津島の新聞記事

2022年05月16日

読売新聞

新型コロナ 1878人感染

愛知県内では15日、新たに1878人の新型コロナウイルス感染と1人の死亡が明らかになった : 津島市では新たに16人の感染が確認された

中部経済新聞

いちい信金 1~3月期は9.2ポイント悪化 取引先企業の景況判断DI 【尾張】

いちい信用金庫がまとめた2022年1~3月期の景況レポートによると、取引先企業の景況判断DIは、前期(21年10~12月期)比9.2ポイント悪化のマイナス28.6となった。新型コロナウイルス第6波、ウクライナ情勢などの影響により、景況感は再び下降に転じた : 調査は、同金庫取引先800社を対象に今年3月上旬に実施

2022年05月15日

中日新聞

津島天王祭 今年は開催 7月、内容は縮小

津島市は13日、「尾張津島天王祭」を7月23日、24日の両日、3年ぶりに開催すると発表した : 新型コロナウイルスの影響で2年連続で中止していた。感染防止のため、内容を一部縮小する : 7月23日の宵祭は、天王川公園でまきわら船五艘にちょうちんを飾り付け、当番車の「笩場車」と「今車」の二艘が丸池に出船する : 24日の朝祭は五艘を「だんじり船」に飾り変え、愛西市の「市江車」も加わる。出船はしない : おはやし演奏は、宵祭の前夜に各船で行うが、朝祭では津島神社拝殿前だけで実施。その他、花火や桟敷、観覧船、露天を中止し、密集を避ける対策を取る : 笩場車の現場責任者を務める星野雅彦さん(69)は「伝承のため、できるだけのやり方で続けていく必要がある。来年は完全な形で開きたい」と語った

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 14日現在

14日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は510970人(+2472): 津島市では累計4516人(29人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

朝日新聞

新型コロナ 2472人感染

愛知県内では14日、2472人が新型コロナウイルスに感染したと発表された。死者は1人だった : 津島市では新たに19人の感染が確認された(13日発表分)

読売新聞

新型コロナ 2472人感染

愛知県内では14日、新たに2472人の新型コロナウイルス感染と1人の死亡が確認された : 津島市では新たに29人の感染が確認された

2022年05月14日

中日新聞

中高一貫教育導入 県検討部会初会合 受験準備過熱など指摘

県立高校に付属中学を設ける形の中高一貫教育制度の導入を話し合う「中高一貫教育導入検討部会」の初会合が13日、名古屋市内であった : 部会の委員は、私立を含む小中高校と市町村教委などの計26人。会合後の県教委の説明によると、導入によって受験準備の過熱を招いたり、エリート教育のイメージがついたりする懸念が指摘された : 県教委はこの日の検討内容を踏まえ、6月中旬に第2回を開催する。その際には、現時点で導入候補となっている明和、津島、半田、刈谷の4高校それぞれの特色や導入の狙いなどについて具体的に議論を深める

中日新聞

議会だより 13日 【津島市】

再開。常任委、議会運営委、下水道事業調査特別委、予算・決算特別委の各委員、正副委員長を選任し、閉会

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 13日現在

13日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は508498人(+2453): 津島市では累計4487人(19人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

朝日新聞

尾張津島天王祭3年ぶり開催へ

津島市は13日、新型コロナウイルスの影響で中止が続いていた夏の尾張津島天王祭が3年ぶりに開催されると発表した。2018、19年に台風のため中止になった宵祭(よいまつり)は、5年ぶりの開催となる : 規模は縮小され、おはやしは鳴り物は無し。ちょうちんを飾ったまきわら船を天王川公園の丸池に浮かべる宵祭(7月23日)は、5艘を飾り付け、うち2艘が出船する。翌24日の朝祭では、能人形を飾りつけるなど船の装いを変えるが、出船はしない

朝日新聞

新型コロナ 2453人感染

愛知県内では13日、2453人が新型コロナウイルスに感染したと発表された。死者の発表はなかった : 津島市では新たに23人の感染が確認された(12日発表分)

読売新聞

新型コロナ 2453人感染

愛知県内では13日、新たに2453人の新型コロナウイルス感染が確認された : 津島市では新たに19人の感染が確認された

2022年05月13日

中日新聞

安井さん新議長 副議長は沖さん

津島市議会は12日、臨時会を開き、新議長に安井貴仁議員(33)= 三期目、宇治町、副議長に沖広議員(65)= 二期目、宇治町、を選任した。申し合わせで任期は1年 : 臨時会ではこのほか、市税条例の一部改正などの専決処分を承認した

中日新聞

コロナ情報 12日 【津島市】

市立保育園1園で、感染者が判明し、1クラスを18日まで閉鎖する

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 12日現在

12日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は506045人(+2373): 津島市では累計4468人(23人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

朝日新聞

新型コロナ 2373人感染

愛知県内では12日、2373人が新型コロナウイルスに感染したと発表された。死者の発表はなかった : 津島市では新たに18人の感染が確認された(11日発表分)

