津島の新聞記事

2018年11月03日

中日新聞

免震不正 知事に謝罪 KYBグループ 県庁に不適合品

油圧機器メーカーKYBグループによる免震・制振装置データ改ざん問題 : 津島市では津島市民病院でKYBや子会社製の装置を使用

朝日新聞

KYB幹部ら 大村知事に謝罪

油圧機器メーカーKYBグループによる免震・制振装置データ改ざん問題 : 津島市では津島市民病院でKYBや子会社製の装置を使用

2018年11月02日

中日新聞

愛西の保育園がヨシヅヤと協定 災害時の安全確保

災害時、園児らの安全を確保しようと、愛西の美和多保育園(須依町)がヨシヅヤ佐屋店(本社・津島市)と提携 : 津波や地震などの際、店を避難場所として活用、生活物資の支援も受ける

中日新聞

クリーニング店 冬の時代 衣服や洗濯機高機能化で個人店半減 需要開拓へ職人技PR

洗濯機の高性能化やノーアイロンシャツの普及のあおりで減る個人経営のクリーニング店 : 需要を呼び戻そうと高い技術の発信に努める業界 : 太洋陽舎クリーニング(愛知県津島市)の辻村卓也さん(43)は「大切な衣服はプロに任せてほしい」と呼びかける

中日新聞

落研の青春 学生選手権「てんしき杯」 19 思わぬパワー発揮 役に立たないからこそ

津島市出身の作家 奥山景布子氏の連載⑲

中日新聞

中部 美術縁起 文化芸能 芸術を育む場 研究所の設立 講習会や展覧会開催

戦前の愛知県における美術学校設立機運を概観 ; 1923年に設立された名古屋の洋画研究グループ「サンサシオン」に、津島市にゆかりのある杉本健吉が参加

朝日新聞

伊勢路駆け抜ける風 半世紀 27チーム 4日号砲

第50回全日本大学駅伝対校選手権記念大会 : 4日、27チームが伊勢路を疾走 : 帝京大学メンバー表には横井裕仁選手(津島市出身)の名前も

2018年11月01日

中日新聞

街角ニュース レンコン堀り

非行歴のある津島署管内(津島、愛西、あま市、大治町)の少女3人が、愛西市三和町でレンコンの収穫体験 ; 津島警察署

中日新聞

時事川柳

愛知県津島市の松尾忠義さんの川柳が「秀逸」に選ばれる

中日新聞

落研の青春 学生選手権「てんしき杯」 18 持ち時間 過不足なく厳守 「尺を守る」ということ

津島市出身の作家 奥山景布子氏の連載⑱

朝日新聞

津島歩いて魅力体感 コンシェルジュ企画15コース 寺社巡り・特産もろこずしや漆塗り箸の制作体験

まちの魅力を知ってもらおうと津島市が「津島まち歩きツアー」を企画 : 今年度は案内役の市民ボランティア「津島おもてなしコンシェルジュ」が初めて全15コースを企画 : ツアーは来年3月までの土・日曜日に随時開催

2018年10月31日

中日新聞

事件事故 木曽川河川敷に男性遺体

30日午後4時20分ごろ、愛西市塩田町の木曽川河川敷で、散歩中の男性がうつぶせに倒れていた男性の遺体を見つけ110番通報 : 男性は40~60代くらいで水色の横じまが入った白い長袖のポロシャツとカーキ色のズボン姿に黒色の運動靴 ; 津島警察署

中日新聞

県青少年保護育成条例違反の疑い

蟹江町西之森の会社員の男性(23)を県青少年保護育成条例違反(淫行、わいせつ行為)の疑いで逮捕 : 9月24日、少女が18歳未満と知りながら、自宅でみだらな行為をしたとされる ; 津島警察署

中日新聞

落研の青春 学生選手権「てんしき杯」 17 体育会への負い目なし 「文化系ですけど、何か?」

津島市出身の作家 奥山景布子氏の連載⑰

毎日新聞

免震データ改ざん 85社は不正なし

石井啓一国土交通相は30日、免震・制振装置のデータ改ざん問題を巡るメーカーを対象とした一斉調査で、86社のうち85社から不正はないと報告を受けたと発表 : 津島市では津島市民病院でKYBや子会社製の装置を使用

2018年10月30日

中日新聞

落研の青春 学生選手権「てんしき杯」 16 「着付け」も審査基準に 若者の着物離れ?

