新型コロナ 2492人感染 3人死亡
愛知県内では24日、2492人の新型コロナウイルス感染が発表された。死者は3人 : 津島市では新たに8人の感染が確認された(23日発表分)
愛知県内では24日、2492人の新型コロナウイルス感染が発表された。死者は3人 : 津島市では新たに8人の感染が確認された(23日発表分)
愛知県内では24日、新たに2492人の新型コロナウイルス感染と、3人の死亡が確認された : 津島市では新たに14人の感染が確認された
23日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は133478人(+3050): 津島市では累計926人(8人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
ちょうど50年前の1972年1月24日、グアム島で発見された元日本兵の横井庄一さんに関するコラム : 親族として前津島市議の大鹿一八さん(68)のコメントも掲載 ; 横井さんは旧佐織村(現愛西市)出身で、出生後まもなく旧神守村(現津島市)で幼少期を過ごした
愛知県内では23日、3050人の新型コロナウイルス感染が発表され、日曜で初めて3000人を超えた。死者は2人 : 津島市では新たに15人の感染が確認された(22日発表分)
愛知県内では23日、新たに3050人の新型コロナウイルス感染と、名古屋市の80歳代女性など高齢者2人の死亡が確認された。1日あたりの感染者が3000人を超えたのは4日連続となった : 津島市では新たに8人の感染が確認された
新書・文庫の新刊紹介 : 奥山景布子著『義時 運命の輪』 : 鎌倉幕府第2代執権を務め、武家の治世の礎を築いた北条義時について、その半生を描いた歴史小説(集英社文庫・704円) ; 奥山景布子さんは津島市出身の作家
22日午前9時半頃、愛西市立田町船頭平、部品販売業男性(66)方から出火があり、木造平屋を全焼した。津島署によると、一人暮らしの住民男性が両手に軽いやけどを負った ; 津島警察署
22日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は130428人(+3457): 津島市では累計918人(15人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県内では20日午後6時の時点で25のクラスターが発生している。津島市でも高齢者施設で57人のクラスターが発生している(20日午後6時時点) : 県内では22日、3457人の新型コロナウイルス感染が発表され、過去最多を更新した。死者は1人 : 津島市では新たに15人の感染が確認された(21日発表分)
愛知県内では22日、新たに3457人の新型コロナウイルス感染と1人の死亡が確認された : 1日あたりの感染者数は4日連続で過去最多を更新 : 津島市では新たに15人の感染が確認された
名鉄自動車整備(名古屋市)の津島工場(愛知県津島市)で、2021年7月に不正車検が発覚した問題 : 1月21日、国土交通省中部運輸局は同工場に対し、車検業務ができる「指定自動車整備事業」の指定を取り消す行政処分を行った
22日午前9時25分頃、愛西市立田町船頭平の民家から出火があり、木造平屋を全焼した。津島署によると、同所で一人暮らしをしている男性が手に軽いやけどを負った ; 津島警察署
21日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は126971人(+3187): 津島市では累計903人(15人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県内では21日、30187人の新型コロナウイルス感染が発表され、過去最多を更新した : 津島市では新たに15人の感染が確認された(20日発表分)
名鉄自動車整備(名古屋市)の津島工場(愛知県津島市)で、2021年7月に不正車検が発覚した問題 : 1月21日、国土交通省中部運輸局は同工場に対し、車検業務ができる「指定自動車整備事業」の指定を取り消す行政処分を行った
名鉄自動車整備(名古屋市)の津島工場(愛知県津島市)で、2021年7月に不正車検が発覚した問題 : 1月21日、国土交通省中部運輸局は同工場に対し、車検業務ができる「指定自動車整備事業」の指定を取り消す行政処分を行った
愛知県内では21日、過去最多の3187人の新型コロナウイルス感染が確認された : 1日の新規感染者数が3000人を上回るのは2日連続で、名古屋、一宮、豊田の各市で過去最多人数を更新。1人の死亡も明らかになった : 津島市では新たに15人の感染が確認された
世界160カ国を旅した津島市柳原町の𥞩井照和さん(77)が、同市藤浪町のみゆきカメラで、各国で撮影した写真を展示している。28日まで : 𥞩井さんは「新型コロナウイルス感染症でなかなか行けないが、多様な歴史、文化、民族を写真でバーチャル体験してほしい」と話している
豊田市市木町4、無職の男性容疑者(39)を電磁的公正証書原本不実記録・同供用の疑いで逮捕 : 逮捕容疑では、トルコ国籍の男に長期の在留資格を取得させるために共謀し、2020年4~5月、日本人女性との婚姻届を春日井市役所に受理させるなどした疑い ; 愛知県警国際捜査課, 津島警察署
20日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は123784人(+3074): 津島市では累計888人(15人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県内では20日、3074人の新型コロナウイルス感染が発表され、過去最多を更新した : 津島市では新たに17人の感染が確認された(19日発表分)
愛知県津島市の中山美登里さん(71)の両親の五十回忌に関する投稿を掲載
愛知県内では20日、過去最多の3074人の新型コロナウイルス感染が確認された : 1日の新規感染者数が3000人を上回るのは初めてで、県所管分のほか、豊橋、岡崎、豊田の3中核市の感染者数も過去最多となった : 津島市では新たに15人の感染が確認された
名古屋市緑区鳴海町、会社員の男性容疑者(21)を窃盗の疑いで再逮捕 : 昨年8月11日、警察官になりすました別の人物が「不正な出金があり、キャッシュカードを確認する」と津島市の無職女性(84)方に電話をかけた後、女性宅を訪問。女性名義などのキャッシュカード3枚を盗み、カードを使って現金自動預払機(ATM)から235万円を引き出した疑い : 同容疑者は昨年12月24日、キャッシュカード2枚と100万円を盗んだ疑いで逮捕されていた ; 津島警察署
19日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は120710人(+2881): 津島市では累計873人(17人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
在名古屋カナダ領事館の領事、デイヴィッド・パデューさん(45)が18日、津島市蛭間小学校を訪れ、6年生30人と交流した : 市教委は名古屋市にある外国領事館との交流を進めており、その一環 : 柴田満帆さん(12)は「川が凍ってスケートができるという寒さにはびっくり。カナダのことをいろいろ知ることができ、行ってみたくなった」と話した
愛知県は19日、まん延防止等重点措置の内容を公表した : 対象区域は、新型コロナウイルスの感染者が確認されたことから設楽町も加え、東栄町と豊根村を除く52市町村とする : 期間は21日~2月13日 : 県内では19日、2881人の新型コロナウイルス感染が発表され、過去最多を更新した : 津島市では新たに12人の感染が確認された
新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」が県内で適用されることが決まった19日、県は重点措置の内容を発表した : 21日から2月13日までの24日間、県内ほぼ全域を対象区域に飲食店への営業時間短縮要請などを行い、感染の拡大抑止を図る : 津島市では新たに17人の感染が確認された
津島市の歴史や文化などを題材としたご当地検定「信長の台所歴史検定『津島の達人』」が、2月1日から1カ月間、ウェブ上で開催される : 津島商工会議所が主管し、今年で14回目。初級と上級があり、初級は公式テキストを参照しながら受験することもできる。上級は受験者全員に「いくさの子」の作画者原哲夫さんが作画したタオルをプレゼントする : 申込期間は2月14日まで。受験料は税込み1000円。津島商工会議所=0567・28・2800