津島市長選と市議補選も
津島市選挙管理委員会は1日、任期満了(来年4月26日)に伴う市長選と市議補選(欠員1)の日程を、来年4月12日告示、4月19日投開票で行うことを決めた
津島市選挙管理委員会は1日、任期満了(来年4月26日)に伴う市長選と市議補選(欠員1)の日程を、来年4月12日告示、4月19日投開票で行うことを決めた
28日午後10時5分ごろ、津島市天王通の路上で徒歩で帰宅中だった愛西市の会社員女性(32)が、後ろから近づいてきた男にバッグを奪われた : 女性は右膝に軽傷、バッグには現金約3,000円とスマートフォンなどが入っていた。男は逃走し、強盗傷害事件として捜査している ; 津島警察署
読者投稿の俳句の部に、津島市の野村千寿子さんの句が佳作として掲載
第41回読売書法展(2025)の入賞・入選者を紙面にて掲載 : 津島市からは漢字部門の読売奨励賞を井村耕心さんが受賞。会友出品に田中春華さん、入選に佐藤竹苑さん : 調和体部門の入選に河野東光さんがそれぞれ入選した ; 読売新聞社、読売書法会主催
30日、住所不定の会社役員男性容疑者(61)を自動車運転死傷行為処罰法違反(無免許過失運転致傷)と道路交通法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕 : 6月23日午後6時5分頃、無免許で乗用車を運転し、津島市寺野町の県道交差点で軽乗用車と出合い頭に衝突して、運転するあま市の女性会社員(53)に肋骨骨折の大けがを負わせたが、立ち去った疑い。容疑を認めているという : 現場は信号のない交差点で、同容疑者側に一時停止の標識があった : 津島警察署
600年近くの歴史を持つ「尾張津島天王祭」の宵祭が26日夜、津島市の天王川公園で行われた : 辺りが暗くなると、まきわら船に飾り付けられたちょうちんに明かりがともされ、丸池を5隻の船がゆっくり進むと水面に映る明かりが揺らめき、幻想的な雰囲気に包まれた : 尾張津島天王祭は津島神社の祭礼で、ユネスコの無形文化遺産に登録されている
20日投開票の参院比例選 : 党名票と当選者の個人票、市区町村別内訳を掲載 : 津島市の結果も掲載
第107回全国高校野球選手権愛知大会は13日、3回戦17試合が9球場で行われた : おとといの成績 小牧市民球場で行われた津島-至学館の試合では、津島0-14至学館(5回コールド)で津島高校が敗退した
参院選愛知選挙区(津島市含)の候補者の主張と横顔を紙面にて掲載
参院選愛知選挙区(津島市含)の候補者の主張と横顔を紙面にて掲載
国税庁が1日に公表した2025年分(1月1日現在)の路線価で、県内の平均変動率は前年から2.8%上昇(昨年3.2%上昇)した。コロナ禍の影響でマイナスに転じた21年以降、4年連続の上昇で、全県的に上昇傾向が続いている : 津島税務署管内の最高路線価は蟹江町城4(近鉄蟹江駅前線通り)で路線価は97(24年は95)、変動率は2.1となっている[※一平方メートルあたり、単位千円]
第107回全国高校野球選手権愛知大会 : 29日、1回戦23試合が9球場で行われた : 豊田市運動公園で行われた津島東-名古屋市工芸の試合では、津島東3-10名古屋市工芸で名古屋市工芸高校が勝利した
第107回全国高校野球選手権愛知大会の開会式が27日、名古屋市瑞穂区のパロマ瑞穂野球場で行われた。連合チームを含めた182校173チームが出場する : 45校が参加した開会式では6年ぶりに入場行進が行われた。今大会は熱中症対策としてサマータイム制を導入。28日は9球場で1回戦23試合が行われ、決勝は7月27日午後2時から : きょうの試合 阿久比球場で11時15分から、豊明-津島北・北翔の試合が行われる