読売新聞

新型コロナ 「連休明け感染  横ばいか減少」 知事が見方

愛知県内では12日、新たに2373人の新型コロナウイルス感染が確認された。大村秀章知事は記者会見で、連休中に検査件数が減った分、前週よりも感染者数が増えているとの見方を改めて示し「横ばいか若干減少傾向だ」と述べた : 津島市では新たに23人の感染が確認された

2022年05月12日

中日新聞

北名古屋などに ヨシヅヤ出店へ 取引先に方針説明

愛知、岐阜、三重の3県でショッピングセンター「ヨシヅヤ」などを展開する義津屋(愛知県津島市)は11日、名古屋市内で取引先との懇親会を開き、今後の事業方針を説明した : 5月下旬に同県北名古屋市、2023年春に岐阜県笠松町に出店する : 伊藤彰浩社長は「近所にある便利で気の利いた店を目指し、お客さまの日常生活をサポートしたい」と語った

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 11日現在

11日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は503672人(+2729): 津島市では累計4445人(18人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

中日新聞

津島神社作製 フジの絵馬話題

津島神社(津島市)が4月下旬から、フジの花びらをかたどった絵馬の授与を始め、話題となっている : 新しい絵馬は、フジの色に合わせて薄紫色の表面に、花房がデザインされている。神社の巫女6人が、アイディアを出し合って作った。: 神社の南手水は、神社崇敬会が協力し、花で飾られている。神社関係者は「併せて楽しんでほしい」と話している

朝日新聞

新型コロナ 2729人感染 

愛知県内では11日、2729人が新型コロナウイルスに感染したと発表された。死者の発表は2人だった : 津島市では新たに22人の感染が確認された(10日発表分)

読売新聞

新型コロナ 2729人感染 「BA・2」92%超 5~9日の感染者

愛知県内では11日、新たに2729人の新型コロナウイルス感染と2人の死亡が明らかになった : 今月5~9日に感染者の一部検体をゲノム解析した結果、92.9%が感染力が強いとされるオミクロン株の「BA・2」に感染していたことが明らかになった : 津島市では新たに18人の感染が確認された

2022年05月11日

中日新聞

中部新時代 2022 見たい!知りたい!尾張西部のたからもの 

濃尾平野と木曽三川の豊かな自然に抱かれた尾張西部エリアの魅力を紙面で紹介 : 津島市の面積・人口、名産品、おすすめ観光スポットや津島神社などが紹介されている : 津島商工会議所の会頭 伊藤彰浩さんは「これまで培ってきたノウハウや、ITなどを用いたコンテンツにより、事業者一人一人が主役の元気な津島(まち)づくりを目指します」と語る

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 10日現在

10日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は500943人(+3000): 津島市では累計4427人(22人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

朝日新聞

新型コロナ 3000人感染

愛知県内では10日、3000人が新型コロナウイルスに感染したと発表された。死者の発表は1人だった : 津島市では新たに12人の感染が確認された(9日発表分)

読売新聞

新型コロナ 3000人感染 1か月ぶり3000人台

愛知県内では10日、新たに3000人の新型コロナウイルス感染と1人の死亡が確認された。1日あたりの新規感染者数が3000人台となるのは約1か月ぶり : 津島市では新たに22人の感染が確認された

中部経済新聞

3回目接種済みの12~30歳無料招待 義津屋の振り袖ショー

総合ショッピングセンター「ヨシヅヤ」などを展開する義津屋(本社津島市新開町)は、新型コロナウイルスワクチン3回目接種済みの12~30歳を対象に、14日開催の振り袖ショー「名古屋二十歳コレクション」に無料招待する : 振り袖ショーは同日午後3時半から津島市の市文化会館大ホールで開催。人気モデル8人がゲスト参加する予定 : 対象者はワクチン接種証明書を当日提示すれば、無料で観覧できる

2022年05月10日

中日新聞

事件事故 空き家に侵入し再逮捕

住所不定、自称自営業の男性容疑者(25)を邸宅侵入と窃盗の疑いで再逮捕 : 4月13日午前11時ごろから20日午前11時ごろまでの間に、津島市の無職女性(54)が管理する同市内の空き家に侵入し、酒1本(1500円相当)を盗んだ疑い : 同容疑者は4月20日に邸宅侵入の疑いで現行犯逮捕されていた ; 津島警察署

中日新聞

3回目接種の若者を振り袖ショーに招待 義津屋、14日開催

ショッピングセンターなどを展開する義津屋(津島市)は、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種を終えた12~30歳の若者を、人気モデルが登場する振り袖ショー「名古屋二十歳コレクション」に無料で招待する : 若い世代の接種率は、高齢者らに比べて低い傾向にあることから、同社は接種促進を図ろうと、有料のショーに招待することにした : 3回目接種をした対象者は、当日、接種証明書を提示すれば、無料で観覧できる

中日新聞

一週間の新型コロナ感染者数(5月2~8日)

一週間の新型コロナ感染者数 : 津島市では5月2~8日までの間に、新たに95人の感染が確認された