中日新聞観光ガイド考案 旅プランW受賞 県のゼミで発表 津島のボランティア
10月に開かれた愛知県の「あいち観光まちづくりゼミ」を受講した津島ガイドボランティアが企画した旅行のアイディアが、バスツアー部門で「じゃらん賞」、まち歩きツアー部門で「県文化芸術課賞」に選ばれた : バスツアーの企画は「早春の尾張路・日本一めぐりと泥あそび」と名付け、蟹江町の酒蔵や津島市の寺などを巡る。日本一大きい木魚を作るという愛西市の「市川木魚製造所」や、900年の歴史を誇る津島市の堀田新五郎商店などを訪問し、レンコン掘りなども体験する : まち歩きツアーは「町家探訪『津島に息づく歴史、文化、伝統工芸にふれる』」をテーマに、市指定文化財の渡辺家住宅や国の重要文化財の堀田家住宅、津島神社などを訪れ、和服での撮影なども体験する : 同ボランティアの橋本健夫会長は「メンバーが一生懸命に企画したものが選ばれて嬉しい。一般向けのツアーを開けるよう検討したい」と話した
中日新聞県内のコロナ感染者数 9日発表分
9日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は163万2902人(+7653): 津島市は新たに72人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
中部経済新聞店の魅力を1分間で紹介 津島会議所が24店舗作成
津島商工会議所は津島市内にある24店舗のプロモーション動画「津島のお店紹介動画」を作成し、動画サイトのユーチューブで配信を開始した : 配信動画では、店主らが自店の商品・サービスの魅力を1分間で紹介 : また、連動して視聴者を実店舗に誘導するためのクイズラリーを展開している。来年1月31日まで
中日新聞[読者投稿]ハイ編集局です 助けてくれた小学生に感謝
津島市の女性(82)の電動自転車で転倒したときに助けてくれた小学生への感謝の読者投稿を掲載
中日新聞杉本健吉作の津島神社 懐かしんで
稲沢市の田中藤茂さん(71)が8日、洋画家の杉本健吉(1905-2004年)が津島神社を描いた水彩画を同神社に奉納した : 水彩画には神社の楼門やたいこ橋、手水舎のほか、参拝客や遊ぶ子どもらが明るい色調で描かれている : 1931年の制作という直筆サインがあり、田中さんの祖父が手に入れたという。田中さんは11月末まで約120年にわたって津島市内で営業してきた仕出しなどの飲食店を経営。絵は自宅も兼ねた店舗の座敷に飾られてきた。「このまま埋もれさせるのではなく、多くの人に鑑賞してもらいたい」として、同級生で、天王文化塾塾頭の黒田剛司さん(70)に相談し、神社に寄贈することになった : 奉納の神事に臨み、堀田正裕宮司から感謝状を受け取った田中さんは「たいこ橋を上ったりした思い出がある。皆さんにも懐かしいと思って見ていただければ」と話した : 絵は、社務所で、杉本健吉が描いた天王祭の絵とともに飾られた
中日新聞コロナ情報 8日 【津島市】
津島市内の小学校2校で感染が分かり、1校の1学年と別の1校の1学級をそれぞれ9~11日に閉鎖する
中日新聞注意!!ニセ電話 70代女性も被害
8日、津島市の70代女性がニセ電話詐欺に遭い、キャッシュカード1枚をだまし取られたと発表した : 7日午後1時から同1時50分ごろまでの間に、市役所職員や金融機関職員を名乗る男らから、「還付金の案内があります」「振り込みができないのでキャッシュカードを回収します」などと電話があり、女性宅を訪れた男にキャッシュカード1枚を渡し、だまし取られたとされる : 8日朝に女性から相談を受けた息子が、郵便局に確認し、被害が分かった
中日新聞注意!!ニセ電話 80代女性が被害
8日、愛西市の80代女性がニセ電話詐欺でキャッシュカードや現金をだまし取られたと発表した : 署によると、7日午後5時15分から同6時半ごろまでの間に、市役所職員や金融機関職員を名乗る男女から「医療費控除でお金を支払う」「古いカードは回収します」などと女性宅に電話があり、自宅に現れた男にキャッシュカード3枚を渡し、だまし取られたとされる : 8日午前10時ごろ、金融機関から女性宅に、同日未明に現金の引き出しがあったという電話があり、被害が判明した。署は被害額などを調べている ; 津島警察署
中日新聞「ミス交通安全」ら 事故防止呼びかけ 津島で買い物客に
年末の交通安全県民運動に伴い、「ミス交通安全」らが6日、津島市のヨシヅヤ津島本店で反射材付きキーホルダーなどの啓発グッズを配り、来店客に反射材の着用や早めのライト点灯などを呼びかけた : ミス交通安全は、津島安全運転管理協議会に加盟する事業所から推薦された女性たち。ミス8人と協議会員、署員ら合わせて約20人が参加した : ミスの1人、愛西市の公務員重村みいみさん(23)は買い物客に啓発グッズを手渡しし、「忘年会シーズンを迎えるが、飲酒運転は絶対にしないで」と訴えていた
中日新聞県内のコロナ感染者数 8日発表分
8日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は162万5249人(+8034): 津島市は新たに50人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている