衆院選2024 対立の構図3 9区 自、立が火花 新人絡む
27日に投開票される衆院選 : 愛知9区から12区の対立の構図を紙面にて紹介 : 愛知9区(津島市含)では、長坂康正氏(67)、岡本充功氏(53)、伊藤恵子氏(71)が出馬。小選挙区4連勝中の長坂氏は、「ライフワーク」と語る防災・減災対策への注力をアピール、前回選挙で比例復活を逃した元議員の岡本氏は、「政治とカネ」の問題の解決が必要と強調、津島市議を6期務めた伊藤氏は、地元で培った人脈を中心に支援の輪を広げる
27日に投開票される衆院選 : 愛知9区から12区の対立の構図を紙面にて紹介 : 愛知9区(津島市含)では、長坂康正氏(67)、岡本充功氏(53)、伊藤恵子氏(71)が出馬。小選挙区4連勝中の長坂氏は、「ライフワーク」と語る防災・減災対策への注力をアピール、前回選挙で比例復活を逃した元議員の岡本氏は、「政治とカネ」の問題の解決が必要と強調、津島市議を6期務めた伊藤氏は、地元で培った人脈を中心に支援の輪を広げる
27日に投開票される衆院選:愛知9区 長坂康正氏(67)、岡本充功氏(53)、伊藤恵子氏(71):小選挙区区割り 津島市は9区
27日に投開票される衆院選:自民党が9日に決定した衆院選候補予定者の1次公認279人:東海 愛知9区 長坂康正氏(67)現
27日に投開票される衆院選:愛知9区(津島市、稲沢市、愛西市など)からは、 長坂康正氏(67)、岡本充功氏(53)、伊藤恵子氏(71)
27日投開票の自民党総裁選で石破茂・元幹事長が第28代総裁に選出された : 県内の自民党関係者からは次期衆院選の「顔」として好意的に受け止める声があがった : 県関係の自民党国会議員の投票先を紙面にて掲載。愛知9区(津島市含)の長坂康正さんは1回目、決選ともに非公表となっている
愛知県が県内の基準地価を発表 : 津島市内の住宅地6地点、商業地2地点の基準地価を掲載
関東大震災直後の混乱の中で、無政府主義者の大杉栄らと共に殺害されたおいの橘宗一(当時6歳)を供養する法要が15日、昨年の墓移転後、初めてあま市の橘家の菩提寺で営まれた : 宗一は、現在のあま市出身で、米国にいた貿易商の惣三郎と大杉の妹あやめの間に生まれ育った。震災発生時は日本に帰国しており、大杉と妻で女性開放運動家の伊藤野枝と共にいた同年9月16日、憲兵隊に連行され、殺害された。惣三郎が名古屋市千種区の覚王山日泰寺に墓を建て、75年以降は有志の保存会が墓前祭を行ってきたが、事件から100年の昨年を区切りに橘家の菩提寺・少林山直心寺に移設された : 大杉栄は1885年(明治18年)、愛媛県那珂郡丸亀(現・香川県丸亀市)生まれ。父の大杉東(おおすぎ あずま)は、愛知県海東郡越治村(現津島市)出身。大正期の著名な革命家で中国やフランスに渡航し、海外でも活動した
第40回読売書法展の中部展が、18日から愛知県美術館ギャラリー(名古屋市東区)、19日から同県産業労働センター(ウインクあいち、同市中村区)で始まる。全国から応募のあった漢字、かな、篆刻(てんこく)、調和体の各部門から、読売大賞や読売準大賞など、計1412点が展示される : 読売準大賞と読売新聞社賞を受賞した7人の喜びの声を紙面に掲載 : 津島市からは漢字部門で準大賞を受賞した松下英風さん(66)が掲載 : 読売大賞、読売準大賞、読売書法会幹部役員作品は第1会場の愛知県美術館ギャラリーでの展示 ; 読売新聞社、読売書法会主催
来年4月に東海3県で初めて開校する県立中高一貫校の明和(名古屋市)、半田(半田市)、刈谷(刈谷市)、津島(津島市)の付属中学校の入試が4か月後に近づき、改めて注目が集まっている。中学の定員は20人または80人だが、7、8月に行われた説明会では出席者が2000人を超す学校もあった : 8月24日に刈谷市内で行われた学校説明会では、愛知県教育委員会の担当者が「中高6年間のゆとりあるカリキュラムで、探究学習を行う。チェンジメーカーの育成が目的です」と説明した : 入学試験では来年1月11日に、全問選択式の適性検査を行い、通過者に個人面接を実施する。進学塾も専門のコースを設けるなど力を入れている : 津島付属中(国際探究コース)の定員は80人