第107回全国高校野球選手権愛知大会の抽選会が14日、刈谷市総合文化センターで開かれ、5回戦までの組み合わせが決まった : 今年は182校、173チームが出場し、春の県大会の上位8校はシード校として3回戦から登場する。準々決勝以降の組み合わせは、5回戦終了後の抽選で決まる : 津島市からはDブロック 津島-鳴海の試合が7月6日8:45~パロマ瑞穂球場、津島北・津島北翔-豊明の試合が6月28日阿久比球場11:15~、Hブロック津島東-名古屋市工芸の試合が6月29日11:15~豊田市運動公園でそれぞれ行われる ; 愛知県高校野球連盟ほか主催
読者投稿の俳句の部に、津島市の野村千寿子さんの句が佳作として掲載
10日午前10時40分ごろ、津島市莪原町の県道交差点で、自転車の同市神守町、無職男性(87)が愛西市大野山町、会社員男性(23)の乗用車にはねられ、搬送先の病院で死亡した : 現場は信号や横断歩道のない交差点で、事故原因を調べている ; 津島警察署
昨年5月の火災で酒蔵を失った愛西市の水谷酒造について、名城大学生サークル「日本酒研究会」が取材した記事 : 9日で火災から1年が経ち、再建に向けて歩んだ軌跡をサークルOGでもある杜氏見習いの後藤実和さん(27)と水谷政夫社長(61)に聞いた : 江戸末期に創業した水谷酒造は、火災でほぼ全焼し酒造りの設備を失った。その後、火災を免れた酒を長珍酒造(津島市)の設備を借りて瓶詰めして販売。今季は後藤さんが修行に励んだ山忠本家酒造(愛西市)のほか、鶴見酒造(津島市、)山崎合資会社(西尾市)、関谷醸造(設楽町)の4社と共同醸造に挑んだ : 4月下旬に津島市で開かれた「酒蔵まつり」では、水谷酒造は協力先の酒蔵と共同で醸造した「千瓢」や後藤さんが醸造責任を持つ「千実」を出品。後藤さんは「何とかお酒ができて本当によかった」と感謝した
29日午前5時頃、津島市老松町の路上で「人が刺されている」と110番通報があった。津島警察署員が駆けつけたところ、男性(76)が腹部に包丁が刺さった状態で倒れており、病院に搬送された : 津島警察署は、男性の息子でフィリピン国籍の職業不詳男性容疑者(23)を殺人未遂容疑で逮捕。同日午前5時頃、自宅近くの路上で同居する父親を殺害しようとした疑い。「間違いありません」と容疑を認めている
春の叙勲受章者が29日付けで公表され、愛知県内からは140人(旭日章38人、瑞宝章102人)が選ばれた : 津島市からは、旭日双光章に加藤則之氏(72)[元津島市議]、瑞宝双光章に星野広美氏(70)[元県建設部建築局長]、瑞宝単光章に藤永隆志氏(57)[隆一産業工務部課長代理]が選ばれた
瑞宝単光章を野口一男氏(74、元警部補)=津島市=が受章
7日、県内初となる公立夜間中学校2校と県立中高一貫校の付属中学校4校などの入学式がそれぞれの学校で行われた : 同日夜に行われた名古屋市立の夜間中学校なごやか中の入学式には、10歳代を中心に80歳代までの35人の新入生が出席した : 明和(名古屋市)、半田(半田市)、刈谷(刈谷市)、津島(津島市)の各高校に併設された付属中学では、緊張した面もちの新1年生らが登校した
愛知県内で移動となった教職員の転任者(4月1日付)、退職者(3月31日付)を紙面にて掲載
土地取引の目安となる公示地価(1月1日時点)が18日、発表された : 津島市は住宅地11ヶ所、商業地3ヶ所が公示
18日にスイスで行われたフリースタイルスキー世界選手権の女子モーグル予選で、柳本理乃選手(愛知ダイハツ)が72.42点の2位で19日の決勝に進んだ : 日本勢は4人全員が予選を通過した : 柳本理乃選手は津島市出身
6日、児童養護施設に入所している少年にわいせつな行為をしたとして、津島市南本町、無職男性容疑者(38)を不同意わいせつと児童福祉法違反の容疑で逮捕 : 昨年6月頃、勤務していた県内の児童養護施設で、入所者の少年(当時15歳)が16歳未満であると知りながらわいせつな行為をした疑い。「触ったが、わいせつな目的ではない」と容疑を否認している : 容疑者は昨年12月に退職。少年が今年1月に職員に相談して、施設から通報を受けた児童相談センターが県警に情報提供した ; 愛知県警少年課
酒に酔った状態で救急搬送された際、看護師らに暴行したとされる問題で議員辞職した松井由美子・元津島市議(48)について、津島署は4日、傷害と暴行容疑で書類送検した : 松井市議は昨年12月、同市内の病院で看護師の胸などを蹴り、全治1週間のけがを負わせたほか、研修医や救急隊員に暴行した疑い。松井元市議は事件後の記者会見で、友人と居酒屋で飲食後に意識を失って病院に運ばれたが、当時の記憶はないと説明していた
28日、津島市議会は3月定例会の一般質問が行われる4日から、地元ケーブルテレビ(CATV)「西尾張シーエーティーヴィ」で行っている本会議の生中継、再放送を暫定的に休止すると発表。一部の議員による不適切な発言が頻発していることが理由 : 記者会見した垣見啓之議長らによると、一部の市議が乱暴な言葉遣いや個人のプライバシーに関する発言を本会議で繰り返したことが同社の放送番組基準に抵触する恐れがあり、対応を求める申し出があった。これを受けて市議会は28日に議会運営委員会を開いて対応を協議。「今後も不適切発言が出た場合、CATVだけでなく市民に対しても、議会としての責任が持てない」と休止を決めた : 今後は市議会内であり方を検討するとしており、永久中止でない旨を説明 : 名城大学都市情報学部の昇秀樹教授は、「中継しないと市議と市側の質疑が伝わらなくなってしまう。CATVと議会で話し合い、問題のある市議に対して品位ある行動を求めるなど、知恵を出して対応するべきだ」とした
津島市の秋の祭典「尾張津島秋まつり」で繰り出す山車の祭礼用具の新調費用として、まつりの保存会がクラウドファンディング(CF)で寄付を呼びかけている : 今回新調するのは、秋まつりの目玉「石採祭」の山車「祭車」のすり鉦(がね)4個。新調にかかる費用約115万円のうち、市の補助金や保存会の負担を超える額をCFで募る : 目標金額は30万円。寄付額に応じて、まつり当日の山車引き体験や関係者席からの撮影など、ユニークな返礼品を用意している
東海読売写真クラブ(東海YPC)の第121回定例コンテストの審査が読売新聞中部支社で行われた : 作品72点の中から一般、ネイチャー入賞作品16点が選ばれ、6作品が上位に決まった : 津島市からは一般の部1席に鈴木貴幸さんの「人馬一体」が選ばれた : 紙面に上位6作品を掲載
17日に愛知県教育委員会は、公立高入試の全日制一般選抜の入学願書受け付け締め切り後の志願者数を発表した : 募集人員3万781人に対し、第1志望の志願者数は3万1825人で、実質倍率は1.03倍。第1、2志望まで合わせた全体の倍率は1.85倍 : 学力検査は26日で、合格発表は3月11日に行われる : 公立高一般志願者数 全日制Aグループ 津島(尾張1、2群共通)普通科募集人員231人、志願者総数600人、倍率2.60倍、国際探究科募集人員26人、志願者総数29人、倍率1.12倍 : 津島北翔(尾張2群)普通科募集人員71人、志願者総数135人、倍率1.90倍、地域ビジネス・ITビジネス科募集人員62人、志願者総数152人、倍率2.45倍、福祉科募集人員27人、志願者総数22人、倍率0.81倍