新型コロナ 376人感染 1人死亡
愛知県内では4日、376人の感染が発表された。死者は1人だった : 津島市では新たに2人の感染が確認された(3日発表分)
愛知県内では4日、376人の感染が発表された。死者は1人だった : 津島市では新たに2人の感染が確認された(3日発表分)
新型ウイルスの感染拡大で、愛知県に再び「まん延防止等重点措置」が適用された場合の対象区域について、県が名古屋市とその周辺の十数市町を指定する方向で検討していることが関係者への取材でわかった : 一方、愛知県内では4日、376人の新規感染者と1人の死亡が確認された : 津島市では新たに4人の感染が確認された
いちい信用金庫は、2020年度の中小企業への経営支援や、最近のトピックなどを紹介する21年度版ディスクロージャー誌『いちいレポート2021』を発行 : 師勝支店(北名古屋市)のリニューアルオープンや江東店(津島市)の新築移転オープンなどの内容も盛り込んでいる
津島市宝町の駄菓子店「駄菓子屋すーさん」では、商品を買う際、常連の子どもたちが計算してくれる : 駄菓子屋をオープンさせた2017年当初は、店主の砂川博道さん(61)が計算していたが、1年ほどたった時、お店のお金や商品が減っていることに気付いた。「そういう環境をつくっていた自分が悪い」という思いに至った砂川さんは、子どもの良心を信じ抜いた。その後、子どもたちが商品を計算したり、店の掃除を自発的に行うようになったという : 「自分が感じる限り、万引やお金が無くなることは起きなくなった。子どもって本来、みんな優しいですから」と砂川さんは語る
3日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は54717人(+258): 津島市では累計337(2人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県は3日、新型コロナウイルス感染者のうち、この1週間で新たに171人のデルタ株変異ウイルス感染が確認されたと発表した。県内のデルタ株感染者は計272人となった : 津島市では新たに2人の感染が確認された
津島市の1週間[7月26(月)~8月1日(日)]の感染者数は8人 : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
津島市など海部地域を中心に活動する60~80代の男声合唱団「フロイデ」が、8日、結成10周年を記念したコンサートをあま市花正の美和文化会館で開催する : 入場無料で、当日整理券も配布する
読者投稿欄の川柳に、愛知県津島市の飯田貞彦さんの作品が掲載
戦中戦後の28年間、米グアム島で過ごした元日本兵、横井庄一さん(1915-97年)の生涯を描いた絵本「よこいしょういちさん」の作者、亀山永子さん(48)=一宮市観音寺=が1日、同市博物館で絵本の読み聞かせを行った : 同館で15日まで、絵本の原画と横井さんが現地で使った手作りの道具が展示されているのに合わせて開催 : 横井さんは幼少期に神守村(現在の津島市)で過ごした
全国最多の179チームが出場した愛知大会は、愛工大名電が3年ぶり13回目の優勝を果たし、幕を閉じた : 津島市の出場校は、津島北が1回戦、津島東が2回戦、津島が3回戦で、それぞれ敗退した
30日午後8時ごろ、愛西市大井町、会社員女性(54)方から出火、木造2階建て住宅を全焼した。けが人はいなかった : 出火当時は、家族4人が在宅していた。通行人の女性が建物から火が出ているのを見つけ、119番通報。署が出火原因などを調べている ; 津島警察署
31日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は54081人(+287): 津島市では累計335(3人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県内では31日、287人の感染が発表された : 名古屋市で確認された感染者は134人 : 津島市では新たに3人の感染が確認された
愛知県内では31日、287人の新型コロナウイルス感染が確認された。新規感染者が200人を超えたのは4日連続 : 津島市では新たに3人の感染が確認された
津島市は7月31日から、18歳以上の市民を対象に県営名古屋空港ターミナルビル(豊山町)での新型コロナウイルスワクチンの大規模摂取予約を受け付ける : 予約枠は400人で1回目は8月19日、24日の2日間から選択 : 津島市の予約サイトやコールセンターから予約できる
愛西市のクリエーティブデザイナー矢田陽さん(79)が講師を務める絵画教室「SunClub」の作品展が8月15日まで佐織公民館で開催されている : 作品展には尾張津島天王祭の水彩や、津島神社などの精緻な風景画などが並ぶ