津島市出身の作家 奥山景布子氏の連載⑯

読売新聞

免震ダンパー15基 交換を求める方針 県庁と県警本部

油圧機器大手「KYB」(東京都港区)とその子会社による免震・制振装置の検査データ改ざん問題 : 大村秀章知事は29日の定例記者会見で、不適合であることが確認されている県庁本庁舎の免震用オイルダンパー1基に加え、改ざんの疑いがあるとされる県警本部庁舎本館の同ダンパー14基についても交換を求める考えを示した : 津島市では津島市民病院でKYBや子会社製の装置を使用

2018年10月29日

中日新聞

事件事故 車上狙いの疑い

10月28日、窃盗の疑いであま市中萱津の建設業男性(34)を逮捕 : 23日に津島市の建設業男性(36)の軽貨物車から男性の財布を盗んだため ; 津島警察署

2018年10月28日

他社産経新聞

免震不正 公表は公共施設中心 マンション 住民反対で進まず

免震・制振装置検査データ改竄が表面化した油圧機器メーカーKYBの物件名の公表ペースが停滞 : 26日の追加発表は病院や自治体の庁舎など18件にとどまる : マンションは住民などが公表を受け入れるのは難しく、当面は公共施設が中心となる予想 : 津島市では津島市民病院でKYBや子会社製の装置を使用

他社産経新聞

KYB免震不正 新たに18件公表

油圧機器メーカーKYB(東京)の免震・制振装置の検査データ改竄問題 : 同社は26日、不正やその疑いがある装置が設置された施設18件を新たに公表 : 公表は前回と合わせ88件 : 民間などで公表の同意を得る作業が進まず、不正やその疑いのある施設983件の約9%にとどまる : 津島市では津島市民病院でKYBや子会社製の装置を使用

2018年10月27日

中日新聞

閉店中バールで侵入 8件計62万円の被害 稲沢、あま、津島、大治

稲沢、あま、津島の3市と大治町で24日夜~25日朝、閉店中のガソリンスタンドや飲食店の出入り口ドアなどをバールでこじ開ける侵入盗が8件続き、計62万円などが盗まれる

中日新聞

「制限速度を守って」事故現場近くで啓発 津島署など

津島市蛭間町で死亡事故が起きたことを受け、26日事故現場近くで交通安全を呼びかける啓発活動 ; 津島警察署

中日新聞

免震装置の一部 国基準満たさず 津島市民病院

油圧機器メーカーKYBの免震装置の検査データ改ざん問題 : 津島市は26日、市民病院西病棟に使われているオイルダンパー16本中、7本で測定値の書き換えがあり、そのうち3本が国土交通省の基準に適合していなかったと発表

中日新聞

事件事故 愛西で作業事故

25日午後4時50分ごろ、愛西市北一色町の垣見鉄工資材置き場で、トレーラーの荷台かに鉄骨を積み込む作業をしていた津島市又吉町の会社員浦川靖章さん(43)がトレーラーから落下した鉄骨の下敷きになり、その後、死亡した ; 津島警察署

中日新聞

みんなのアルバム

愛知県津島市の飯田信義さんの作品「今日はめでたい御祭日」を掲載

朝日新聞

免震・制振「不正」18件公表 KYB、疑いの物件の1割満たず

油圧機器大手「KYB」と子会社「カヤバシステムマシナリー」による免震・制振用オイルダンパーの検査データ改ざん問題 : KYBは26日、国土交通省の基準や顧客が求める性能基準にそぐわない装置が使われた疑いのある物件983件のうち、自治体の庁舎や病院など18件を公表 : 19日に発表した庁舎70件と合わせても全体の1割にも満たない : 津島市では津島市民病院でKYBや子会社製の装置を使用

読売新聞

免震不正18件公表 KYB追加 愛知県警察本部や病院

油圧機器大手「KYB」(東京都港区)とその子会社による免震・制振装置の検査データ改ざん問題 : KYBは26日、国土交通省の基準に適合しない装置が使われるなどしていた公立病院など18件の建物名を発表 : 前回公表分を合わせると計88件に上る : 津島市では津島市民病院でKYBや子会社製の装置を使用

毎日新聞

防災特需 追いつかず 免震不正「納期守るため」 KYB18物件追加公表

油圧機器メーカーKYBと、建材メーカー川金ホールディングス(HD)で相次いで発覚した免震・制振オイルダンパーのデータ改ざん問題を重くみた国土交通省は26日、再発防止策を検討する有識者委員会を設置することを公表 : 津島市では津島市民病院でKYBや子会社製の装置を使用

2018年10月26日

中日新聞

体験しながら巡って 来月津島でイベント

津島市は来月2~4日に、特産のもろこ寿司や菓子のくつわ作りなどを体験できる「秋の津島まちめぐり」を開催

中日新聞

KYB 不正物件 きょう追加公演 公共施設中心か

免震・制振装置の検査データ改ざんを巡りKYBは25日、不正や不正の疑いのある装置が使われている建物名を26日午後に追加公表すると発表 : 病院など公共性が高い施設が中心となる見込み : 津島市では津島市民病院でKYBや子会社製の装置を使用