津島の新聞記事

2017年12月05日

中日新聞

住民監査請求を棄却 海部環境組合、調査委託料で

津島市など7市町村でつくる海部地区環境事務組合(管理者・村上浩司あま市長)の委託料問題 : 同組合監査委員は談合はないと住民監査請求を棄却

中日新聞

師走の西尾張 各地で特別警戒 津島署

津島市では警察署員や市内ボランティア団体150人が、ヨシヅヤ津島北テラスから名鉄津島駅まで合同パトロール

朝日新聞

現職の日比氏 再選出馬表明 津島市長選

津島市議会12月定例会 : 日比一昭津島市長

読売新聞

日比・津島市長 再出馬を表明

津島市議会12月定例会 : 日比一昭津島市長

毎日新聞

日比・津島市長 再選へ出馬表明

津島市議会12月定例会 : 日比一昭津島市長

2017年12月03日

中日新聞

事件事故 酒気帯び運転の疑い

道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで指定暴力団山口組弘道会傘下組織幹部(48)を現行犯逮捕;津島警察署

2017年12月02日

中日新聞

事件事故 脅迫の疑い

脅迫の疑いで津島市金柳町の清掃業の容疑者(27)を逮捕、送検したと発表;津島警察署

中日新聞

ハーレーがパレード 津島・愛西

署から委嘱されたミス交通安全たちが大型バイクのサイドカーに分乗し「交通安全パレード」を行い、交通安全を呼びかけた;津島警察署

中日新聞

盆栽の美 カレンダーに 津島の「草遊会」が制作

津島市周辺の草もの盆栽の愛好家グループ「草遊会」が、会員作品の写真を使った2018年のカレンダーを作成

朝日新聞

ぐるり東海 愛知 海部の祭り通信

愛知県海部地域(津島市)には、からくり山車などが登場する「山車祭り」が多く残る;海部を含む尾張地域に、からくり山車が数多く根付いた背景について東海学園大特任教授の安田文吉さん(72)が解説

2017年12月01日

中日新聞

海部環境組合を提訴 委託料1800万円返還 住民提訴

津島市など7市町村でつくる海部地区環境事務組合(管理者・村上浩司あま市長)が2016年度に実施した指名競争入札11件のうち6件で予定価格と落札額が一致した問題で、組合議会の吉川三津子議員(愛西市議)が組合を相手取り、落札業者らに支払った委託料の全額約1800万円の返還を請求するよう求める住民訴訟を名古屋地裁に起こした

朝日新聞

第71回 福岡国際マラソン 12月3日号砲 初レースへ挑んだ「限界超え」

津島市出身の神野大地選手(24)が3日に行われる福岡国際マラソン参戦への意気込みと、自身初レースとなるマラソンへの思いを語る

朝日新聞

「談合の疑い」組合を提訴 入札巡り 愛西市議

津島市など7市町村でつくる海部地区環境事務組合(管理者・村上浩司あま市長)が2016年度に実施した指名競争入札を巡り、吉川三津子・愛西市議が組合を相手取り、落札業者に支払った委託料計約1770万円の返還を請求するよう求める訴訟を名古屋地裁に起こした

読売新聞

環境調査入札巡り提訴 愛西市議「談合の疑い」

津島市など7市町村でつくる海部地区環境事務組合が昨年度発注した環境調査事業を巡り、指名競争入札で談合が行われた疑いがあるとして、吉川三津子・愛西市議が同組合に対し、計8件分の事業委託費計約1800万円を落札業者らに返還させるよう求める住民訴訟を名古屋地裁に起こした

2017年11月30日

中日新聞

野菜や花き大集合 津島で2、3日JA催し

津島市大縄町のJAあいち海部本店特設会場で、地域で取れた農産物の販売などを行うイベント「アグリフェスタ2017」を開催

中日新聞

日比市長、再選出馬へ 津島市議会で4日表明

来年4月8日告示、15日投開票の津島市長選に、現職の日比一昭氏(64)が無所属で立候補する意向を固めた:12月4日の市議会12月定例会の一般質問で正式に表明

朝日新聞

ぐるり東海 愛知海部の祭り通信 天王祭に似て非なる神事 蟹江の須成祭

尾張津島天王祭と同様、ちょうちんをつけた「まきわら船」が登場する愛知県蟹江町の須成祭について密着

2017年11月29日

中日新聞

昨日の夕刊から 委託料返還を求め組合入札「談合疑い」

愛知県西部の七市町村でつくる海部地区環境事務組合(事務所は津島市、管理者は村上浩司あま市長):指名競争入札11件のうち6件で予定価格と落札額が一致した問題で、組合議会の吉川三津子議員(愛西市議)が組合を相手取り、落札業者らに支払った委託料の全額返還を請求するよう求める住民訴訟を名古屋地裁に起こすことが分かった