29日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は53565人(+250): 津島市では累計332(3人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
7月30日、名古屋鉄道の子会社「名鉄自動車整備」は津島工場(津島市)で、車検を受けた大型トラックやバスなど計553件(2019年6月~2021年5月)について、検査が行われない不正が見つかったと発表した : 記録が残る2019年6月以降の全1221件を再調査したところ、大型車のホイールボルトやナットの未点検があった : 津島工場の検査員3人はいずれも不正を認めている
2年ぶりとなる県吹奏楽コンクール(愛知県吹奏楽連盟、朝日新聞主催)が8月1日に始まる ; 県大会出場獲得校として、中学の部、西尾張B編成に津島市立藤浪中学校
愛知県内では30日、230人(再感染1人を含む)の感染が公表された : 津島市では新たに1人の感染が確認された(29日発表分)
7月30日、名古屋鉄道の子会社「名鉄自動車整備」は津島工場(津島市)で、車検を受けた大型トラックやバスなど計553件(2019年6月~2021年5月)について、検査が行われない不正が見つかったと発表した : 記録が残る2019年6月以降の全1221件を再調査したところ、大型車のホイールボルトとナットの未点検が549件、ヘッドライトやブレーキの整備基準を満たさないものが4件。約50台は名鉄バスの路線バスだったという : 津島工場の検査員3人はいずれも不正を認めている
7月30日、名古屋鉄道の子会社「名鉄自動車整備」は、同社の津島工場(津島市)で553件の不正疑いが見つかったと発表した : 必要な検査をしていなかったり、基準に満たない数値のまま検査を通していたとみられる : 2021年4月、同工場で過去に点検したバスの車台番号が判別できない状態であったことが判明したため、記録が残る2019年6月以降の1221件を再調査した。前工場長と前主検査員の2人が不正に関与した疑いがある
津島署は29日、津島市上之町1の会社員の男性容疑者(64)を自動車運転処罰法違反(過失運転致死)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕した : 6月9日午前11時20分ごろ、津島市藤浪町5の名鉄尾西線踏切で乗用車を運転中、歩いて横断していた同県愛西市、無職の女性(81)に衝突。死亡させるけがを負わせたにもかかわらず救護せず逃げた疑い
愛知県内では30日、新たに230人の新型コロナウイルス感染が確認された : 津島市では新たに3人の感染が確認された
7月30日、名古屋鉄道の子会社「名鉄自動車整備」は津島工場(津島市)で、車検を受けた大型トラックやバスなど計553件(2019年6月~2021年5月)について、検査が行われない不正が見つかったと発表した : 2021年4月、同工場で過去に点検したバスの車体番号が判別できない状態であったことが判明したため、記録が残る2019年6月以降の全1221件を再調査した。津島工場の検査員3人はいずれも不正を認めている
名古屋鉄道の子会社「名鉄自動車整備」は、同社の津島工場(津島市)で553件の不正疑いが見つかったと発表した : 必要な検査をしていなかったり、基準に満たない数値のまま検査を通していたとみられる : 2021年4月、同工場で過去に点検したバスの車台番号が判別できない状態であったことが判明したため、記録が残る2019年6月以降の1221件を再調査した。前工場長と前主検査員の2人が不正に関与した疑いがある
大治町西條、自称アルバイトの女性容疑者(32)を電子計算機使用詐欺の疑いで逮捕 : 1月17日、ファミリーレストランの注文サイトに、あま市の50代の会社役員女性名義のクレジットカード情報を入力して、ステーキなど8点、計3400円分の支払いを逸れた疑い : 同容疑者は被害女性が経営する会社の元従業員。カードの利用明細に違和感を感じた女性が署に相談して発覚した ; 津島警察署
あま市内の80代の無職男性がニセ電話詐欺でキャッシュカード4枚をだまし取られた : 28日午前10時半ごろ、男性宅に津島署員を名乗る女から「詐欺の捜査で被害があることが分かった」「自宅を訪問するので、キャッシュカードを使えなくする手続きをして」などと電話があった。電話中に自宅を訪れた警察官を装った別の女に、キャッシュカード計4枚を入れた封筒を、印鑑を取りに行った隙にすり替えられてだまし取られた ; 津島警察署
29日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は53565人(+250): 津島市では累計329(1人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている