県内の新型コロナ感染者数 29日現在
29日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は408719人(+2927): 津島市では累計3715人(19人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
29日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は408719人(+2927): 津島市では累計3715人(19人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県内では、3月25日~27日の間に、親族をかたり現金をだまし取る「オレオレ詐欺」の被害が計4件、前兆の電話やメールが計51件あった : 津島市でも、前兆の電話やメールが報告されている
津島市では3月21日(月)~27日(日)までの1週間の新型コロナ感染者数は139人となっている
津島署は26日、公務執行妨害の疑いで、ブラジル国籍の稲沢市井之口大坪町、無職男性容疑者(33)を現行犯逮捕した : 逮捕容疑では、同日午後11時50分頃、津島市の市道で自動車警ら隊の男性巡査長(32)から職務質問された際に、胸部に頭突きして転倒させ、職務を妨害したとされる : 署によると「ぶつかっていない」と容疑を否認している
28日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は405792人(+1084): 津島市では累計3696人(6人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
愛知県津島市の大学生・玄蕃莉子さん(22)による、大学在学時の思い出と4月から社会人となる自分に関する読者投稿を掲載
津島市の中心部で26、27の両日、「津島ガイドボランティア」のメンバーが案内する花見ツアーがあった。2日間で計約80人が参加し、野点や歴史ある寺社、旧旅館の見学などを楽しんだ : 企画を担当した中元明孝さん(74)は「野点にはツアー以外の客も多く来て、今後も発信していく自信ができた。秋にも開催したい」と話した
津島市は、「J-netレンタリース」(名古屋市中区)と災害時の協定を締結した : 協定により、市は災害時に、物資輸送や被害調査のため、同社から車両を優先的に貸し出してもらう。同社と自治体の同様の協定は蟹江町、春日井市に次いで3例目 : 24日に津島市役所で締結式があった
27日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は404708人(+2290): 津島市では累計3690人(12人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
27日午前0時ごろ、あま市木折五反地の名鉄津島線の線路上で、派遣社員男性(24)が、須ケ口発津島行きの普通列車にはねられた。男性は搬送先の病院で、約1時間15分後に死亡が確認された : 男性運転士(41)が線路内に侵入する人影を見つけ、急ブレーキをかけたが、間に合わなかった。乗客63人にけがはなかった ; 津島警察署
フィリピン国籍で神戸市灘区六甲台町の無職容疑者(24)を窃盗の疑いで逮捕 : 逮捕容疑では19日、別の人物があま市の無職女性(86)に「銀行口座から不正な出金があり、キャッシュカードを受け取りに警察官が訪問する」とうそを言い、警察官になりすました容疑者が女性宅を訪れ、女性が目を離した隙に、封筒に入れたキャッシュカード2枚を盗んだ疑い : 女性は口座から計300万円を引き出され、署に相談。容疑者は灘署に出頭していた
26日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は402418人(+2595): 津島市では累計3678人(26人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
津島市古川町の市立津島幼稚園が3月末で閉園する。唯一の市立幼稚園だったが、同市新開町の新開こども園と統合される。最後の卒園式を終え、30日まで閉園イベントを実施している : 津島幼稚園は1939年に同市天王通りに開園。戦時中は戦時保育所になり、81年に現在地に移転した : 最後の園長となった加藤智帆さん(48)は「寂しいが、充実した幼児教育に携わることができた」と語った
津島市は25日、4月1日付の人事異動を発表した。異動数は昨年よりも40人多い164人。都市計画マスタープランに沿ったまちづくりを本格的に推進するため、マスタープラン推進室を新たに設置する
4月17日に告示される津島市長選に出馬予定の山田真功市議(50)が25日、市議会定例会に、議長あての辞職願を提出し、許可された。辞職は3月31日付 : 市長選告示の10日以上前であることから、公選法の規定により、市議補選が市長選と同じ日程で行われる。市議の定数18に対し、欠員は1。山田さんは「市長選に立候補する前にけじめをつけたかった」と語った
津島市で結婚相談所を運営する「ブライダルヴェール」は4月10日、同市下新田の「かとう農園」が管理するイチゴ栽培のハウスで婚活イベントを開催 : 新型コロナウイルスの感染拡大で、婚活も影響を受ける中、広くて換気されたハウス内で、出会いの場を提供する : 同相談所代表の岸久倫子さんは、津島商工会議所青年部の仲間で、かとう農園の加藤勝敏さん(42)に相談し、内容を決めた : 今回のイベントについて、岸さんは「太陽の下で健康的に出会いを楽しんで、少しでも外に出るきっかけにしてほしい」と期待する。加藤さんも「人気があるイチゴなので、甘い出会いを楽しんでみて」と呼び掛ける
最終日 : 2022年度一般会計予算案など19議案を可決、国民健康保険特別会計補正予算案と、議員提出の地方創生と感染症対策に資するデジタル化の推進を求める意見書とロシアのウクライナ侵攻に抗議する決議案を可決、閉会した
25日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は399824人(+2719): 津島市では累計3652人(35人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
津島労働基準監督署は24日、最低賃金法違反の疑いで、愛西市立田町の織物修整加工業「アイ・アール・ジェイ」と、同社会長や工場長、顧問を務める社会保険労務士事務所の社労士ら5人を書類送検した : 送検容疑では、同社の会長らは、2019年11月から21年9月までの間に、従業員3人に県の最低賃金を下回る賃金を支払ったとされる : 労基署は、会長らの認否を明らかにしていない
24日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は397105人(+3224): 津島市では累計3617人(22人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
津島市内の住宅に侵入して現金などを盗んだとして、住居侵入と窃盗の疑いで、同市橘町6、作業員の男性容疑者(26)を逮捕 : 逮捕容疑では、1日午後9時半~2日午前8時10分ごろ、同市内の女性(67)方に侵入し、34万円と指輪など59点(計約82万円)を盗んだとされる : 県警によると、弥富市内の住宅から現金や貴金属を盗んだとして、2日に住居侵入と窃盗の疑いで逮捕されていた
23日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は393881人(+3158): 津島市では累計3595人(24人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
4月17日告示の津島市長選に、元県議の井桁亮さん(52)が22日、無所属での立候補を表明した : 市長選には、3選を目指す現職市長・日比一昭さん(68)、新人の市議山田真功さん(50)も立候補を表明している
22日に発表された1月1日時点の公示地価で、愛知県全体の平均変動率は、住宅地が1.0%の上昇、商業地が1.7%の上昇となった : 多くの地域で下落だった前年から上昇に転じ、下落が続く地域でも下落幅が縮小した。コロナ前の水準には及ばないものの、土地取引が再び活発になってきた : 鉄道沿線別駅周辺住宅地の平均価格で津島市は77(単位=千円/㎡)となっている
土地取引の目安となる公示地価(1月1日時点)が22日、発表された : 津島市は住宅地11ヶ所、商業地3ヶ所が公示
津島署は22日、覚醒剤取締法違反(使用)の疑いで、トルコ国籍で住所不詳、アルバイトの男性容疑者(20)を再逮捕した : 再逮捕容疑では、2月21日~3月2日の間に、愛知県内またはその周辺部で、覚醒剤を若干量使用したとされる : 男性容疑者は、覚醒剤所持の疑いで2日に逮捕されていた
22日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は390723人(+940): 津島市では累計3571人(12人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
21日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は389783人(+1082): 津島市では累計3559人(8人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
20日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は388701人(+2037): 津島市では累計3551人(36人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
読者投稿「中日歌壇」の島田修三氏の選に、津島市の広森敬子さんの短歌が掲載