免震不正18件公表 KYB追加 愛知県警察本部や病院
油圧機器大手「KYB」(東京都港区)とその子会社による免震・制振装置の検査データ改ざん問題 : KYBは26日、国土交通省の基準に適合しない装置が使われるなどしていた公立病院など18件の建物名を発表 : 前回公表分を合わせると計88件に上る : 津島市では津島市民病院でKYBや子会社製の装置を使用
油圧機器大手「KYB」(東京都港区)とその子会社による免震・制振装置の検査データ改ざん問題 : KYBは26日、国土交通省の基準に適合しない装置が使われるなどしていた公立病院など18件の建物名を発表 : 前回公表分を合わせると計88件に上る : 津島市では津島市民病院でKYBや子会社製の装置を使用
油圧機器大手「KYB」と子会社による免震・制振装置の検査データ改ざん問題 : KYBは24日、県に対して県庁本庁舎のオイルダンパー14基について報告 : すでにこのうち1基については、不適合であることが公表されている : 津島市では津島市民病院でKYBや子会社製の装置を使用
22日午後7時55分頃、津島市蛭間町の交差点で、あま市花正の会社員早瀬茂樹さん(45)運転のバイクと乗用車が衝突 : 早瀬さんが死亡 : 乗用車を運転していた同市本郷、会社員男性(26)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで現行犯逮捕 ; 津島警察署
油圧機器大手「KYB」(東京都港区)とその子会社による免震・制振装置の検査データ改ざん問題 : 19日、基準に適合しない装置が使われるなどしている物件986件のうち70件の建物名を公表 : 今後、装置の交換作業を始めるが、最短でも2020年9月までかかる見通し : 改ざんされた疑いがある免震・制振装置が台湾にも輸出されていたことが判明 : 津島市では津島市民病院でKYBや子会社製の装置を使用
免震・制振装置の検査データ改ざん問題 : 油圧機器大手「KYB」が19日に公表した施設リストの中には、地域の防災拠点や国の重要文化財に指定された建物も含まれる : 住民からは早急な対応を求める声が相次いだ : 東海3県では、鈴鹿市の市消防本部なども「不適合」と公表 : 津島市では津島市民病院でKYBや子会社製の装置を使用
油圧機器大手「KYB」(東京都港区)とその子会社による免震・制振用オイルダンパーの検査データ改ざん問題 : 19日、対象となる70件の建物名を公表 : KYBは約1万900本に上るオイルダンパーを全て交換する方針 : 建物によっては利用が制限される恐れもある : 津島市では津島市民病院でKYBや子会社製の装置を使用
油圧機器大手「KYB」(東京都港区)と同子会社が製造した免震・制振装置の検査データが改ざんされた問題 : 県内各地の公共施設などで、基準に適合していないオイルダンパーの使用が発覚したり、使用の疑いが明らかに : みよし市などはKYB側から連絡も : 津島市では津島市民病院でKYBや子会社製の装置を使用
油圧機器大手「KYB」(東京都港区) と同社子会社が製造した免震・制振装置の検査データが改ざんされた問題 : 県内では市民が利用する公共施設や病院などでも基準に適合していない免震・制振オイルダンパーが使われている疑いが次々と明らかになった ; 津島市では津島市民病院でKYBや子会社製の装置を使用
油圧機器大手「KYB」(東京都港区)と同子会社が製造した免震・制振装置の検査データが改ざんされた問題で、検査担当者らによる改ざん手口の詳細が判明 : 改ざん用の係数が存在し、国や顧客企業の基準に適合しない値が出た場合、係数を検査用パソコンに入力し、基準内に収まるよう値を操作 : 愛知県庁では庁舎で使用されている免震オイルダンパー1本が基準に適合しない製品だったことが判明 ; 津島市では津島市民病院でKYBや子会社製の装置を使用
津島市の劇作家やまかわさとみさん(57)が、治水や国づくりなどをテーマに創作した新作狂言が、土木学会が新設した「土木広報大賞」の審査員賞を受賞 : 清州から名古屋へ城下町ごと引っ越した清州越しを舞台とした「轍(わだち)」、名古屋城下を流れる堀川の浄化がテーマの「冥加(みょうが)さらえ」などの新作狂言を発表、プロの狂言師や地域の小学生らによって繰り返し上演されていることが評価された
天王川公園にて津島市学童保育連絡協議会の主催による「生かそうみんなの手を」 を実施 : 「手作りおもちゃ広場」では計20種のコーナーを開催し、親子連れら1500人が参加
愛西市佐織土地改良区が発注した工事で、業者に入札予定価格を教え見返りに現金を受け取った土地改良法違反の事件 : 元愛西市議で同改良区理事長(80)に現金を渡し、贈賄罪に問われた土木建築会社「福岡建設」の元専務(津島市在住 : 66)は懲役10ヵ月、執行猶予3年の判決 ; 名古屋地方裁判所
