事件事故 詐欺の疑い
あま市上萓津の派遣社員の男性容疑者(35)を詐欺の疑いで逮捕 : 2017年5月11日~6月24日ごろの間、当時勤務していた空調設備会社の男性社長(44)に「父親が亡くなったためお金が必要」などと嘘を言い、4回にわたって計181万円をだまし取った疑い ; 津島警察署
あま市上萓津の派遣社員の男性容疑者(35)を詐欺の疑いで逮捕 : 2017年5月11日~6月24日ごろの間、当時勤務していた空調設備会社の男性社長(44)に「父親が亡くなったためお金が必要」などと嘘を言い、4回にわたって計181万円をだまし取った疑い ; 津島警察署
15日午前10時ごろ、津島市橘町5、無職の榊原澄子さん(87)方から出火、5軒棟続きの木造平屋南端の榊原さん宅40平方㍍が全焼し、北隣の無職男性(70)宅が半焼 : 2人は顔などにやけどを負った ; 津島警察署
津島市副市長人事案を巡り、15日の臨時会で、日比一昭市長に対する問責決議案を賛成多数で可決 : 決議に法的拘束力はない : 津島市の副市長は、昨年5月に議会が星野広美前副市長の再任案に不同意として以降、約1年間不在が続いている ; 津島市議会
15日、患者の床ずれのケアについて、実施施設の基準を満たしていなかったとして、2014年2月から18年10月までの計1774人分の診療報酬953万8150円を患者や健康保険組合などの保険者に返還すると発表 ; 津島市民病院
東海3県で総合ショッピングセンター「ヨシヅヤ」など24店舗を展開する義津屋(本社津島市新開町1の6、伊藤彰浩社長)の取引先懇親会 : 名古屋市に3店舗目となる守山区の店舗開設計画「守山大屋敷テラス」を発表 : 2020年7月期の設備投資額は、約20億2千万円を予定
副市長の不在が約1年続く愛知県津島市 : 津島市議会は市長の対応に責任があるとして、15日の市議会臨時会で問責決議案を提出、議長を除く17人のうち11人の賛成多数で可決した
津島市議会の議長に本田雅英議員(64歳・6期・牧野町)、副議長に上野聡久議員(41歳・4期・立込町)を選出
津島市で副市長の空席が続いている問題 : 日比一昭市長は14日、臨時記者会見を開き、前副市長の星野広美さん(64)の人事同意案の提出を見送る考えを示した : これまでの記者会見では現在開会中の市議会臨時会に星野さんの人事同意案を提出すると明言してきたが、方針を一転させ「今後、星野副市長(の同意案)を上げることはない」と述べた
児童買春・ポルノ禁止法違反(児童買春)の疑いなどで逮捕された愛知県あま市立甚目寺中学校の男性教論(37)=津島市= : 名古屋区検は14日、同罪で略式起訴し、名古屋簡裁は同日付で罰金100万円の略式命令を出した ; 名古屋地方検察庁名古屋区検察庁
臨時会を開き、議長に本田雅英氏(64)、副議長に上野聡久氏(41)を選出 : 任期は申し合わせで1年
名古屋区検は14日、あま市立甚目寺中学校教論の男性容疑者(37)=津島市在住=を児童買春・児童ポルノ禁止法違反で名古屋簡裁に略式起訴 ; 名古屋地方検察庁名古屋区検察庁
津島市の日比一昭市は14日の記者会見で、元副市長の星野広美氏(64)を再任する同意人事案について5月の臨時市議会提出を見送ると述べた
3月中旬、あま市の喫茶店入口付近に汚物の入ったポリ袋20枚を捨てたとして、同市内の無職の男性(70)を廃棄物処理法違反の疑いで逮捕 : 男性の供述によると男性の自宅に何者かが勝手にゴミを捨て、その腹いせに小動物のふんを拾って無関係な喫茶店に置いたとのこと ; 津島警察署
津島市百町の会社役員の男性容疑者(60)を県迷惑行為防止条例違反(撮影行為)の疑いで逮捕 : 12日午前8時30分~35分ごろ、津島市内の飲食店で、少女の背後からデジタルカメラをスカート内に差し入れて撮影した疑い ; 津島警察署
