津島の新聞記事

2017年11月29日

朝日新聞

ぐるり東海 愛知 海部の祭り通信

ちょうちんを飾ったまきわら船が夜、天王川公園に繰り出す「宵祭」が有名な愛知県津島市の「尾張津島天王祭」:翌朝に行われる「朝祭」の主役を務める同県愛西市から出ている「市江車」について密着

2017年11月28日

中日新聞

津島市議会 定数2減を 定例会に議案 可決の見通し

津島市議会定例会が開会:議員定数を現在の20から18に減らす条例改正案を一部議員が提出、議会運営委員会での審議を経て可決の見通し

中日新聞

委託料返還求め提訴へ 海部環境組合入札「談合疑い」

愛知県西部の七市町村でつくる海部地区環境事務組合(事務所は津島市、管理者は村上浩司あま市長):指名競争入札11件のうち6件で予定価格と落札額が一致した問題で、組合議会の吉川三津子議員(愛西市議)が組合を相手取り、落札業者らに支払った委託料の全額返還を請求するよう求める住民訴訟を名古屋地裁に起こすことが分かった

2017年11月27日

中日新聞

事件事故 愛西で車両全焼

愛西市立田町の木曽川河川敷で、止めてあった軽乗用車から出火し全焼:津島警察署などが原因を調べている

2017年11月26日

中日新聞

事件事故 覚醒剤使用の疑いで男を逮捕

覚せい剤取締法違反の疑いで、愛西市早尾町の作業員 杉浦誠容疑者(46)を逮捕;津島警察署

2017年11月25日

中日新聞

前年の落札額を流用 海部環境組合 入札の予定価格に 前年同額 信じられぬ

愛知県西部の七市町村でつくる海部地区環境事務組合(事務所は津島市、管理者は村上浩司あま市長) : 指名競争入札の予定価格と業者の落札額の一致が相次いだ問題で、落札率が100%だった6件は前年度の落札額をそのまま予定価格に流用していたことが判明 ; 談合問題に詳しい全国市民オンブズマン連絡会議事務局長・新海聡弁護士の談話も掲載

中日新聞

市民病院に6億円出資 12月補正案 津島市、経営難受け

津島市民病院 : 津島市は同病院に対して新たに出資金6億円をつぎ込む : 2008年度以降、運営費を補うため、計16億円を一般会計から病院事業会計へ貸し付けているが、返済義務のない出資で補うのは初めて

朝日新聞

ぐるり東海 愛知 海部の祭り通信 しだれ桜飾る 6メートルの山車

愛知県津島市神守町に伝わる3台のからくり山車「上町車」「中町車」「南町車」について密着

2017年11月24日

中日新聞

落札率100% 11件中6件 海部 環境組合で昨年度 海部地区環境事務組合の環境調査に関する入札結果(2016年度)

愛知県西部の七市町村でつくる海部地区環境事務組合(事務所は津島市、管理者は村上浩司あま市長) : 指名競争入札の予定価格と業者の落札額の一致が相次いだ問題が判明

毎日新聞

津島北高生が運営 ネット商店街 まなびや愛知 全国17校目 出店説明会に30社

津島市の津島北高校生による県内初のオンラインショッピングモール「まなびや愛知」がはじまる;仕組みは企業にネット上の商店街に出店してもらい、高校生は企業のホームページの作成や商品への助言などを行う;説明会には津島市内の企業を中心に約30社が参加した

