津島の新聞記事

2018年11月17日

中日新聞

検査プログラム改ざんか KYB 免震装置の新たな不正

油圧機器メーカーKYBによる免震・制振装置の検査データ改ざんを巡り、検査工程で検査機器のプログラムデータを書き換える新たな不正行為が浮上 : 不正な装置が使われていた物件がさらに増える可能性も : 津島市では津島市民病院でKYBや子会社製の装置を使用

朝日新聞

詐欺容疑で女を逮捕

愛西市下一色町の自称タレントの女性(67)を詐欺容疑で逮捕 : 土地の売却手続きの費用と偽って津島市の知人女性(61)から現金をだまし取った疑い ; 津島警察署

朝日新聞

KYB免震不正1ヵ月 マンション対応に遅れ 説明会 いまだに0件

油圧機器大手「KYB」による免震・制振用オイルダンパーの検査データ改ざん問題 : 説明会が全く開かれないなどマンションへの対応が遅れ、住民側が不信感を強める : 津島市では津島市民病院でKYBや子会社製の装置を使用

2018年11月16日

中日新聞

本屋が選ぶ時代小説 奥山景布子さん大賞 「葵の残葉」

「第8回本屋が選ぶ時代小説大賞」に名古屋市在住の作家・奥山景布子さん(津島市出身)の『葵の残葉』が選ばれた : 書店員による「いま一番売りたい時代小説」選考会

中日新聞

園児が津島署訪問 紙の花や帽子贈る

勤労感謝の日にちなみ、津島市西柳原町にある双葉幼稚園の園児22人が津島署を訪れ、紙で作った花や帽子などを署員にプレゼント ; 津島警察署

中日新聞

あすから「地域新聞」 毎週土曜 13市町村紹介、第1回は北名古屋

中日新聞尾張版で17日、新たに「地域新聞」がスタート : 13市町村ごとに地域の話題をリレー方式で取り上げる : 津島市は第4回

中日新聞

落研の青春 学生選手権「てんしき杯」 29 道具の扇子、逆手にとる そのセンス、お見事

津島市出身の作家 奥山景布子氏の連載㉙

朝日新聞

KYB免震問題 新たな不正疑い 別の手口でも改ざんか

油圧機器大手「KYB」による免震・制振オイルダンパーの検査データ改ざん問題 : 同社は15日、不適切な改ざん行為が新たに見つかった疑いがあると発表 : 津島市では津島市民病院でKYBや子会社製の装置を使用

朝日新聞

免震措置偽装で半田市訪れ謝罪 KYB、みよし市にも

油圧機器大手「KYB」による免震装置のデータ偽装問題 : 子会社の免震装置を使っている半田市役所に15日、KYBの常務執行役員ら3人が訪れ、榊原純夫市長に謝罪 : 津島市では津島市民病院でKYBや子会社製の装置を使用

読売新聞

免震不正 混乱収まらず KYB改ざん マンション販売中止、設計変更

油圧機器大手「KYB」と子会社の免震・制振用オイルダンパーの検査データ改ざん問題発覚から1ヶ月: KYBは今月からダンパーの交換作業に着手し、建物所有者らの不安払拭に努めるも、混乱が収まる気配は見えない : 津島市では津島市民病院でKYBや子会社製の装置を使用