津島市藤浪町のみゆきカメラ本店2階ギャラリーにて、中日写真協会津島支部の作品を展示
愛西市出身の作家、故稲葉真弓さん(1950-2014)にちなんだ懸賞論文「稲葉真弓賞」 : 11日、稲葉さんの母校の津島高校(津島市宮川町)で最終選考会 : 最優秀賞に清林館高校2年(募集当時)、三田村明沙美さん : 佳作に津島東高2年(募集当時)の下ノ薗真琴さん、津島高校1年(募集当時)の小平愛佳さん、津島高校1年(募集当時)の髙橋誠子さん、など
津島市寺野町の特別養護老人ホーム「第2陽だまりの里」で山野草で自然の魅力を表現する「春の草もの盆栽展」開催 ; 草遊会
自称名古屋市千種区今池南の無職の男性容疑者(20)を県迷惑行為防止条例違反(客引き)の疑いで現行犯逮捕 : 9日午後11時10分ごろ、名古屋市中区錦3の歩道で、私服で警戒中の署員3人に声をかけ、客引きをした疑い ; 津島警察署
全国各地にある地域から愛される「ご当地お菓子」:その中で「かたさ」を特徴としたお菓子の紹介 : 愛知県津島市からは菓子店「あかだ屋清七」が江戸後期から作り続けている揚げ菓子「あかだ」と「くつわ」を紹介
津島市鹿伏兎町の三味線奏者、加藤訓音さん(47): 4月中旬に開かれた秋田三味線の全国大会「秋田民謡全国大会」の三味線の部で優勝 : 9回目の出場で悲願達成
尾張・三河の山車祭りの魅力を写真で伝えるポストカードを写真家のデン真(まこと)さん(53)らが作成 : JR名古屋駅などで販売 : 掲載された写真にはユネスコ無形文化遺産にも登録された津島市の「尾張津島天王祭」のポストカードも
居酒屋チェーン、弁当宅配大手のワタミ(東京都大田区)が宅配弁当容器のリサイクルを県内で開始 : 愛知県内には顧客が多く、津島市牛田町に弁当製造の基幹工場(ワタミ手づくり厨房中京センター)があることから、全国に先駆けて県内で7日にリサイクルを始めた
愛西市日置町弐橋の大工の男性容疑者(68)を道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで逮捕 ; 9日午後0時35分ごろ、津島市内の市道で酒気を帯びた状態で軽トラックを運転した疑い ; 津島警察署
鹿児島市新照院町の解体作業員の男性容疑者(20)と鹿児島市の飲食店員の男性容疑者(20)= 当時(19)を窃盗の疑いで逮捕 : 昨年12月16日午後11時ごろから19日午後3時ごろの間、他の者と共謀し、あま市の男性会社員(46)方から、約500万円が入ったアタッシュケースを盗んだ疑い ; 津島警察署
愛知県津島市の日高航くん(9)の作品を掲載
津島市は8日、市議選に当選した18人が所属する会派の構成を発表 : 最大会派は4人が所属する保守系の「新市民クラブ」: 他に改革クラブ3人、津島自由クラブ3人、日本共産党議員団2人、公明党つしま2人、4議席が無会派 : 津島市議会
東海3県でショッピングセンター「ヨシズヤ」など24店舗を展開する義津屋(本社津島市新開町) : 8日、移動スーパー事業「とくし丸」を可児市で開始 : 移動スーパー事業は、清須市に次いで2カ所目
津島市出身で名古屋市在住の歴史作家・奥山景布子さん(52)の作品「圓朝」を紹介 : 19日には名古屋大須演芸場で出版記念落語会も
愛知県津島市、津島街道追分の道路両脇にある高さ3㍍ほどの円柱形の石(伊勢湾台風で倒れた津島神社・一ノ鳥居の土台部分)について紹介
「第五十五回全国高校将棋選手権大会」県大会 : 県内約40校から420人が参加 : 女子団体の部では津島東高校が優勝し、7月30日開催「全国高校将棋選手権大会」への出場が決定 ; 中日新聞社主催