8日に行われた秋季県大会(豊田球場ほか)2回戦の結果を掲載 : 誉9-0津島で津島が敗退
パリパラリンピックでの各種目の成績結果を掲載 : バドミントン男子シングルス上肢障害SU5・今井大湧(ダイハツ)が1次リーグで敗退
バスケットボール女子日本代表としてパリ五輪に出場した山本麻衣選手(24)が、母校の藤浪中がある津島市の市役所を訪れ、日比一昭市長らに4年後のロサンゼルス五輪への意気込みを語った : 女子日本代表は準々決勝進出はならなかった。山本選手は「4年後もまた応援してもらえるように頑張ります」と挨拶。日比市長は「夢をかなえるために次も出場して、一番いい色のメダルを取ってください」と激励した
読者投稿の俳句の部に、津島市の野村千寿子さんの句が佳作として掲載
28日に開幕するパリ・パラリンピックの選手名簿 : バドミントンの今井大湧選手(26)=ダイハツ= が掲載 : 今井選手は津島市高台寺小学校、神守中学出身
18日午前11時15分ごろ、あま市二ツ寺六町の市道交差点で、近くの職業不詳男性(75)の自転車と、同市七宝町パート女性(77)の軽自動車が出会い頭に衝突した : 男性は市内の病院に搬送されたが、約3時間後に死亡が確認された : 現場は信号機のない交差点で、署は事故原因を調べている ; 津島警察署
4日にパリオリンピック 女子バスケットボールの1次リーグ最終戦が行われ、前回銀メダルの日本は、C組でベルギーに58-85で敗れた。3連敗でC組最下位となり、1次リーグ敗退が決まった : 3年前は決勝まで戦い抜いた日本が3戦全敗。今大会はチーム全体でシュートが不調。初戦で17得点した山本麻衣選手(トヨタ自動車)が脳しんとうで欠場となる不運も重なり、身長差を生かしてインサイドを徹底的に攻めてくる相手に対抗できなかった : 山本選手は津島市立藤浪中学校でバスケ日本一を経験。2018年にトヨタ自動車へ入社し、2019年のワールドカップで日本人初の国際大会優勝を果たした。3人制バスケットボールでは東京五輪にも出場している
読売書法会は1日、第40回読売書法展の最終審査を行い、最高賞の読売大賞に漢字部門の岸本聖城さん(70)(兵庫県豊岡市)を選出した : 津島市からは松下英風さん(66)が漢字部門の準大賞に選出された ; 読売新聞社、読売書法会主催
第106回全国高校野球選手権愛知大会の第2回戦22試合が13日、県内8球場で行われた : 豊田球場で行われた津島東と名古屋経大市邨の2回戦は津島東1-8名古屋経大市邨で津島東が敗退した
13日、奈良市芝辻町、同市職員の男性容疑者(39)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童ポルノ製造)容疑で逮捕 : 同容疑者は今月3日、SNSで知り合った少女(16)が18歳未満と知りながら、みだらな姿をスマートフォンで撮影させ、自分のスマホに画像を送信させた疑いで、容疑を認めている ; 津島警察署
パリ五輪に出場するバスケットボール女子日本代表の国際強化試合が4日、東京・有明アリーナで行われた。世界ランキング9位の日本は125-57で同26位のニュージーランドに快勝。6日も同会場でニュージーランドと対戦する : チーム最多20得点の山本麻衣選手(トヨタ自動車)は「自分たちもパワーをもらえて、気持ちよくプレーできた」と声を弾ませた : 山本選手は、津島市立藤浪中学校でバスケ日本一を経験。2018年にトヨタ自動車へ入社し、2019年のワールドカップで日本人初の国際大会優勝、3×3女子日本代表選手で2020東京オリンピックに出場した
読者投稿の俳句の部に、津島市の野村千寿子さんの句が佳作として掲載
国税庁が1日に公表した2024年分(1月1日現在)の路線価で、県内の平均変動率は前年から3.2%上昇(昨年2.6%上昇)した。コロナ禍の影響で9年ぶりにマイナスに転じた21年以降、3年連続の上昇で、全県的に安定して回復している傾向が明らかとなった : 津島税務署管内の最高路線価は蟹江町城4(近鉄蟹江駅前線通り)で路線価は95(23年は93)、変動率は2.2となっている[※一平方メートルあたり、単位千円]