2017年11月23日

中日新聞

税理士団体会員に防犯プレート配布 津島署など

侵入盗の防止につなげようと海部地域の税理士百人余りでつくる支部の会員に防犯対策が施されていることを示すプレートを配布 ; 津島警察署・東海税理士会津島支部

2017年11月22日

朝日新聞

ぐるり東海 石採祭車、大音響で彩り

津島市の「尾張津島秋まつり」 : 町を練り歩いた4台の石採祭車について密着

2017年11月21日

中日新聞

海部津島高校生交通安全意見発表 最優秀賞に西本さん

海部津島高校生交通安全意見発表会で清林館高校2年の西本彩良さん(17)が最優秀賞を受賞 ; 中日新聞社

朝日新聞

ぐるり東海 愛知海部の祭り通信 11台の山車 夜の街に華 尾張津島秋まつり 育って次世代の担い手

愛知県津島市が誇る「尾張津島秋まつり」 : からくり山車や石採祭車など、祭りの夜を盛り上げるからくり山車の「一斉車切」に密着

2017年11月18日

中日新聞

街角ニュース 津島でいじめ撲滅の研修会

尾西地区生徒指導地域のつどいを津島市文化会館で開催 ; 尾西地区地域協働生徒指導推進委員会

2017年11月17日

中日新聞

事件事故 道交法違反で不出頭の女を逮捕

道交法違反(信号無視)の疑いで、津島市の介護士の女(46)を逮捕 ; 津島警察署

2017年11月16日

中日新聞

丹精のキク 300鉢鮮やか 津島神社で菊花展

津島神社境内で恒例の「奉納菊花展」が開催 : 神社の奉納菊花会の会員20人が、丹精した計300鉢を出品

2017年11月15日

中日新聞

街角ニュース 幼稚園児が津島署訪問

津島市西柳原町の双葉幼稚園年長園児が津島署を訪問、鍵盤ハーモニカで演奏したり、花束を署員に渡したりした

中日新聞

バイク愛好家に安全運転講習会 大治で津島署など

大治町八ツ谷の大治自動車学校でバイク愛好家を対象にした講習会「セーフティライダースクール」を開催 ; 中川警察署・津島警察署

2017年11月14日

中部経済新聞

先見明言 「天王通り」活性化で魅力向上 企業誘致計画策定 新たな雇用を創出へ 津島市長 日比一昭氏

今年3月に市制施行70周年を迎えた津島市、かつての神社参道「天王通り」の活性化などを図る津島市の今後の課題や目指す姿について市長に聞く

2017年11月12日

中日新聞

小中学生の創作集合 津島 造形作品展始まる

海部地区小中学校71校の美術教諭主催「海部地区造形作品展」 ; 優秀作品1000点を津島市児童科学館で展示

中日新聞

第69回知事表彰

17日県庁で表彰式 津島市の受賞者は次の皆さん ; 環境功労者 : 平沼辰雄さん 県産業廃棄物協会副会長 社会福祉功労者 : 殿畑規子さん 元民生委員・児童委員 教育文化功労者 : 余郷利彦さん 元尾張津島天王祭協賛会会長

中日新聞

第69回県教育表彰

17日県庁で表彰式 津島市の受賞者は次の皆さん ; 学校教育功労者 : 寺田志郎さん

2017年11月11日

中日新聞

津島北高がネット商店街 商業科の生徒 県内初、来月の開設目指す

愛知県立津島北高等学校商業科 : インターネット商店街「まなびや愛知」を開設

中日新聞

「ライトは早めに」交通死多発で啓発 津島署など

津島警察署 : 津島市莪原町の西尾張中央道で啓発

中日新聞

税の習字や作文展示 津島 海部地域の小中生応募

海部津島納税貯蓄組合連合会・津島法人会 : 税の役割の啓発事業 ; 1万815点の応募中74作品を展示 ; ヨシヅヤ津島本店

中部経済新聞

津島北高 地元企業の商品販売に向け 生徒運営通販サイト説明会

愛知県立津島北高等学校商業科 : インターネット商店街「まなびや愛知」を開設

2017年11月08日

中部経済新聞

[連載 : 信頼と成長のネットワーク] 名南経営物語 第一章 創業者(7)

弥富市出身の故・佐藤澄男の伝記 ; 津島高校に在学 ; 本日号に津島高校定時制へ通学したとの記述あり

2017年11月07日

中日新聞

韓国の児童と授業受け交流 津島・南小

津島市立南小学校の交流会 ; 韓国前羅北道の東山初等学校児童23人が津島市立南小学校へホームステイ

中日新聞

交通死亡事故多発で津島署が警報を発令

津島警察署管内に交通死亡事故多発警報 ; 2017年の事故死者は10人