津島の新聞記事

2012年05月04日

中部経済新聞

「信長めし」で活性化 津島会議所が企画 参加10店 味競う 「食べたであろう」食材 工夫凝らして地産地消 スイーツの開発も視野

津島商工会議所

2012年05月03日

毎日新聞

藤色のカーテン 天王川公園見ごろ

天王川公園藤棚

2012年05月02日

中日新聞

観光親善大使に水谷さんを認定 津島市観光協会 水谷ミミ、委嘱式

津島市観光協会

中日新聞

津島に甲冑愛好会を 地元有志が5日に試着会 設立へ賛同募る 天野正太郎さん中心に、試着会は科学館で

津島市児童科学館

2012年05月01日

読売新聞

健康推進へ部署横断チーム 津島市 在宅医療の充実図る

健康つしま推進プロジェクトチーム 津島市総合保健福祉センター内

2012年04月28日

中日新聞

物産展や義捐金募る 藤まつりで被災地支援 NPOと津島神社

尾張津島藤まつりの期間中、5月6日まで

2012年04月27日

中日新聞

信長めし開発委員長 浅井彦治さん(59) 定番メニュー化 尽力

笑顔! 津島市橘町

中日新聞

「塩こうじ」ブーム受け 売り上げ倍増 「忙しさ記録的」 老舗「糀屋」フル操業 津島

津島市本町 : 糀屋

中日新聞

GWに提供 特別ランチ 津島・吉祥寺

津島市中野町 : 吉祥寺

中日新聞

尾張5市商議所 津島で活動報告

津島市神明町 : 津島神社参集所

中部経済新聞

尾張5市会議所 ポータルサイトに参加 正副会頭会議開催 活性化へ連携強化

津島神社参集殿

中部経済新聞

春の一日をのんびり いやしウォーキング 津島市など開催

津島市・NPO法人まちづくり津島

2012年04月26日

読売新聞

津島藤まつり きょう開幕

尾張津島藤まつり

中部経済新聞

天王川公園一帯できょう藤まつり開幕 津島市

尾張津島藤まつり

2012年04月25日

中日新聞

知的障害者手作りのマットや巾着袋販売 津島 フェアトレード品も

ふれあいショップダンケ ; 尾張津島藤まつり

中日新聞

特集「街道を行く365」 天王川公園 静かに出番を待つ屋形

津島上街道⑤

2012年04月24日

中日新聞

甘い香りフジかれん 見頃はGW後半 市中心部で多彩イベント26日から「津島藤まつり」

津島市観光協会 津島市観光交流センター

2012年04月23日

中日新聞

愛西の鷲野さん 海部の祭り解説 津島で講演会

津島市文化会館 『海部津島祭礼芸能事典』発刊記念講演会

中部経済新聞

会員優待クーポン 参加企業募集 津島会議所

津島商工会議所

2012年04月21日

中日新聞

拠点病院へ患者集中防げ 津島に「医療サポーター」

海部地域医療サポーターの会

2012年04月20日

中日新聞

啓発活動に協力 感謝状 津島署

「ミス交通安全」の女性たちに感謝状 : 津島警察署

中日新聞

飲食店情報豊富ガイド本を作成 津島市

津島市産業振興課

2012年04月19日

中日新聞

飲食も楽しみ軽快にジャズ 津島で演奏会

第2回JAZZの夕べ : 津島市文化会館

2012年04月18日

中日新聞

フランス人美術家が個展 人形オブジェ70点展示 津島のギャラリー機石荘

津島市橘町 ギャラリー機石荘

中日新聞

特集「街道を行く364」 偉人の像 地域や海外で大きな功績

津島上街道④

読売新聞

高齢者向け弁当 津島に工場完成 予約制で宅配 ワタミ手づくり厨房 中京センター

ワタミ 津島市牛田町

2012年04月14日

中日新聞

海部津島の祭礼 事典に 津島RC作成 市教委・図書館に寄贈

津島ロータリークラブ 『海部津島祭礼芸能事典』

2012年04月11日

中日新聞

堀田家住宅 日本の精神文化を伝える

「街道を行く」363 上街道散歩道 津島③

2012年04月10日

中日新聞

「二重の鍵」防犯のカギ 津島署管内 自転車盗の8割無施錠 署、津島北高生に訴え

津島警察署、愛知県立津島北高校

中部経済新聞

ヨシヅヤ 地産地消や食育学ぶ 親子レンコン掘り教室

ヨシヅヤ津島本店