毎日新聞

インバウンドに若者視点 名古屋外大生が津島市に提案 町家泊やお寺体験し

「津島のインバウンド(訪日外国人)観光」を学ぶ名古屋外国語大学(日進市)の学生らが2泊3日で津島市の「町家泊」「お寺体験」に参加:今回の体験を踏まえ、若者の視点で外国人を津島に呼び込む提案などをまとめ、来月に同市に報告

中部経済新聞

税に関する優秀作品表彰 海部津島納税貯蓄組合連 津島

津島市やあま市など地域の小中学生を対象にした、税に関する習字と作文の優秀作品の表彰式をあま市甚目寺公民館で開催;海部津島納税貯蓄組合連連合会

朝日新聞

ぐるり東海 愛知 海部の祭り通信

ちょうちんを飾ったまきわら船が夜、天王川公園に繰り出す「宵祭」が有名な愛知県津島市の「尾張津島天王祭」:翌朝に行われる「朝祭」の主役を務める同県愛西市から出ている「市江車」について密着

2017年11月28日

中日新聞

津島市議会 定数2減を 定例会に議案 可決の見通し

津島市議会定例会が開会:議員定数を現在の20から18に減らす条例改正案を一部議員が提出、議会運営委員会での審議を経て可決の見通し

中日新聞

委託料返還求め提訴へ 海部環境組合入札「談合疑い」

愛知県西部の七市町村でつくる海部地区環境事務組合(事務所は津島市、管理者は村上浩司あま市長):指名競争入札11件のうち6件で予定価格と落札額が一致した問題で、組合議会の吉川三津子議員(愛西市議)が組合を相手取り、落札業者らに支払った委託料の全額返還を請求するよう求める住民訴訟を名古屋地裁に起こすことが分かった

2017年11月27日

中日新聞

事件事故 愛西で車両全焼

愛西市立田町の木曽川河川敷で、止めてあった軽乗用車から出火し全焼:津島警察署などが原因を調べている

2017年11月26日

中日新聞

事件事故 覚醒剤使用の疑いで男を逮捕

覚せい剤取締法違反の疑いで、愛西市早尾町の作業員 杉浦誠容疑者(46)を逮捕;津島警察署

2017年11月25日

中日新聞

前年の落札額を流用 海部環境組合 入札の予定価格に 前年同額 信じられぬ

愛知県西部の七市町村でつくる海部地区環境事務組合(事務所は津島市、管理者は村上浩司あま市長) : 指名競争入札の予定価格と業者の落札額の一致が相次いだ問題で、落札率が100%だった6件は前年度の落札額をそのまま予定価格に流用していたことが判明 ; 談合問題に詳しい全国市民オンブズマン連絡会議事務局長・新海聡弁護士の談話も掲載

中日新聞

市民病院に6億円出資 12月補正案 津島市、経営難受け

津島市民病院 : 津島市は同病院に対して新たに出資金6億円をつぎ込む : 2008年度以降、運営費を補うため、計16億円を一般会計から病院事業会計へ貸し付けているが、返済義務のない出資で補うのは初めて

朝日新聞

ぐるり東海 愛知 海部の祭り通信 しだれ桜飾る 6メートルの山車

愛知県津島市神守町に伝わる3台のからくり山車「上町車」「中町車」「南町車」について密着

2017年11月24日

中日新聞

落札率100% 11件中6件 海部 環境組合で昨年度 海部地区環境事務組合の環境調査に関する入札結果(2016年度)

愛知県西部の七市町村でつくる海部地区環境事務組合(事務所は津島市、管理者は村上浩司あま市長) : 指名競争入札の予定価格と業者の落札額の一致が相次いだ問題が判明

毎日新聞

津島北高生が運営 ネット商店街 まなびや愛知 全国17校目 出店説明会に30社

津島市の津島北高校生による県内初のオンラインショッピングモール「まなびや愛知」がはじまる;仕組みは企業にネット上の商店街に出店してもらい、高校生は企業のホームページの作成や商品への助言などを行う;説明会には津島市内の企業を中心に約30社が参加した