2019統一地方選挙 市議選立候補者
統一地方選挙 : 市議選立候補者 : 津島市の市議選では定数18議席に対し立候補者は24人、うち現職15人・新人9人が争う
統一地方選挙 : 市議選立候補者 : 津島市の市議選では定数18議席に対し立候補者は24人、うち現職15人・新人9人が争う
津島市の市議選では定数18に対し、24人が立候補を予定 : 前回に比べて定数が2議席減り、激戦が予想される
弥富市操出のJA職員の男性容疑者(44)を傷害の疑いで逮捕 : 12日午後9時ごろ、津島市内の飲食店で部下の男性(45)が飲酒を拒んだことに腹を立てて、一升瓶で男性の頭を殴り、軽傷を負わせた疑い ; 津島警察署
JAあいち海部津島支店の副支店長の男性容疑者(44)=弥富市=を傷害容疑で逮捕 : 12日午後9時ごろ、津島市内の飲食店で同僚ら複数人と食事中に、飲酒を断った部下の男性(45)に腹をたてて空の一升瓶で頭を殴るなどした疑い ; 津島警察署
熊本地震の発生から14日で3年 : 10月、熊本城で、愛知の能楽師と児童らが、両県ゆかりの戦国武将・加藤清正にちなんだ狂言を上演 : 熊本の児童たちを鑑賞に招待 : 再来年には津島市の劇作家、やまかわさとみさん(57)による新作狂言に、熊本の子どもたちが出演
秋山真志氏の選ぶ落語の本3冊に津島市出身で名古屋市在住の歴史作家・奥山景布子さん(51)の作品「圓朝」
津島市出身で名古屋市在住の歴史作家・奥山景布子さん(51)のコラムを掲載
統一地方選は14日、6市長選、23市議選が告示、21日に投開票 : 津島市の市議選では定数2減の18議席 : 立候補予定者は24人、うち現職15人・新人9人が争う
東浦町藤江の会社員の男性容疑者(49)を自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕 : 3月7日午後8時30分ごろ、大治町の町道交差点で横断中の男子中学生(14)をワゴン車ではね、そのまま逃げた疑い ; 津島警察署
東浦町藤江広坂の会社員の男性容疑者(49)を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)と道路交通法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕 : 3月7日午後8時半ごろ、大治町内町道交差点で歩行中の男子中学生(14)をはねて、怪我を負わせたうえ、そのまま逃げた疑い ; 津島警察署
統一地方選後半戦の市長選・市議選は14日、告示、21日投開票 : 津島市では市議選が行われる
市長、市議選が14日に告示され、統一地方選後半がスタート : 津島市では今回の市議選から定数が2減の18議席となる
全国有数の産地である愛知県愛西市でレンコン堀り体験 : レンコンを栽培する清水食品の社長が紹介 ; 清水食品(愛西市小茂井町宮浦)へは名鉄津島駅から車で10分と案内あり
日系米国人の彫刻家イサム・ノグチ(1904-88年)の抽象彫刻と思想について : イサム・ノグチは津島市出身の詩人・野口米次郎の子 ; アーツ前橋の住友文彦館長が論考
交通事故の保険金をだまし取ったとして詐欺罪で起訴された津島署地域課巡査長の男性被告(30)を懲戒免職処分 ; 愛知県警察署
交通事故の保険金をだまし取ったとして逮捕された津島署地域課巡査長の男性被告を懲戒処分 ; 愛知県警察署
津島署巡査長の男性被告(30)=詐欺罪で起訴=を懲戒免職処分 ; 愛知県警察署
熊本地震の発生から14日で3年 : 10月、熊本城で、愛知の能楽師と児童らが、両県ゆかりの戦国武将・加藤清正にちなんだ狂言を上演 : 熊本の児童たちを鑑賞に招待 : 再来年には津島市の劇作家、やまかわさとみさん(57)による新作狂言に、熊本の子どもたちが出演
昨年度1年間「ミス交通安全」として署の啓発活動に協力した女性に感謝状 ; 津島警察署
2014年1月、春日井市で交通事故に遭った際、相手側の損害保険会社から保険金をだまし取ったとして詐欺罪で逮捕・起訴された津島署地域課巡査長の男性被告(30)を懲戒免職 : 2018年4月、津島市で追突事故に遭った際も相手側の保険会社に治療費を支払わせたことが判明し、2019年4月2日に追送検 ; 津島警察署
保険金をだましとった疑いで逮捕した、津島署地域課の男性巡査長(30)=詐欺罪で起訴=を懲戒処分 ; 愛知県警察署
名古屋市西区栄生の指定暴力団六代目山口組弘道会傘下組織組員の男性容疑者(54)を詐欺の疑いで逮捕 : 2017年7月21日、大治町内の自動車販売会社営業車で、同営業所が反社会勢力と取引しないことを知りながら、暴力団員でないとうそをつき、自動車の点検整備を申し込み、サービスを受けた疑い ; 津島警察署
一宮市栄の尾張一宮駅前ビル・シビックホールで「合同企業説明会」 : 地元企業60社が「尾張で決める!」をキャッチフレーズにしてブース出展、多くの来春卒業予定の学生と中途求職者が来場した ; 尾張5市(津島商工会議所を含む)商工会議所
犬山市の名鉄犬山ホテルで「尾張五市商工会議所正副会頭会議」: 「2019年度の各商工会議所の重点事業」をテーマに意見交換 : 尾張5市(津島商工会議所を含む)商工会議所
津島市立図書館にて「古銭からみる元号」展を開催 : 「令和」への改元に合わせ、日本や中国の元号銭約40種類を展示し、元号の意味や当時の時代背景なども紹介
津島市選挙区 : 五選を目指した自民現職の中野治美さん(63)と諸派新人の鬼松成剛(28)さんによる選挙戦。鬼松さんは選挙活動をしなかったため、市民に主張の違いが伝わらず。西尾張地方最低の投票率となり、終始盛り上がりに欠けた。
7日午後7時10分頃、愛西市落合町の大綿佐屋工場から出火し平屋の工場1080㎡が全焼 : 津島警察署
7日、愛知県迷惑行為防止条例違反(撮影行為)の疑いで津島市宇治町の会社員(44)を現行犯逮捕 : 7日午後7時45分頃、津島市内のスーパーで女性(36)の背後からスカート内をスマートフォンで撮影した疑い ; 津島警察署
津島市選挙区投票結果 : 有権者数52,286人 投票者数12,846人 投票率24.57%
津島市 : 有権者数52,286人 投票者数12,846人 男性投票率24.60%(県平均37.61%) 女性投票率24.54%(県平均36.41%) 投票率24.57%(県平均37.01%)