県内のコロナ感染者数 1日発表分
1日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は1367015人(+2195): 津島市は新たに10人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
1日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は1367015人(+2195): 津島市は新たに10人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
30日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は1364820人(+1872): 津島市は新たに14人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
津島市特別職報酬等審議会は9月30日、市長、副市長、教育長、議長、副議長、議員の報酬を据え置くことが適当と答申した。参考としている事務次官など国の指定職の給料改定がなかったことや財政状況などを考慮した。期末手当は引き上げることが適当という付帯意見が添えられた
津島市で10月1、2の両日に開かれる「尾張津島秋まつり」に登場する山車の準備が各地で進んでいる : 同市池麩町の山車「池町車」で、おはやしを担当するのは、小学生から高校生まで15人。24日から、同市本町の市観光交流センターで練習を重ねている : 菅谷乃葉さん(17)は3年ぶりとなる開催に、「祭りは大好き。1回しっかりと覚えたら忘れない」と話し、太鼓と一緒に笛の練習に汗を流した : 傍らでは、山車で演じるからくり人形の練習も。池町車の総責任者、荻野悦司さん(71)は「伝統を残していくためにも今年はぜひやりたいと願ってきた、参加者の輪ももっと広げていきたい」と話した : 今年の秋まつりは、名鉄津島駅前や天王通など中心街でのからくり披露や山車を勇壮に回転させる「車切」などの披露をせず、縮小開催。1日は子ども獅子が午後から津島神社を詣でるほか、一部の山車が各地で披露される。2日は午後から津島神社で山車の奉納やからくり上演などがある
29日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は1362948人(+2301): 津島市は新たに12人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
尾張地方の自治体が10月から、行政サービスの拡充や生活支援の強化に乗り出す。より手軽に証明書を受け取れたり、物価高を受けて買い物がお得にできるクーポン券を配ったりと、主な取り組みをまとめた : 津島市は10月1日の診療分から、子ども医療費を18歳まで完全無料化する。従来は中学3年生までは完全無料で、16~18歳は所得制限があったが、入院、通院ともに18歳まで無料化する。新たな対象者は1414人。保険年金課で申請し、子ども医療費受給者証が発行される
1873年創業で「我山」や「山荘」などのブランドで清酒を生産する鶴見酒造(津島市百町)で、新しい醸造蔵が完成した : 酒造りの安全性と効率性を両立させた先進的な設備が特徴で、29、30の両日、事前予約なしで見学できる一般向けの内覧会を開く : 鉄骨造り二階建て、延べ床面積約4000平方メートル。 3000リットルの醸造タンク12本と500リットルの醸造タンク2本を備え、年間醸造量は従来の約2倍の14万4000リットル。内部は空調が施され、これまで冬期に仕込んでいた酒造りは年間を通じてできるようになった : 和田真輔社長は「品質にこだわり、一本一本ていねいに造っていきたい」と話している
28日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は1360647人(+2955): 津島市は新たに18人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
27日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は1357692人(+2713): 津島市は新たに23人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
津島市では市内の小学校1校で複数の感染者が分かり、1学級を28~30日に閉鎖する
尾張津島秋まつりに間に合わせて10月1、2日に3年ぶりに開かれる「新開町秋祭り」(津島市新開町)の登場する神楽太鼓の練習が、新開町公民館で開かれている : 市内各地で保存されてきた神楽太鼓の1つ。祭り本番では、小学生10人が太鼓を順番にたたいて、地元の一本木社に奉納する : 同公民館では10日から、太鼓を初めて演奏する子どもたちを週3回集めて練習を続けている : 保存会の副会長加藤治夫さん(75)は「先輩方が修復してくれた貴重な神楽屋形。地域の子どもたちのコミュニケーションにも1番いいし、続けていきたい」と話した
津島市の9月19~25日の1週間の新型コロナ感染者数は231人となっている
26日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は1354979人(+1552): 津島市では累計11149人(8人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