第106回全国高校野球選手権愛知大会の試合が29日、県内各地の球場で始まった。前回覇者の愛工大名電は、丹羽を17-0(七回コールド)で下し、好発進した。30日は、9球場で1回戦24試合が予定されている : 津島東の主戦で、4番の和田幸大選手(3年)が投打で躍動した。二回は先頭打者で、先制となる左越え本塁打。「『点を取る』と自分に言い聞かせて、真ん中にきた直球を振り抜いた」と振り返った。投げても、8回を4安打1失点と好投した : 津島市からの出場校は、津島東4-1岡崎商で津島東が勝利し、津島北1-8天白で津島北が敗退した
障害者向けグループホーム(GH)運営会社「恵」(東京)が障害福祉サービス報酬を不正請求するなどした問題で、愛知県内14市2町にある27ヵ所のGHに対して事業者指定の取り消しや一部効力停止などの行政処分が行われた : 処分されたのは県所管11市町の13事業所(定員計240人)で、幸田町の1事業所が事業者指定取り消し、12事業所[うち津島市2事業所] が3~12ヶ月間は利用者の新規受け入れを認めない「一部効力停止」だった: 各自治体は今後、不正受給分などの返還を求める手続きに入る
第106回全国高校野球選手権愛知大会が28日に開会式を迎える。29日からの試合には181校173チームが出場し9球場で熱戦を繰り広げる : 7/6春日井市民球場でFブロック 津島-松蔭の試合が、6/29小牧市民球場でHブロック 津島東-岡崎商の試合がそれぞれ行われる
日本バスケットボール協会は25日、パリ五輪女子日本代表12人を発表した : 21年東京五輪で3人制代表だった山本麻衣選手(トヨタ自動車)を含め全員が五輪経験者となった : 東京五輪で銀メダルを獲得し、パリでは2大会連続のメダルがかかる : 山本選手は、津島市立藤浪中学校でバスケ日本一を経験。2018年にトヨタ自動車へ入社し、2019年のワールドカップで日本人初の国際大会優勝、3×3女子日本代表選手で2020東京オリンピックに出場した
夏の甲子園出場をかけた第106回全国高校野球選手権愛知大会は28日に開会式を迎える。29日からの試合には181校173チームが出場、9球場で熱戦を繰り広げる : 29日、阿久比球場でDブロック津島北-天白の試合が行われる
20日、バスケットボール女子日本代表の国際強化試合が行われ、世界ランキング9位の日本は96-85で3位の豪州に勝利した : 強化試合はパリ五輪の代表選考も兼ねて行われ、21日も同じ会場で豪州と対戦する : 試合では町田瑠唯選手(富士通)が6アシストをマークするなどチームを勢いつけた。山本麻衣選手(トヨタ自動車)や宮崎早織選手(ENEOS)も10分以上の出場時間を与えられて活躍した : 山本選手は津島市立藤浪中学校でバスケ日本一を経験。2018年にトヨタ自動車へ入社し、2019年のワールドカップで日本人初の国際大会優勝、3×3女子日本代表選手で2020東京オリンピックに出場した
愛知県教育委員会は2025年4月に開設される県立中高一貫校の学校説明会を7~8月にかけて開く : 対象は小学校6年生とその保護者で参加は無料。昨秋に続き2回目で、今回は勉強や部活動など具体的な学校生活などについて説明される。日程は以下 : 明和付属中(名古屋市東区)普通コース(8月18日、31日)、音楽コース(7月20日) : 津島付属中(津島市)国際探究コース(8月31日) : 半田付属中(半田市)普通コース(8月25日) : 刈谷付属中(刈谷市)普通コース(8月23日、24日)
14日午後9時45分頃、愛西市佐屋町堤西の国道155号で、歩いていた同市山路町野方、無職の男性(85)がワンボックスカーにはねられた。男性は搬送先の病院で、多発性外傷により死亡した : 車を運転していた、津島市江東町、自営業の男性容疑者(57)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)の容疑で現行犯逮捕した ; 津島警察署