東京2020⁺パラリンピック 東海勢の結果 3日
バドミントン男子シングルス(上肢障害SU5)1次リーグ 今井大湧選手(津島市出身)がマレーシア代表に0-2で敗れた
バドミントン男子シングルス(上肢障害SU5)1次リーグ 今井大湧選手(津島市出身)がマレーシア代表に0-2で敗れた
愛知県内では3日、新たに1720人の新型コロナウイルス感染と2人の死亡が確認された : 津島市では新たに18人の感染が確認された
[1日]バドミントン男子シングルス(上肢障害SU5)1次リーグ今井大湧選手(津島市出身)が台湾代表に1-2で敗れた [2日]バドミントン男子シングルス(上肢障害SU5)1次リーグ今井大湧選手がエジプト代表に2-0で勝利 : きょうの東海勢 バドミントン男子シングルス(上肢障害SU5)1次リーグ今井大湧選手の試合が行われる
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う入院患者の増加を受け、県は2日、県内78の医療機関に対し、コロナ患者専用の病床確保を要請した。改正感染症法に基づき、すでに確保している病床に加え、約1か月間、病棟単位での確保を求める : 愛知県内では2日、新たに1719人の新型コロナウイルス感染と2人の死亡が確認された。津島市では新たに14人の感染が確認された
愛知県内では1日、新たに1876人の新型コロナウイルス感染と6人の死亡が確認された。岡崎では過去最多の120人の感染が判明した : 津島市では新たに11人の感染が確認された
津島市出身で、バドミントン男子代表の今井大湧選手(23)を応援しようと、幼なじみの余郷彩乃さん(22)が中心となって、日の丸の旗に応援メッセージを集め、今井選手に贈った : 余郷さんは「こんなワクワク、ドキドキをもらえて『ありがとう』と伝えたい。最後まで頑張ってほしい」と津島からエールを送った
バドミントン男子シングルス(上肢障害SU5)1次リーグ 今井大湧選手(津島市出身)の試合が行われる
愛知県内では31日、新たに1611人の新型コロナウイルス感染と3人の死亡が確認された : 津島市では新たに13人の感染が確認された
バドミントン上肢障害クラスの男子シングルスに出場する津島市出身の今井大湧選手(23)=ダイハツ工業= : 今井選手が小中学校時代に通ったクラブで指導を受けた山田ひとみさん(66)は教え子の代表入りを信じ、東京パラリンピックの競技ボランティアに応募した : 大会は無観客が決まったが、会場には応援に駆け付けられない両親や地元の仲間の思いを背負った山田さんがいる : 山田さんは「小さな頃から試合では実力以上の力を見せてきた。持ち前の勝負強さを生かして、金メダルを触らせてもらいたいな」と語る
29日午後7時45分頃、あま市七宝町鷹居の県道交差点で、右折中だった近くの自営業男性(67)の軽乗用車と、対向車線を直進してきた
津島市神守、会社員男性(26)の乗用車が衝突した。自営業男性の車は大破し、助手席に乗っていた妻(62)が約3時間後に出血性ショックで死亡。自営業男性は内臓破裂など、後部座席の次男(30)も骨盤や脚の骨折などの重症を負った : 現場は片側1車線のT字路交差点で、信号機はなかった ; 津島警察署
愛知県内では30日、新たに1509人の新型コロナウイルス感染と2人の死亡が確認された。感染者数は月曜としては過去最多 : 津島市では新たに5人の感染が確認された
愛知県内では29日、新たに1385人の新型コロナウイルス感染が確認された。名古屋市では新たに447人の感染が確認された : 津島市では新たに12人の感染が確認された
愛知県内では28日、新たに1891人の新型コロナウイルス感染が確認された。5日ぶりに前日の人数を下回ったが、過去3番目の多さ。1週間前の21日(1445人)より446人増えた : 津島市では新たに11人の感染が確認された
愛知県内では27日、新たに2347人の新型コロナウイルス感染が確認され、1日あたりの感染者数が4日連続で過去最多を更新した。1人の死亡も確認された : 県によると、第5波では感染者数の68.6%を30代以下が占め、第4波(3月31日~7月20日)の53.3%から約15㌽上昇した。一方、70歳以上の高齢者の割合は第5波で2.6%にとどまっている : 津島市では新たに17人の感染が確認された