津島市では市内の小学校1校で感染者が分かり、27~30日に1学級を閉鎖する
25日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は1353427人(+3480): 津島市では累計11141人(34人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
24日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は1349947人(+1426): 津島市では累計11107人(16人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
23日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は1348521人(+3630): 津島市では累計11091人(42人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
津島市は25日、市内の寺社を巡って御朱印を集める「第15回津島てら・まち御縁結び」を開く。10月1、2日に開かれる尾張津島秋まつりをモチーフにした御朱印も登場する。参加する寺社は、名鉄津島駅西や神守地区の興禅寺、弘法寺、市神社など13カ所。このうち、秋まつりをデザインした限定御朱印を授与するのは、弘盛寺、観音寺、宝寿院、龍渕寺、雲居寺、吉祥寺の6寺 : 当日は午前10時から午後4時まで御朱印が受け取れるが、寺によって時間帯が異なる。市のホームページで詳しいイベント内容を紹介している
22日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は1344891人(+4589): 津島市では累計11049人(45人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
21日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は1340302人(+6624): 津島市では累計11004人(60人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
津島市の横井真人さん(79)の読者投稿 : 亡き妻と胡蝶蘭への思いを綴った記事を掲載
愛知県が20日に発表した基準地価(7月1日現在): 県内の平均変動率は、前年同期に比べて住宅地1.5%、商業地2.3%の上昇となった : 津島市の基準地価の平均価格は75(単位 = 千円/㎡)となっている
愛知県が20日に基準地価(7月1日現在)を発表 : 県内の平均変動率は、前年同期に比べて、住宅地は1.5%の上昇、商業地は2.3%の上昇となった。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で下落した2020年からの回復傾向が続いている : 津島市内の住宅地6地点、商業地2地点の基準地価も掲載
市内の小学校1校で複数の感染がわかり、21~25日に1学年と1学級を閉鎖する
津島市の日比一昭市長は20日、市議会定例会の一般質問で、帯状疱疹ワクチン接種費用に対する助成について「実施に向けて検討していく」と述べ、助成制度を設ける考えを示した : 日比市長は帯状疱疹について「80歳までに約3人に1人が発症すると言われ、割合が高くなっている。長期間の後遺症も懸念され、予防にはワクチン接種が効果的とされている」と答弁した : 愛知県内で何らかの帯状疱疹ワクチンの接種費用助成をしている自治体は、名古屋、刈谷、大府、蒲郡、稲沢の5市と豊山町、飛島村となっている
列島を縦断した台風14号の影響で、尾張地方でも強風にあおられて高齢の男女4人が転倒してけがを負ったり、街路樹が折れたりするなどの被害が出た : 津島市では19日夕、80代の女性が道路を横断中に強風のため転倒し、頭に軽いけがをした。また強風で同市城之越町の市道沿いにある直径20センチ弱の街路樹1本が折れた : 台風シーズンは10月ごろまで続くことから、市危機管理課の担当者は「風が強くなってからの外出はできるだけ控えて」と注意を呼びかける
愛知県警剣道大会が9日、名古屋市の県武道館であり、「警察署の部」B組のトーナメント戦で西枇杷島署チームが優勝した。64大会目にして初めての快挙となった : 15の中規模署が出場したB組は尾張勢が上位を独占し、2位に津島署、3位には江南署が入った : 準優勝の津島署は、地域課の岩野雄大さん(24)が4戦全勝と活躍。「決勝までいけたのはチームが一致団結できたから」と振り返った。今後の業務に向けては「最近は刃物を振り回す事件なども増えている。剣道と同じく間合いが大事。練習で鍛え上げた体力や技術を生かし、適切に対応したい」と話した
20日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は1333679人(+1708): 津島市では累計10944人(16人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
津島市の9月12~18日の1週間の新型コロナ感染者数は270人となっている