津島の新聞記事
2017年01月07日
町家活用 新たな空間 津島中心部 カフェや工房など入居 にぎわい回復に期待込め
津島市本町2丁目「本町ラクザ」 : 津島市の「町家まちなか小商い創出支援事業」 ; カフェ「RAVITZ(ラビッツ)」の辰田愛さん(40)
企業誘致など推進 観光協会とも協力 津島会議所
津島商工会議所 : 新年賀詞交歓会
2017年01月06日
石畳の道路ほぼ完成 津島神社東 初詣客、雰囲気楽しむ
津島神社 : 石畳道路工事
買い物客に応援歌伝授 津島でドラゴンズ応援団
中日ドラゴンズ応援団7人 : 津島市のヨシヅヤ津島本店
2017年01月05日
8の字描き 無病息災 津島神社で茅の輪くぐり
津島神社 : 和魂社の神事「茅の輪くぐり」
仕事始め 西尾張で各首長の訓示
津島市の日比一昭市長の訓示も掲載 : 人口減少と市制施行70周年に言及
2017年01月01日
あいち 山車文化を支える 祝!無形遺産1 世界が認めた伝統、次世代に伝えよう(その1) 三大川祭の一つ 尾張津島天王祭(津島市・愛西市)
尾張津島天王祭の紹介
2016年12月31日
ご神木イチョウ しめ縄張り替え 津島神社
津島神社 : 愛知県天然記念物のイチョウ
餅切り機利用 無料サービス 津島の刃物店
津島市兼平町の兼由丸農具製作所 : 松岡由雄さん(71)
2016年12月29日
新年向け 職員に訓示 西尾張 仕事納めで10市長 津島市 日比一昭市長
仕事納めの職員訓示 : 尾張津島天王祭と津島市民病院に言及
2016年12月28日
[事件事故]津島で5人組の強盗
津島市南新開町の津島東公園駐車場 : 被害者は飛島村の団体職員男性(30) ; 12月27日午前6時半ごろ
2016年12月27日
貸付金据え置きを短縮 津島市民病院 補正案を議会可決
津島市民病院 : 一般会計からの貸付金問題 ; 津島市議会
ユネスコ遺産の登録記念シンポ 津島で来月14日
ユネスコ無形文化遺産記念事業 : 木曽三川流域の祭りシンポジウム : 津島市「尾張津島天王祭」ほか犬山祭・桑名石取祭・大垣祭
2016年12月26日
祝・ユネスコ登録 津島神社 祭りのお守り
津島神社 : ユネスコ無形文化遺産記念 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事
2016年12月24日
18府県の山・鉾屋台行事 ユネスコ遺産に一括登録
ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事も含む
2016年12月22日
屋台行事連携へ シンポ概要発表 来月、津島で開催
ユネスコ無形文化遺産記念事業 : 木曽三川流域の祭りシンポジウム : 津島市「尾張津島天王祭」ほか犬山祭・桑名石取祭・大垣祭
[街角ニュース]しめ縄の初競り
津島市高台寺町の名古屋西流通センター
2016年12月21日
「ありがとう」をパシャッ 津島東高写真部 200人超の思い 作品に
津島市の津島東高校写真部 : 津島市観光交流センターにて展示
裁判員裁判 津島の強盗致傷 懲役12年の判決 名地裁
2014年2月、津島市の「ザ・ダイソー蟹江インター店」での強盗致傷事件 : 北名古屋市の被告(38)の裁判員裁判(求刑は懲役16年)
落合GM退団 中部の声 「一つの時代終わった」 「結果出ず仕方がない」
津島市の鶴見酒造経営者・鶴見昌士さん(50)のインタビューあり
2016年12月20日
ユネスコ登録 祝い酒 津島の鶴見酒造 30日に限定販売
津島市百町の鶴見酒造 : 「年末酒蔵開放」イベント
バスケットボール 高校選抜 23日開幕 常勝桜花 忘れ物を取りに 3冠へ2年山本が成長
津島市出身の山本麻衣さん(愛知・桜花学園2年生) : 全国高校選抜優勝大会
経営者殺害 二審も実刑 鈴鹿の事件
212年、三重県鈴鹿市での殺人事件 : 津島市の被告(38)の控訴審判決
2016年12月19日
来月30日に会計業務の初心者向けセミナー 津島会議所
津島商工会議所 : 「わかる!会計セミナー 儲けのしくみを理解する」
2016年12月18日
店舗貸し出しスタート 津島市 入居のカフェ続々来店
津島市創業支援「本町ラクザ」 : 津島市出身辰田愛さんのカフェ「ラビッツ」
2016年12月16日
ユネスコ熱冷めやらず 津島 登録 神社に報告
ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事 ; 津島神社「登録決定記念奉祝祭」
[Culture]文化ぶんぶん人類学 富士山滑り台研究 ナゴヤだけ、造り手の美学 市内94ヶ所制覇し紹介
「富士山滑り台」研究 : 津島市の会社員牛田吉幸さん(46)
2016年12月11日
[ひと@あいち]シンガー・ソングライター まのあけみさん(63) 苦しい体験を歌に
真野明美さん(63) : まのあけみファンクラブ事務局は津島市吉祥寺
2016年12月10日
[全面広告欄]祝 「山・鉾・屋台行事」愛知からは最多の5件が決定 ユネスコ無形文化遺産登録! 犬山祭 知立まつり 亀崎潮干祭 尾張津島天王祭 須成祭 再提案の結果、長い道程を経て念願の登録決定 愛知県の登録は最多の5件 間近で体感を
ユネスコ無形文化遺産 : 津島市「尾張津島天王祭」の車楽舟行事も含む