千種署に繰り返し迷惑電話をかけて業務を妨害したとして、偽計業務妨害罪に問われた静岡県伊東市の男性被告(37)の初公判で、男性は起訴事実を認めた : 検察側は冒頭陳述で、男性は過去に津島署に逮捕されたことを逆恨みし、迷惑電話をかけるようになったと主張
県立杏和高校(稲沢市)のJRC(青少年赤十字)部が、10月7日に鳥取県で開かれる「全国高校生手話パフォーマンス」に4年連続で出場 : 前例のない手話狂言に挑むため、やまかわさとみさん(56) = 津島市 = に指導・協力を依頼、さらにプロの狂言師の指導を受けるなどして初優勝を目指す
ネイチャーの部1席に愛知県津島市の鈴木貴幸さん(73)の作品「可愛~い」
ガス機器製造大手パロマ(名古屋市)は20日、小林弘明社長(50)が代表権のある会長に就き、中島真也副社長(52) = 津島市出身 = が社長に昇格する人事を発表 : 中島氏は創業家以外で初めての社長となる
愛西市の佐織土地改良区が発注した工事の入札を巡る贈収賄事件 : 土地改良法違反(収賄)に問われた元理事長で元市議の太田芳郎被告(80) = 愛西市、贈賄側の「福岡建設」元顧問の男性被告(66) = 津島市の初公判 : 太田被告に懲役1年、追徴金10万円、元顧問の男性被告に懲役10月を求刑
愛知県が県内の基準地価を発表 : 津島市内の住宅地6地点、商業地2地点の基準地価を掲載
9月1日の防災の日を前に「平成30年度愛知県・津島市総合防災訓練」を実施 : 愛知県・津島市のほか陸上自衛隊・海上保安庁など85団体約2000人が参加 : 津島市中一色町地内の東公園など3ヶ所 ; 愛知県および津島市主催
国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)無形文化遺産に登録された、川祭り「尾張津島天王祭」を描いた江戸時代の屏風「津島祭礼図屏風」が、最先端のデジタル技術で複製 : 津島市と愛西市に寄贈され、両市役所や図書館などで展示
中日新聞津島専売店アルバイト従業員の女性(愛西市大野山町)を道交法違反(無免許運転など)で現行犯逮捕 : 18日、午前5時5分ごろ、津島市内の市道で、免許がないままミニバイクを運転した疑い : 新聞配達の途中、信号機のない交差点で津島市の会社員女性(34)の軽乗用車と出合い頭の接触事故を起こして発覚 : 2016年6月に、無免許運転の車に同乗したとして免許取り消し処分を受けていた ; 津島警察署
太平洋戦争末期の1944年夏、日本兵2万人近くが戦死したグアム島で生き延びた小林喜一さん(93)が約30年かけて描いた164枚の絵と文が今年絵画集に : 島で戦った後、現地のジャングルに28年間潜伏した元日本兵・横井庄一さん(生後3ヶ月から小学校5年生まで海部郡神守村 = 現津島市で暮らす)の妻美保子さん(90)が出版を後押し
津島市の天王川公園で行われる尾張津島天王祭の朝祭 : 台風のため市江車と津島当番車(堤下車)の2隻のみ、簡素な形態で朝祭を斎行した
強い台風12号が本州の南海上を西進した影響で大雨と強風に見舞われた東海地方 : 週末に予定されていたイベントも中止が相次ぐ : 愛知県津島市ではユネスコの無形文化遺産に登録されている「尾張津島天王祭」が予定されていたが、500個のちょうちんを飾っ船が登場する28日の「宵祭」が中止 : 29日の「朝祭」は、同日朝、開催するかを判断
元愛西市議で佐織土地改良区理事長の太田芳郎容疑者(80) = 愛西市古瀬町 = を土地改良法違反(収賄)の容疑で逮捕 : 太田容疑者に現金を渡したとして土地改良法違反(贈賄)の容疑で愛西市の土木建築会社、福岡建設元専務の男性(66) = 津島市津島 = を逮捕 : 太田容疑者は2016年4月上旬、15年度の土地改良区が発注した工事の予定価格に近い金額を入札前に伝え、謝礼に10万円を受け取った疑い : 建設会社元専務の男性容疑者は賄賂の趣旨で10万円を渡した疑い : 愛知県警捜査2課
一宮市大和町の解体作業員の男性(32)を殺人未遂で逮捕 : 17日午後10時半頃、自宅近くの駐車場で、同国籍で稲沢市の知人男性(29)の左脇や左脚を包丁で刺すなどして殺害しようとした疑い ; 津島警察署
あま市甚目寺のスーパー「ヨシヅヤ甚目寺店」で、道路の危険を体験するイベント ; 津島警察署
一宮球場で行われた津島高校と高蔵寺高校の試合 : 2対13(7回コールドゲーム)で津島高校が敗退
小牧市民球場で行われた津島高校と津島北高校の試合 : 津島は長打7本を含む21安打と打線が爆発 : 19-5で津島高校が津島北高校を下し、2年連続で初戦を突破 ; 6回表に3点本塁打を放った津島高校・松田壮広選手のインタビュー記事あり
小牧市民球場で行われた津島高校と津島北高校の試合 : 19対5(6回コールドゲーム)で津島高校が勝利