津島の新聞記事

2015年02月04日

中日新聞

津島・東さんに中日賞 弥富 かきぞめ大会表彰式

弥富市にて「新春かきぞめ大会」 : 津島市暁中学校2年生の東夏梨さん(14)が中日賞受賞

2015年02月03日

中日新聞

書道人生を凝縮 初個展 88歳高橋さん 8点披露

津島市神守町の書道家高橋作治さん(88) : あま市森山町のギャラリー喫茶「遊倶楽部」にて個展

中日新聞

全国Vの腕 家族を撮る 津島東高写真部 作品贈る活動

津島東高校写真部が一般家庭を対象に津島市内で撮影した写真をプレゼント : 写真甲子園優勝の津島東高校写真部

中日新聞

マラソン 神野 丸亀で自己ベスト 「山の神」 平地にも自信

青山学院大学3年生の神野大地さん(21) ; 津島市出身

2015年02月02日

中日新聞

卑劣テロ 憤り イスラム教徒「教え反する」

津島市のモスクにて「日本アハマディア・ムスリム協会」が呼び掛け、黙とう

朝日新聞

「教えとは正反対」批判 国内のイスラム教徒

津島市の「日本アハマディア・ムスリム協会」非難

読売新聞

イスラム教徒 祈り

津島市の「日本アハマディア・ムスリム協会」非難、津島市モスクにて黙とう

2015年01月30日

中日新聞

文化財守れ 放水アーチ 津島神社や弥富・服部家住宅

26日の文化財防火デーに合わせて津島神社で放水訓練

中日新聞

愛西市誕生10周年 あす市民イベント 式典やステージ

第1回あいさいフェスティバル : 津島市の清林館高校チアリーディング部のステージ、尾張津島天王祭の布鉾の展示あり

2015年01月29日

中日新聞

津島市長らの給与2%引き下げ答申 4月から、市報酬審

津島市特別職報酬等審議会 : 地域手当廃止も求める

中日新聞

未成年を風俗店従業員に紹介した疑い

津島市宇治町石畑の容疑者(20)を逮捕 : 女子高校生をデリバリーヘルスの従業員に引き合わせ雇い入れる

2015年01月28日

中日新聞

黒田さん農水大臣賞 豊川で県いちご品評会

豊川市にて愛知県いちご品評会 : 津島市の黒田基さんが「農林水産大臣賞」に選定

中日新聞

千体地蔵 神秘的に浮き上がる無数の仏

「街道を行く」462 佐屋街道と周辺の道② ; 津島市百町の徳成寺千体地蔵

中日新聞

集団暴走容疑で少年3人逮捕

津島市の中学二年生(14)ら3人

2015年01月26日

中日新聞

「イスラム国」人質事件 「教えに反する」 イスラム教徒も非難

津島市の「日本アハマディア・ムスリム協会」も非難

中日新聞

日差し浴びランナー快走 海部地域の男女60チーム 津島市駅伝

第67回津島市駅伝競走大会 : 25日開催

2015年01月25日

中日新聞

第66回 中日写真展(上) この瞬間 狙いピタリ 入賞作品展 中日写真協会ギャラリー : 第7部 医療・福祉写真 厚生労働大臣賞 「パパとにらめっこ」 伊藤行男

津島市の伊藤行男さんが第1位「厚生労働大臣賞」に選定

中日新聞

第66回 中日写真展(下) 大臣賞 喜びの声 第7部 伊藤行男さん 初めてのひ孫誕生

津島市の伊藤行男さん 83歳

2015年01月24日

中日新聞

津島市駅伝も63チーム競う

第67回津島市駅伝競走大会2 : 津島市体育協会など主催、中日新聞社後援 ; 25日、津島市天王川公園を発着点に開催

中日新聞

教えとかけ離れた行為 県内イスラム教徒 人質解放求める

「イスラム国」の邦人人質事件で名古屋市役所にて記者会見 : 津島市「アハマディア・ムスリム協会」の主任宣教師アニース・アハマド・ナディームさん(36)などパキスタン国籍の4人

2015年01月23日

中日新聞

特集「目耳録」 騒音の正体

隣家の給湯器「エコキュート」の低周波音 : 津島市

2015年01月22日

中日新聞

後藤さん、昨春解放仲介「自由シリア軍」拘束湯川さん救う 「イスラムの教えではない」日本で暮らす人たちも批判

津島市にあるモスクにてパキスタン国籍の礼拝者語る

中日新聞

海部地域の137人珠算の力量競う 津島で児童大会

津島商工会議所 : 第四十九回津島珠算競技大会

中日新聞

濃淡で自然表現 水墨画70点並ぶ 稲沢、垣見さん個展

稲沢市萩須記念美術館 : 津島市在住の水墨画家・垣見淮芳氏の個展。25日まで

中日新聞

祭りユネスコ登録へ連絡協

尾張津島天王祭 : 県内の五つの祭りをユネスコに登録するため、地元六市町の連絡協議会の総会が津島市役所で行われる

中日新聞

2度目の詐欺被害 郵便局職員が防ぐ 津島署が感謝状

津島署

2015年01月21日

中日新聞

力作70点を一堂公開 稲沢で垣見淮芳氏が個展

稲沢市萩須記念美術館 : 津島市在住の水墨画家・垣見淮芳氏の個展。25日まで

中日新聞

木曽川の伏流水くみ上げ名酒

「街道を行く」461 佐屋街道と周辺の道① ; 鶴見酒造

朝日新聞

ご当地検定 子ども版人気 津島、あまの小学校 教員ら作成

「ご当地検定」子ども版 津島市内の五小学校で開催

朝日新聞

[特集 : 街角ニュース]児童・生徒の力作並ぶ

児童科学館 : 海部地区の小中学校技術・家庭科作品展