津島の新聞記事

2021年01月09日

中部経済新聞

[特集]円熟味 深田電機 津島営業所 内販長 佐瀬満夫さん 新たな顧客獲得 達成感糧に奮闘 商品は値段より信用で売る 豊富な知識で営業所長サポート

空調設備、照明器具、配線・配電器具などに用いられる電設資材を扱う専門商社、深田電機(名古屋市)の津島営業所内販長、佐瀬満夫さん(64歳)についての特集記事 : 同社は休暇制度が充実し、働きやすい職場環境整備に取り組んでおり、全従業員96人中11人が60歳以上 : 佐瀬さんは40歳で中途採用で入社すると、新規顧客を増やして2009年に名古屋営業所の所長に昇格。12年に津島営業所所長として赴任し、16年に定年。18年に同営業所の内販長となった。佐瀬さんは最前線の営業職から営業所長まで経験しており、豊富な商品知識と高い顧客対応力で、今も営業所にとって心強い存在になっている

2021年01月08日

中日新聞

県内の新型コロナ感染者 7日現在

1月7日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は18316人(+431): 津島市では累計104人(6人の増加)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

中日新聞

西尾張の小中学生 冬休み明け初登校

西尾張地域のほとんどの公立小中学校では7日、冬休みが明けた児童、生徒が登校を再開した : 津島市立西小学校では、新型コロナウイルスの感染者が県内で急増していることを受け、体育館に全校児童を集める例年の朝会を、急遽取りやめた : 代わりに石原良子校長が全校放送で新年の挨拶を行い、「誰かがコロナにかかっても、悪口を言ったり責めたりせず、温かく接してあげてほしい」などと呼び掛けた

朝日新聞

新型コロナ 最多431人感染確認 連日更新 死者は8人

愛知県内では7日、431人の新型コロナウイルス感染が発表され、2日連続で過去最多を更新した : 死者は8人が発表された : 津島市では新たに6人の感染が確認された

読売新聞

新型コロナ 名古屋の感染者177人

愛知県内では7日、新たに431人の新型コロナウイルス感染が確認された : 津島市では新たに6人の感染が確認された

読売新聞

新型コロナ 感染431人 最多大幅更新 時短・休業延長 夜間外出の自粛要請

愛知県内では7日、過去最多を大幅に更新する431人の新型コロナウイルス感染が確認された : 感染の急拡大を受け、県は11日までとしていた県全域の酒類提供店などに対する営業時間短縮や休業の要請を、来月7日まで延長すると発表 : 期間終了まで、夜間の外出や首都圏への移動などを自粛するよう呼びかけた : 津島市の新型コロナウイルス感染に関する相談窓口【受診・相談センター】津島0567-24-6999【県救急医療情報センター】津島0567-26-1133

中部経済新聞

振り袖レンタル 期間を無料延長 義津屋が成人式延期時に

東海3県下でショッピングセンター・ヨシヅヤなどを展開する義津屋(本社津島市新開町1、伊藤彰浩社長)は7日、成人式が延期になった場合に振袖のレンタル期間を無料延長すると発表 : 延期日に着付けも行う : コロナ禍により全国の自治体で成人式の延期決定が相次ぐ中、振袖レンタルを予約した顧客を救済するため 

2021年01月07日

中日新聞

事件事故 偽パーカ販売の疑い 

中国国籍の埼玉県川口市大竹、派遣社員の容疑者(26)を商標法違反の疑いで逮捕 : 2018年12月21日、津島市の男性に人気ブランド「シュプリーム」に似た商標を付けたパーカ1着を送り、1万5000円で販売譲渡して、同社の商標権を侵害した疑い ; 津島警察署 

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 6日現在

1月6日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は17885人(+364): 津島市では累計98人(2人の増加)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

朝日新聞

新型コロナ 最多364人感染 9人死亡

愛知県内では6日、過去最多となる364人の新型コロナウイルスの感染が発表された : 津島市では新に2人の感染が確認された

読売新聞

新型コロナ 緊急事態宣言 要請を検討 知事会見 感染364人最多更新 

愛知県内では6日、364人の新型コロナウイルス感染が確認され、先月30日の294人を大幅に上回り、過去最多を更新した : 大村秀章知事は、この水準で感染者が増え続けた場合、県を緊急事態宣言の対象に加えるよう国に求めることも検討する考えを示した : 津島市では新たに2人の感染者が確認された

2021年01月06日

中日新聞

事件事故 無免許でひき逃げの疑い

1月4日、津島署は自動車運転処罰法違反(無免許過失傷害)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、住所職業不詳の男性容疑者(49)を逮捕した : 昨年7月27日午後4時25分ごろ、無免許で軽乗用車を運転中、津島市内の市道交差点で一時停止を怠って右折し、右から来た乗用車と衝突。運転手の首に2週間のけがを負わせたまま、救護せず立ち去った疑い ; 津島警察署

中日新聞

事件事故 覚醒剤使用の疑い

1月5日、津島署はフィリピン国籍の岐阜県可児市今渡、無職の容疑者(35)を再逮捕 : 昨年11月24日ごろから12月3日までの間、岐阜、愛知両県またはその周辺で覚醒剤若干量を使用した疑い : 昨年12月3日に覚醒剤取締法違反(所持)の疑いで容疑者を現行犯逮捕していた ; 津島警察署

