津島の新聞記事

2016年11月25日

中部経済新聞

海部津島納税貯蓄組連を表彰 津島税務署

津島税務署 : 海部津島納税貯蓄組合連合会

2016年11月23日

中日新聞

図書館指定管理者 津島の団体指定へ 愛西市

津島市のNPO法人「まちづくり津島」 : 津島市立図書館、愛西市中央図書館

中日新聞

市民病院に4億円貸付金 津島市補正案 収入減少分を補填

津島市民病院

2016年11月22日

中日新聞

[街角ニュース]ダンス・ダンス・ダンス

「ダンス・ダンス・ダンス in 津島」 : 津島市文化会館

2016年11月19日

中日新聞

川越町の水道破損 賠償訴訟の初弁論 地裁支部

津島市の有機溶剤メーカー「東洋石油化学」 : 有機溶剤の流出関連事故

2016年11月18日

中日新聞

交付金なし 今年は商品券発行減 西尾張 蟹江と稲沢のみ

「プレミアム付き商品券」 : 津島市など取りやめ

朝日新聞

[ぐるり東海 愛知あま通信]楽市楽座、にぎわい再び 寺町のシンボル 体操・コンサートも 甚目寺観音

「甚目寺観音てづくり朝市」 : 朝市を手掛ける津島市の飯尾さん夫妻が掲載

2016年11月17日

中日新聞

新成人の8人が市長と意見交換 津島市役所

第28回新成人意見交換会 : 日比一昭津島市長

中日新聞

野菜販売や部活 日頃の活動紹介 津島で高校生ら

津島市のヨシヅヤ津島本店にて「あいちさんフェスタ in津島」 : 津島北高校を含む8校が参加

2016年11月16日

中日新聞

一律手当 実績重視に 津島市民病院 制度見直しへ

津島市民病院 : 津島市議会市民病院調査特別委員会

中日新聞

[けいざい尾張]津島商議所・創業者カフェ 経営の情報交換に

津島商工会議所 : 情報交換「創業PLUS」企画

朝日新聞

魅力ある小路地図作成中 津島市民ら年度内完成へ お試し体験開催「歴史・文化知って」

津島市「小路めぐりマップ」 : 津島市にぎわい創出事業

朝日新聞

[ぐるり東海 愛知あま通信]「昔のコント」で地域に愛着 子ども狂言

あま市「子ども狂言プロジェクト」 : 劇作家は津島市のやまかわさとみさん

2016年11月15日

中日新聞

拳銃射撃 全国8位 団体はV 津島署の山下巡査

全国警察拳銃射撃競技大会 : 津島警察署

朝日新聞

[ぐるり東海 愛知あま通信]楽市楽座、にぎわい再び 寺町のシンボル 体操・コンサートも 甚目寺観音

「甚目寺観音てづくり朝市」 : 朝市を手掛ける津島市の飯尾さん夫妻が掲載

2016年11月12日

中日新聞

津島神社東 道路石畳に 年度内完成目指す 市「観光に弾みを」

津島神社東の市道舗装計画 : 津島市企画政策課

中日新聞

津島の松下さん 盆栽展の最高賞 羽島で展示

岐阜羽島盆栽展 : 最高賞の知事賞に津島市の松下忠一さんの作品

中日新聞

注意!!ニセ電話詐欺 感謝状 いちい信金支店の次長に津島署贈る

津島市の「いちい信用金庫天王通支店」次長中村勝英さん(52) : 津島警察署

2016年11月11日

中日新聞

イスラム教徒 LGBT トランプ氏を警戒 排他主義NO!

津島市在住のイスラム教徒ウマル・アハマド・ダールさん(24)のインタビュー掲載

中日新聞

津島北高生ら お笑い楽しむ

愛知県立津島北高等学校 : 津島市文化会館

2016年11月09日

中日新聞

新聞切って年賀状に 津島で講座 鳥形貼り付け

津島市生涯学習センター : 講師は津島市百島町の若林雅美さん(82)

2016年11月08日

中日新聞

目抜き通り“お試し出店” 津島市事業 活性化へ光熱水費を負担

「つしまテンポラリー」 : 津島市産業振興課

2016年11月07日

中日新聞

清水宏保さんが夢の大切さ語る 津島・藤浪中で講演

津島市立藤浪中学校

2016年11月04日

中日新聞

深まる秋 文化薫る 天王祭 版画で表現 津島 江戸‐明治 作品複製展

津島市立図書館所蔵の天王祭版画24点を紹介 : 「尾張津島天王祭の車楽舟行事」を含む無形文化遺産登録勧告記念

中日新聞

香りや味に違い 煎茶の体験催し 津島

津島「煎茶の会」 : 津島市天王通りの西方寺

2016年11月03日

中日新聞

宇佐美会頭を再任 津島商議所

津島商工会議所 : 会頭は宇佐美鉱油社長の宇佐美三郎氏(2期目)

中日新聞

津島簡裁改修で石綿飛散の可能性

津島市西柳原町の津島簡易裁判所 : 10月14日の改修工事

朝日新聞

簡裁改修で石綿飛散か

津島市西柳原町の津島簡易裁判所 : 10月14日の改修工事

読売新聞

改修工事で石綿飛散か

津島市西柳原町の津島簡易裁判所 : 10月14日の改修工事

2016年11月02日

中日新聞

全国に知られる好機 津島天王祭 観光客増と活性化期待 無形遺産に登録勧告

国連教育科学文化機関(ユネスコ)の補助機関 : 「山・鉾・屋台行事」を無形文化遺産へ登録勧告 : 津島市の「尾張津島天王祭の車楽舟行事」 ; 津島市観光交流センター館長の市川英二さん(62)ほか