津島の新聞記事

2015年04月10日

中日新聞

海部津島にも新チーム 女子児童 津島フェアリーズ

軟式野球チーム「津島フェアリーズ」誕生

2015年04月09日

中日新聞

[特集 : けいざい尾張]甘い風味で女性に好評 津島・廃棄予定イチジクでワイン

鶴見酒造 : 津島市百町

2015年04月08日

中部経済新聞

地産地消や食育学ぶ 義津屋親子でレンコン堀り

義津屋(津島市新開町) : 愛西市立石町のレンコン田にて「親子ふれあいレンコン堀り大会」を開催

2015年04月04日

朝日新聞

無投票当選県議選30人 20選挙区

県議会議員選挙 : 津島市選挙区、中野治美さん(59)選挙事務所にて無投票当選の挨拶

中日新聞

40年ぶり無投票 津島市選挙区

県議会議員選挙 : 現職の中野治美さん以外、届け出なし

中日新聞

無投票当選8人が抱負 堤防強化取り組む 【津島市選挙区】中野治美さん

県議会議員選挙

中日新聞

「選挙なしはだめ」市民の声「責任感じにくくなる」

県議会議員選挙 : 津島市越津町加藤あけみさん(62)意見

中日新聞

石採祭100周年であす津島で祭り 祭車3台集う

津島市 石採祭

2015年04月03日

中部経済新聞

津島市で長屋を再生し村づくり 利用者募集

空き家を再生した人々の交流を生むプロジェクト「空村」 : NPO法人「芸術家の村」

中日新聞

津島の銭湯で火災

津島市薬師町の銭湯「大正湯」

中日新聞

15年 統一地方選 政争の津島、一転無風に 初の無投票か 愛知、岐阜など4割

県議会議員選挙 : 津島市選挙区 : ※「初の無投票」は「1975年以来の無投票」の誤り

2015年04月02日

中日新聞

県議選無投票増えそう 6選挙区で可能性

統一地方選挙 : 津島市役所前、県議選のポスター掲示板

中日新聞

お得な商品券経済効果は 夏以降西尾張13市町村で発行

津島市のプレミアム商品券 : 夏ごろに4億2000万円分を発行予定

2015年04月01日

中部経済新聞

プレミアム商品券を発売 事業計画案など承認

津島商工会議所

2015年03月31日

朝日新聞

[特集 : ぶんか部物語]撮られる人もハッピー

津島東高校写真部

2015年03月28日

中日新聞

「水と生きる家」最優秀 災害に強い「津島型住宅」関東の建築家提案

津島市 : 民間から募集した災害に強い「津島型住宅モデル」発表

2015年03月27日

中日新聞

[人事]東電と共同設立の新会社 社長に中電・垣見氏

中電と東電共同の新会社 ; 津島市出身の垣見祐二氏が初代社長に決定

2015年03月25日

中日新聞

一宮 タクシー会社が「女性活躍促進宣言」 管理職登用へ研修開始

名鉄西部交通 : 津島営業所も含む

2015年03月24日

中日新聞

バームクーヘン作り挑戦 弥富で海部津島の児童

海部津島青年会議所 : JAあいち海部総合支援センター

中日新聞

知人になりすました疑い

本籍津島市の男性(31) : 昨年10~11月に北名古屋市にて窃盗で逮捕、その後の有印私文書偽造・行使、詐欺の疑いで再逮捕

2015年03月22日

中日新聞

高校美術部多彩な力作 西尾張9校が作品展

一宮市三岸節子記念美術館 : 津島東高校参加

2015年03月21日

中日新聞

広報宣伝で新ポスト 津島市人事

津島市役所の人事発表

中日新聞

25年度は41万人 県推計の要支援・要介護 津島市3231人、昨年度より570人増加

愛知県の要支援・要介護者数 : 津島市の推計

中日新聞

[コラム]通風筒

津島神社の「開扉(かいひ)祭」

毎日新聞

ふじか 着ぐるみ完成 津島市公式キャラ、市長に披露

津島市公式キャラクター

2015年03月19日

中日新聞

人件費減も福祉支出急増 「大合併」後 各自治体の予算は

津島市 : 【減る職員】10年前に比べ4分の1少ない387人 : 【増える仕事】15年度は当初の計画よりも10人多い職員数を確保 : 【増える借金】市債残高は10年前に比べて減少

2015年03月18日

読売新聞

「ふじか」着ぐるみ完成 女性キャラと二人三脚

津島市公式キャラクター

中日新聞

津島市のクラブスポーツ体験会 会員募集中

津島市文化会館 : スポーツクラブ「ホワイトウイングズ」

中日新聞

「街道を行く」466 佐屋街道と周辺の道⑥ 大樽で眠る みそ、しょうゆ

佐藤醸造

2015年03月17日

中日新聞

ふじか着ぐるみ完成 津島市キャラお披露目

津島市 : 津島市役所にて