愛知県内では26日、新たに2141人の新型コロナウイルス感染が確認され、1日あたりの感染者数が3日連続で過去最多を更新し、初めて2000人を上回った。1人の死亡も確認された : 県は同日、対策本部会議を開き、27日から発令される緊急事態宣言に伴う措置を県内全域で行うことを正式に決定した : 津島市では新たに5人の感染が確認された
愛知県内では25日、過去最多となる1815人の新型コロナウイルス感染が発表された。名古屋市では新たに649人の感染が確認された : 津島市では新たに12人の感染が確認された
愛知県内では24日、新たに1617人の新型コロナウイルス感染が確認され、3日ぶりに過去最多を更新した。1日当たりの感染者が1000人を上回るのは7日連続で、1人の死亡も明らかになった : 津島市では新たに10人の感染が確認された
東京パラリンピックが24日、開幕する、競技は25日から9月5日までの12日間で東海地方ゆかりの20選手が出場する : バドミントン上肢障害クラスの男子シングルスには津島市出身の今井大湧選手(23)=ダイハツ工業=が出場する
読売光と愛の事業団へ、コロナ医療福祉支援基金として津島市の匿名の方から1万円の支援
あま市中萓津、会社員の男性容疑者(25)を窃盗の疑いで逮捕 : 同容疑者は6月15日と22日、勤務先の高齢者向け住宅で、リハビリを担当している男性入居者(82)の個室からキャッシュカードを盗み、2月以降に計630万円を引き出していた疑い ; 津島警察署
愛知県内では23日、1059人の新型コロナウイルス感染と1人の死亡が確認された : 津島市では新たに14人の感染が確認された
愛知県内では22日、1202人の新型コロナウイルス感染が確認され、5日連続で1000人を上回った : 津島市では新たに11人の感染が確認された
愛知県内では21日、過去最多となる1445人の新型コロナウイルス感染と3人の死亡が確認された。4日連続で1000人を上回った : 津島市では新たに7人の感染が確認された
愛知県内では20日、過去最多となる1347人の新型コロナウイルス感染と6人の死亡が確認された。1日の感染者が1000人を上回るのは3日連続 : 週明けにも県内は緊急事態宣言の対象地域に追加される見通し : 津島市では新たに12人の感染が確認された
愛知県内では19日、新たに1221人の新型コロナウイルス感染が確認された。1日の感染者が1000人を上回るのは2日連続。また、自宅療養者が18日夜時点で4642人となり、最多を更新した : この日の感染状況を踏まえ、大村秀章知事は記者会見で「緊急事態宣言を国に要請するのは時間の問題だ」と述べ、県内も近く対象地域に追加されるとの見通しを改めて示した : 津島市では新たに18日に6人、19日に11人の感染が確認された
愛知県内の新型コロナウイルスの感染者が18日に1227人と過去最多を2日連続で更新し、感染状況が深刻な局面を迎えている : 大村秀章知事は、医療態勢がただちに逼迫する状況にないとして、緊急事態宣言について、この日は、発令の要請を表明しなかった : 18日発表の新規感染者は、名古屋市では371人が確認された : 津島市では新たに10人の感染が確認された(17日発表分)
8月17日、新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」について、愛知県は8月21日から対象区域を39市町へ拡大すると発表 : 津島市も追加される ; 区域内では飲食店などに午後8時までの営業時間短縮と酒類提供を取りやめるよう要請
愛知県内では16日、571人の新型コロナウイルス感染が確認された : 津島市では新たに2人の感染が確認された
愛知県内では14日、698人の新型コロナウイルス感染が確認された : 津島市では新たに6人の感染が確認された
愛知県内では13日、新たに638人の新型コロナウイルス感染が確認された : 津島市では新たに3人の感染が確認された