事件事故 重傷ひき逃げの疑い
大治町三本木のパート女性(41)を過失傷害・ひき逃げの容疑で逮捕 : 21日午後3時頃、大治町花常の国道302号線で、横断歩道を歩いていた同町の無職女性(69)を乗用車ではね、そのまま逃げた疑い ; 津島警察署
大治町三本木のパート女性(41)を過失傷害・ひき逃げの容疑で逮捕 : 21日午後3時頃、大治町花常の国道302号線で、横断歩道を歩いていた同町の無職女性(69)を乗用車ではね、そのまま逃げた疑い ; 津島警察署
2019年4月から小中学生の医療費を全額無料化 : 対象者は2900人、年間7500万円が新たに必要となる見込み ; 津島市
愛西市柚木町東田面の医師(63)を準強制わいせつ容疑で逮捕 : 2016年7月1日午後6時頃、点滴治療中の女性(23)に対し、治療を装って体を触るなどのわいせつな行為をした疑い ; 津島警察署
愛西市柚木町東田面の医師(63)を準強制わいせつ容疑で逮捕 : 2016年7月1日午後6時頃、点滴治療中の女性(23)に対し、治療を装って体を触るなどのわいせつな行為をした疑い ; 津島警察署
津島市を含む西尾張103店舗を掲載した、第11弾となる『500円でお昼ごはん。』を出版 : 稲沢市大塚北の「凡書展」安藤敏章さん(65)が出版
2019年4月から小中学生の医療費を全額無料化 : 年間7500万円が新たに必要となる見込み ; 津島市
旧甚目寺町(現あま市)に伝わる人形浄瑠璃『甚目寺説教源氏節人形調査報告書』を発売 : あま市教育委員会, あま市美和歴史民俗資料館
自動車のナンバープレート盗難を防ぐため、津島市役所に来庁し20台の車に盗難防止ネジを無償で取り付け ; 津島警察署
2019年4月から小中学生の医療費を全額無料化 : 従来対象の「小学3年まで」から「中学3年まで」に拡大する条例改正案を12月市議会に提出する予定 ; 津島市
津島市宇治町の作業員(25)、津島市神守町の自営業(25)、津島市中一色町の建築会社社員(26)を特殊開錠用工具所持禁止法違反の容疑で現行犯逮捕 : 19日午前0時35分頃、大治町内の駐車場で乗用車内に隠し持っていた疑い ; 津島警察署
愛知県迷惑防止条例違反(卑猥な言動)の疑いで三重県四日市市の物流会社員(47)を現行犯逮捕 : 19日午前7時55分頃、名鉄尾西線の列車内で女子高校生3人の下半身を携帯電話で撮影した疑い ; 津島警察署
第39回愛知県学校歯科保健研究大会(愛知県歯科医師会主催)のレシピコンテスト・歯科衛生に関するポスターの表彰式 : ポスターの中学生の部で、津島市立神守中学校3年生の徳田琴音さんが最優秀賞を受賞
ゆいぽおとから出版された歴史探訪本『朝日文左衛門の参詣日記』の紹介 : 尾張藩士・朝日文左衛門の『鸚鵡籠中記』から、熱田神宮と津島神社(津島市)などの参詣について執筆
愛西市落合町の親水公園総合体育館で、子どもたちに税金について学んでもらうイベント「ねんぐ祭」開催 ; 津島法人会, 津島税務署
中日新聞津島通信局の男性記者が津島警察署で刑事課の鑑識係を体験
愛西市下一色町の自称タレントの女性(67)を詐欺の疑いで逮捕 : 今年1月10日ごろ、他の女性と共謀し、現金をだまし取った疑い ; 津島警察署
油圧機器メーカーKYBによる免震・制振装置の検査データ改ざんを巡り、検査工程で検査機器のプログラムデータを書き換える新たな不正行為が浮上 : 不正な装置が使われていた物件がさらに増える可能性も : 津島市では津島市民病院でKYBや子会社製の装置を使用
愛西市下一色町の自称タレントの女性(67)を詐欺容疑で逮捕 : 土地の売却手続きの費用と偽って津島市の知人女性(61)から現金をだまし取った疑い ; 津島警察署
油圧機器大手「KYB」による免震・制振用オイルダンパーの検査データ改ざん問題 : 説明会が全く開かれないなどマンションへの対応が遅れ、住民側が不信感を強める : 津島市では津島市民病院でKYBや子会社製の装置を使用
「第8回本屋が選ぶ時代小説大賞」に名古屋市在住の作家・奥山景布子さん(津島市出身)の『葵の残葉』が選ばれた : 書店員による「いま一番売りたい時代小説」選考会
勤労感謝の日にちなみ、津島市西柳原町にある双葉幼稚園の園児22人が津島署を訪れ、紙で作った花や帽子などを署員にプレゼント ; 津島警察署
中日新聞尾張版で17日、新たに「地域新聞」がスタート : 13市町村ごとに地域の話題をリレー方式で取り上げる : 津島市は第4回
油圧機器大手「KYB」による免震・制振オイルダンパーの検査データ改ざん問題 : 同社は15日、不適切な改ざん行為が新たに見つかった疑いがあると発表 : 津島市では津島市民病院でKYBや子会社製の装置を使用
油圧機器大手「KYB」による免震装置のデータ偽装問題 : 子会社の免震装置を使っている半田市役所に15日、KYBの常務執行役員ら3人が訪れ、榊原純夫市長に謝罪 : 津島市では津島市民病院でKYBや子会社製の装置を使用
油圧機器大手「KYB」と子会社の免震・制振用オイルダンパーの検査データ改ざん問題発覚から1ヶ月: KYBは今月からダンパーの交換作業に着手し、建物所有者らの不安払拭に努めるも、混乱が収まる気配は見えない : 津島市では津島市民病院でKYBや子会社製の装置を使用