朝日新聞

「茅の輪くぐり」 分散参拝で楽々 津島神社

津島市の津島神社で、「茅の輪くぐり」が始まっている : 新型コロナ対策の「分散参拝」によって、例年のような長蛇の列は見られていない : 茅の輪くぐりは7日まで

読売新聞

本の除菌に紫外線装置 津島市立図書館4台導入

新型コロナウイルスの感染を防ごうと、津島市教育委員会は、市立図書館本館・分室に、紫外線で本を除菌する装置4台を導入した : 装置に本をセットし、電子レンジのように、扉を閉めてスタートボタンを押すだけ。4台とも紫外線を照射し、ウイルスを除去 : うち1台は、本を開いた状態でセットし、風を送ることでより除菌できるほか、ページ間のほこりも取り除いて、消臭もできるという : 園田俊介館長は「お子さんからお年寄りの方まで安心して本を読めると好評です」と語る ; 津島市立図書館

中部経済新聞

「伴走型支援」に力 津島会議所も

1月5日、津島市立込町の津島商工会議所で正副会頭会議を開催 : 伊藤彰浩会頭は「昨年は当会議所で新型コロナウイルス関連の経営相談が330件もあった。厳しい経営環境が続く中、事業所に一層寄り添った『伴走型支援』が必要になる」と所感を述べた ; 津島商工会議所

中部経済新聞

初のブランド立ち上げ 山栄毛織 上質生地のスラックス提案 服地製造ノウハウ生かす

紳士服地メーカーの山栄毛織(本社津島市百町下住吉4、山田和弘社長)は、初のアパレルブランド「Hakuro(ハクロ)」を立ち上げた : 長年培ってきた紳士服地製造のノウハウを生かした上質な生地で紳士向けにスラックスを提案する : 2021年春夏物から百貨店やセレクトショップで販売を開始予定 : 山田社長は「織物は素材の組み合わせで、どんなものでも生み出すことができる。来秋冬の企画も進行中で、今後も新しいことに挑戦していきたい」と語る

2021年01月05日

中日新聞

中日歌壇・俳壇 県内4人 最優秀賞 相原利沙さん(39) 歌壇、津島市 移ろう歌 自然体で

中日新聞の「中日歌壇」「中日俳壇」で、2020年の最優秀賞4名が決定。このうち、「中日歌壇」では津島市在住の相原利沙さん(39)が受賞した : 受賞作は「廃屋を喰らい尽くしてむせ返る緑ばかりが息をしている」。コロナ禍で静かな街に、暴力的なまでの生命力を対比的に詠んだものとして推薦された

中日新聞

犯罪や事故抑止へ 年頭一斉警戒活動 津島署

1月4日、声掛け事案や交通事故発生を抑止するため、津島署による年頭一斉警戒活動の出発式が、あいち海部農協佐織支店駐車場(愛西市)で行われた : 昨年1年間、津島署管内では不審者による子どもや女性への声掛け事案が146件発生 ; 津島警察署

2021年01月04日

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 3日現在

1月3日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は17096人(+185): 津島市では累計96人(1人の増加)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

朝日新聞

新型コロナ 185人が感染 6人死亡

愛知県内では3日、185人が新型コロナウイルスに感染したと発表された : 津島市では新たに1人の感染が確認された

読売新聞

新型コロナ 障害者施設で11人感染 クラスター 東部医療センターも認定

愛知県内では3日、新たに185人の新型コロナウイルス感染が確認された : 津島市では新たに1人の感染が確認された

2021年01月03日

朝日新聞

新型コロナ 県内158人が感染 5人死亡 1日は193人感染

1月1日発表分[2日発表分には津島市の感染者なし] : 愛知県内では1日、193人が新型コロナウイルスに感染したと発表された : 津島市では新たに2人の感染が確認された

2021年01月01日

中日新聞

県内の新型コロナ感染者数 31日現在

12月31日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は16560人(+239): 津島市では累計93人(5人の増加)となっている : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

朝日新聞

新型コロナ 239人が感染 男女5人死亡

愛知県内では31日、239人が新型コロナウイルスに感染したと発表された : また、県内の男女5人が死亡したことも発表された : 津島市では新たに5人の感染が確認された

中部経済新聞

新春尾張地域特集 津島市長 日比一昭 新総合計画、都市計画マスタープラン始動

日比一昭津島市長の新年あいさつと施政方針紹介 : 新型コロナウイルス感染対策として、全小中学校の児童・生徒へ1人1台のタブレットを配備をはじめ、名鉄とタイアップした観光応援事業、飲食店応援券など11億円27事業を実施した : 地域の魅力を再発見する「津島てら・まちご縁結び」、「天王川公園開設100周年イベント」は多くの人で賑わい、企業誘致についても12社の誘致に成功した : 本年からスタートするの新総合計画や都市計画マスタープランでは、津島駅を「都市の拠点」として位置付け、東西南北に「玄関口」を設ける概念でまちづくりを推進していく