津島の新聞記事

2016年12月10日

朝日新聞

漱石没後100年 津島で追悼展 愛西の読書グループ企画

「夏目漱石没後100年追悼展」 : 佐織読書会 : 津島市立図書館

2016年12月09日

中日新聞

天王川公園内に防犯カメラ3台 津島市が設置

津島市天王川公園 : 津島ライオンズクラブ寄贈

中日新聞

園児45人訪問 交通安全学ぶ 津島署

瑞泉寺つしま幼稚園 : 津島警察署

2016年12月08日

中日新聞

天王川公園で冬支度 津島 マツやソテツこも巻き

津島市天王川公園

2016年12月05日

中部経済新聞

津島商工会議所が経営力向上セミナー

津島商工会議所 : 「補助金にも活用できる経営革新&経営力向上計画策定セミナー」

2016年12月03日

中日新聞

祭りを継ぐ ユネスコ無形文化遺産登録① 尾張津島天王祭協賛会会長 三輪優さん

ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事 : 尾張津島天王祭協賛会会長・元津島市長の三輪優さん(76)

2016年12月02日

中日新聞

文化 後世に曳き継ぐ 「山・鉾・屋台」無形遺産 連携や展示場計画 盛んな中部 担い手が課題 尾張徳川家がルーツ

ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事も含む

中日新聞

山・鉾 ユネスコ登録祝う 県庁に看板、横断幕

ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事も含む

中日新聞

号外で祝う 津島、愛西

ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事も含む : 津島市観光交流センター、名鉄津島駅

中日新聞

[社説] 山・鉾・屋台 地域支える文化遺産に

ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」、犬山市「犬山祭」、大垣市「大垣祭」、桑名市「石取祭」の4市連携

朝日新聞

「山・鉾・屋台」 ユネスコ無形遺産に 東海3県から11行事 登録決定

ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事も含む

朝日新聞

愛知の山車祭り 「盛り上げたい」 無形遺産登録決定で知事

ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事も含む

毎日新聞

地元の誇り 世界に発信 ユネスコ無形文化遺産決定 喜びに沸く県内5件 津島、愛西の尾張津島天王祭 「責任の重さを感じる」

ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事も含む : 津島市観光交流センター、名鉄津島駅

毎日新聞

無形文化遺産 観光客誘致へ交流会 中部の祭り 留学生に紹介

ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事も含む

読売新聞

山・鉾・屋台 無形遺産決定 祭り33件 「創造性育まれた」

ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事も含む

読売新聞

最多5行事 県内沸く 無形文化遺産 登録 各地で記念イベント予定 尾張津島天王祭の車楽舟行事(津島市・愛西市)

ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事も含む

読売新聞

[特別面] 山・鉾・屋台「無形遺産」 祭り地域の宝 ユネスコ無形遺産に登録が決まった全国の祭り33件

ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事も含む

他社日本経済新聞

無形遺産に「山・鉾・屋台」 中部の豊かさ 山車文化育む 伝統の祭りに光、歓喜 各地で記念行事

ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事も含む

他社産経新聞

「山・鉾・屋台行事」33件 登録 高山祭 無形遺産に 首相「誇り持ち継承」

ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事も含む

他社朝日小学生新聞

屋台・山車くり出す「山・鉾・屋台行事」 全国33の祭り、無形文化遺産に 木工、漆…伝統技術で続く

ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事も含む

2016年12月01日

中日新聞

「山・鉾・屋台」無形遺産 高山祭など 18府県33件決定 ユネスコ委員会

ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事も含む

中日新聞

誇る祭り 誓う伝承 無形遺産に33件 東海3県で11件 愛知県庁に横断幕

ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事も含む

中日新聞

木曽三川4市 祭り連携 来月協議 集客や山車の保存

ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」、犬山市「犬山祭」、大垣市「大垣祭」、桑名市「石取祭」

朝日新聞

「山・鉾・屋台」 無形遺産に ユネスコ決定 高山祭など33行事

ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事も含む

朝日新聞

無形文化遺産に「山・鉾・屋台行事」 登録決定 沸く地元 継承に課題 少子高齢化で担い手不足

ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事も含む

毎日新聞

世界に届け 祭り魂 地域活性化に期待 無形文化遺産登録 「保存、継承に取り組む」

ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事も含む

毎日新聞

山・鉾・屋台 無形遺産決定 ユネスコ 桑名石取祭など33件

ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事も含む

他社日本経済新聞

中部の祭り、11件に歓喜 ユネスコ無形遺産に33件 継承に「責任感じる」 グループ化で観光誘致 登録の狭き門を突破

ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事も含む

2016年11月30日

中日新聞

2年分250万円 宿舎費を返還 長坂衆議院議員

愛知9区の長坂康正衆議院議員 : 津島市の政治団体「長坂会」による経費肩代わり問題

中日新聞

蟹江中・川口さん署長賞 津島間税会「税の標語」

津島間税会 : 津島税務署長賞は蟹江町蟹江中学校3年生の川口紗弥花さん