津島の新聞記事

2011年02月25日

朝日新聞

医療ミス、980万円賠償 市が和解案

津島市

毎日新聞

診察で見落とし後遺障害に賠償 津島市が和解へ

津島市

読売新聞

暴力団排除条例など提案へ 津島市が医療ミス和解案も

津島市

中部経済新聞

義津屋 新たなポイントカード 来月2月から導入

津島市 : 義津屋

2011年02月23日

中日新聞

義津屋 Yストアなどでも順次導入 来月からポイントカード

ヨシヅヤ津島本店も導入へ

2011年02月22日

中部経済新聞

津島会議所 モロコ料理教室 寿司やバーガー味に工夫凝らす

あいち海部農業協同組合北部営農センター

2011年02月20日

中日新聞

夜回り先生が津島で講演会

津島市文化会館

中日新聞

真野さん寄贈作見て 昨年死去の洋画家 地元津島市が絵画展

真野広作品展示 ギャラリー飛翔

2011年02月19日

中日新聞

津島市出身の詩人 野口米次郎(1875~1947) 青年期、英米文壇で名声 【あいち賢人特集】

津島市出身・野口米次郎

朝日新聞

津島出身の洋画家 故真野広さん 「まちかど美術館」90作品公開 市内3ヶ所で順次展示 3作は初公開

ギャラリー飛翔、津島市立図書館、津島市観光交流センター

2011年02月18日

読売新聞

津島出身の洋画家故真野広さん 寄贈90点一挙公開 まちかど美術館開幕 3会場で延べ22日間

ギャラリー「飛翔」・津島市立図書館・津島市観光交流センター

中部経済新聞

津島市立図書館で 起業家応援フェア いちい信金など 23日から開催

津島市立図書館

2011年02月17日

朝日新聞

金子光晴と牧野吉晴 交友紹介する150点 名古屋 作品や色紙など展示

文化のみち二葉館 金子光晴は津島市出身

中日新聞

もうすぐ一年生 津島で祝う集会

津島市文化会館

2011年02月15日

中日新聞

モロコ料理 盛り上がれ 押しずし発売 津島で復活プロジェクト 養殖順調に育つ

津島商工会議所「モロコ料理等プロジェクト委員会」 ヨシヅヤ津島本店

2011年02月11日

中日新聞

地域医療のあり方討論 津島できょう 茨城とテレビ会議

津島児童科学館 テレビライブ地域交流会

中日新聞

おなかぷっくり メタボな金魚? 津島の水族館

津島児童科学館 淡水魚水族館

中日新聞

津島愛西水郷観光連絡協議会物産展

津島市観光交流センター

2011年02月10日

中日新聞

犯罪と事故防止へ ネットワーク結成 津島・東小校区

津島市東小学校区犯罪・交通事故ゼロネットワーク

2011年02月09日

読売新聞

第32回 よみうり写真大賞 祭り迎える男の高揚と緊張写す

読売写真大賞 津島市秋祭り

2011年02月08日

中日新聞

さよなら県営渡船 来月26日 愛西でツアー

津島市観光交流センター 愛西市郷土研究会

2011年02月02日

中日新聞

ご当地検定「津島の達人」 来月19日に開催

津島市商工会議所

2011年01月29日

中日新聞

津島市駅伝あす号砲 50チーム参加

津島市、津島市教育委員会主催

2011年01月27日

中日新聞

津島市長ら給料 0.2%下げを答申 特別職報酬等審議会

津島市特別職報酬等審議会

2011年01月26日

中日新聞

児童、お年寄りらが舌鼓 給食で“地域”親しむ 江南や津島

津島市立神島田小学校

2011年01月21日

中日新聞

折り紙や福笑い 留学生と楽しむ 津島・西小

津島市立西小学校

2011年01月15日

中日新聞

目指せ!津島の達人 ご当地検定「ジュニア版」 市内の小6 難問に挑戦

津島市立蛭間小学校

2011年01月14日

読売新聞

町家で和の心学ぶ 津島の清林館高 部活・文化体験に活用

津島市本町 : 三養荘

2011年01月13日

中日新聞

かばん屋さん あふれる善意 津島の製造会社 施設の子に無料で修理

津島市 伊藤一製鞄所

2011年01月12日

中日新聞

勇壮出初め式 305人が参加 津島

津島市消防本部 天王川公園