津島の新聞記事

2015年04月28日

中部経済新聞

優良特産推奨品 認定商品を募集

津島会議所

2015年04月24日

毎日新聞

「藤まつり」香り甘く 津島と江南

天王川公園 : 尾張津島藤まつり

中日新聞

まちづくり案募集 市民活動に補助金 津島市、30日まで

津島市

2015年04月23日

中日新聞

2大藤まつり きょう開幕 紫と白 花房が歓迎

天王川公園 : 尾張津島藤まつり

2015年04月21日

毎日新聞

県内6市町 共通ポスター作成 祭のユネスコ登録に向け

尾張津島天王祭 : ユネスコ無形文化遺産登録に向け、県内五つの祭りを紹介するリーフレットとポスターを作成

2015年04月20日

中日新聞

各地で激戦訴え熱く 西尾張5市議選に155人立候補 津島市 災害への備え強調

統一地方選挙

2015年04月18日

中日新聞

[特集 : 街角ニュース]いろんな藤を楽しんで

尾張津島藤まつり

2015年04月16日

中日新聞

ニセ電話詐欺阻止 JA職員に感謝状

津島署

2015年04月15日

中日新聞

92歳情熱の写真展 津島の小川さん「撮影は真剣勝負」

みゆきカメラ(津島市藤浪町) : 津島市橘町在住の小川かずえさん作品展

中日新聞

500万円相当窃盗容疑で2人逮捕 津島署など

津島署

中日新聞

労作50点 熟練した描写力 19日まで近代水墨画院の名古屋展

県美術館ギャラリー : 最高賞の記念大賞を受けた小牧市在住の菅沼三千代さん(72)尾張津島天王祭の様子を描く

2015年04月14日

中日新聞

23日から藤まつり 主要駅などでPR イベント開催して旧市街地にも誘客 18日から

尾張津島藤まつり、信長の台所津島・まちあそび

2015年04月10日

中日新聞

精神病患者ら対象 あす語り合う催し

津島市文化会館 : 精神保健福祉ボランティアグループ「風車の会」居場所づくりの催し「はっぴーるーむ・つしま」が11日に開催

中日新聞

海部津島にも新チーム 女子児童 津島フェアリーズ

軟式野球チーム「津島フェアリーズ」誕生

2015年04月09日

中日新聞

[特集 : けいざい尾張]甘い風味で女性に好評 津島・廃棄予定イチジクでワイン

鶴見酒造 : 津島市百町

2015年04月08日

中部経済新聞

地産地消や食育学ぶ 義津屋親子でレンコン堀り

義津屋(津島市新開町) : 愛西市立石町のレンコン田にて「親子ふれあいレンコン堀り大会」を開催

2015年04月04日

朝日新聞

無投票当選県議選30人 20選挙区

県議会議員選挙 : 津島市選挙区、中野治美さん(59)選挙事務所にて無投票当選の挨拶

中日新聞

40年ぶり無投票 津島市選挙区

県議会議員選挙 : 現職の中野治美さん以外、届け出なし

中日新聞

無投票当選8人が抱負 堤防強化取り組む 【津島市選挙区】中野治美さん

県議会議員選挙

中日新聞

「選挙なしはだめ」市民の声「責任感じにくくなる」

県議会議員選挙 : 津島市越津町加藤あけみさん(62)意見

中日新聞

石採祭100周年であす津島で祭り 祭車3台集う

津島市 石採祭

2015年04月03日

中部経済新聞

津島市で長屋を再生し村づくり 利用者募集

空き家を再生した人々の交流を生むプロジェクト「空村」 : NPO法人「芸術家の村」

中日新聞

津島の銭湯で火災

津島市薬師町の銭湯「大正湯」

中日新聞

15年 統一地方選 政争の津島、一転無風に 初の無投票か 愛知、岐阜など4割

県議会議員選挙 : 津島市選挙区 : ※「初の無投票」は「1975年以来の無投票」の誤り

2015年04月02日

中日新聞

県議選無投票増えそう 6選挙区で可能性

統一地方選挙 : 津島市役所前、県議選のポスター掲示板

中日新聞

お得な商品券経済効果は 夏以降西尾張13市町村で発行

津島市のプレミアム商品券 : 夏ごろに4億2000万円分を発行予定

2015年04月01日

中部経済新聞

プレミアム商品券を発売 事業計画案など承認

津島商工会議所

2015年03月31日

朝日新聞

[特集 : ぶんか部物語]撮られる人もハッピー

津島東高校写真部

2015年03月28日

中日新聞

「水と生きる家」最優秀 災害に強い「津島型住宅」関東の建築家提案

津島市 : 民間から募集した災害に強い「津島型住宅モデル」発表

2015年03月27日

中日新聞

[人事]東電と共同設立の新会社 社長に中電・垣見氏

中電と東電共同の新会社 ; 津島市出身の垣見祐二氏が初代社長に決定