津島の新聞記事 :中日新聞

2023年04月30日

中日新聞

県内のコロナ感染者数 29日発表分

29日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は212万2277人(+568): 津島市では新たに8人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

中日新聞

画家・横井照子さん 変遷たどる24点展示 津島神社

津島市出身で、国際的に活躍した画家横井照子さん(1924~2020年)の作品展が29日、同市の津島神社社務所で始まった : 今回は、横井照子ひなげし美術館(岐阜県恵那市)や津島市役所などが所蔵する24点を展示 : この日は、同美術館の館長で恵那川上屋社長の鎌田真悟さんや愛西市生涯学習課の石田泰弘課長による講演会もあった。30日午前10時半から、津島市の浅井厚視教育長が横井さんの生涯などについて講演する : 横井さんは29歳で米国に渡った後、フランスを経てスイスに拠点を移し、花などの自然をモチーフに描いた抽象画で評価された : 作品展は5月5日まで

2023年04月29日

中日新聞

県内のコロナ感染者数 28日発表分

28日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は212万1709人(+524): 津島市では新たに6人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

中日新聞

海部・津島地域の2JAが合併調印 来年7月誕生へ

海部・津島地域で事業展開する「JAあいち海部」と「JA海部東」が28日、合併契約書に調印した。対等合併により、2024年7月1日に新たに「JAあいち海部」が誕生、海部・津島地域のJAは全て合併し、1つのJAとなる : 貯金残高は22年度末に5530億円と県内で7番目の規模になり、組合員数は33000人に上る

中日新聞

事件事故 津島で事後強盗

28日、午前1時40分ごろ、津島市愛宕町7のファミリーマート津島愛宕7丁目店で、食料品数点を万引した男が、止めようとしたアルバイト女性(22)ともみ合いになり、女性は転倒して両手にすり傷と、左肘に打撲などの軽傷を負った。男は商品を置いて、走って逃げた。署は事後強盗事件として調べている : 男は20代ぐらいで、身長170㎝、体格は中肉。黒い上着に白い半ズボンだった ; 津島警察署

中日新聞

春の叙勲 県内から148人

春の叙勲が公表され、愛知県内では148人が受章した : 旭日章が24人、瑞宝章は124人 : 津島市からは旭日小綬章に宇佐美三郎氏(72)[全国石油商業組合連合会副会長]、旭日双光章に外山重利氏(75)[元津島市議]、瑞宝単光章に水谷智司(67)[元東邦ガス知多製造部知多緑浜工場製造課]が選ばれた

2023年04月28日

中日新聞

夕歩道 

フジの見頃に関するコラム記事 : 記事の中で津島市の「尾張津島藤まつり」が取り上げられている

中日新聞

県内のコロナ感染者数 27日発表分

27日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は212万1185人(+526): 津島市では新たに7人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

2023年04月27日

中日新聞

県内のコロナ感染者数 26日発表分

26日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は212万659人(+577): 津島市では新たに7人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

中日新聞

中高一貫 県教委日程示す 10月選考方法 12月サンプル問題公表

県立高校の再編将来構想具体化検討委員会が25日、名古屋市中区で開かれ、県教委は2025年4月に開校する第1次中高一貫導入校の入学選考方法や日程の公表スケジュールを示した。今年10月ごろに適性検査の実施方法や日程を発表。12月をめどにサンプル問題を公表する : 第一次導入校は探究学習重視の明和、津島、半田、刈谷の4校となっている

2023年04月26日

中日新聞

Sports愛知 尾張・知多

津島地区中学校軟式野球兼全日本少年野球予選、津島若鳩杯チャレンジ女子ダブルステニスの結果を掲載

中日新聞

Sports愛知 野球

NPBガールズトーナメント全日本女子学童軟式野球県予選の結果を掲載 : 準決勝 オール豊橋エンジェルス8-4津島フェアリーズ : 3位決定 津島フェアリーズ12-7イチノミヤドリームス

中日新聞

事件事故 少女にみだらな行為した疑い

25日、愛知県青少年保護育成条例違反(淫行・わいせつ行為)の疑いで、浜松市天竜区春野町気田、会社員男性容疑者(24)を逮捕 : 逮捕容疑は9日、中学生の少女(13)が18歳未満と知りながら、津島市内の店舗駐車場に止めた車内で、みだらな行為をしたとされる : 署によると容疑を認めている : 2人は3月下旬にオンラインゲームで知り合い、交流サイト(SNS)で連絡を取っていた ; 津島警察署

中日新聞

統一地方選2023あいち 女性議員 相次ぎ誕生 西尾張地方の市町村議選

23日投開票の統一地方選では女性議員の当選が相次ぎ、西尾張地方の全8市町村議選のうち、6市町議選で女性議員が増えた : 西尾張の市町村議選の女性当選者比率を掲載 : 津島市では女性比率22.2%、定数18のうち女性当選者は4人で1人増加した

中日新聞

横井照子さん 故郷で初個展 国際的に活躍 画業しのぶ 津島神社で29日から

津島市出身で国際的に活躍した画家、横井照子さん(1924~2020年)の作品展が、29日から5月5日まで津島神社で開かれる : 横井さんは、名古屋市で生まれて間もなく津島市に移り、津島高等女学校(現在の津島高校)を卒業。日展に入選するなどした後、29歳で渡米。さらにスイスに拠点を移し、日本の伝統技法と西欧の絵画技術を合わせた抽象画で国際的な評価を得た : 29、30日には講演会も開かれ、横井さんの作品を数多く所蔵する横井照子ひなげし美術館(岐阜県恵那市)の館長で恵那川上屋社長の鎌田真悟さんや津島市教育長の浅井厚視さんらが登壇する : 横井さんの個展が出身地で開かれるのは初めて。津島市役所や市内の中学校、個人が所有する6点のほか、同美術館から18点を出品する ; 津島市観光協会、NPO法人まちづくり津島共催、横井照子ひなげし美術館協力

中日新聞

県内のコロナ感染者数 25日発表分

25日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は212万82人(+644): 津島市では新たに11人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

2023年04月25日

中日新聞

県内のコロナ感染者数 24日発表分

24日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は211万9438人(+114): 津島市では新たに3人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

中日新聞

津島のサンガーデンボウリング 賞品当たる29周年フェス

津島市のサンガーデンボウリングで、オープン29周年フェスティバルが開かれている : 地域の企業に賞品提供などで協賛してもらい、3ゲームのフリータイムコンペの結果に応じて賞品が当たる : 7月31日まで

中日新聞

統一地方選あいち2023 後半戦を振り返る 維新と参政が議席 津島市議選

津島市議選は定数18に対し、現職11人、元職2人、新人5人が当選。新人は全員当選を果たした : 党派別では、維新、参政が1議席を確保。公明、共産はそれぞれ2人ずつ現有議席を維持した : 投票率は前回よりも下がって41.90%だった

中日新聞

統一地方選2023あいち 維新躍進「勢い中部にも」

23日に投開票された統一地方選後半戦で、日本維新の会は愛知県内の市町村議選で公認候補15人が当選し、躍進ぶりを見せた : 市議選の当選者数は、津島市議選は定数18のうち維新1、公明2、共産2、参政1、無所属12で、うち現職11、元職2、新人5、女性4となっている

2023年04月24日

中日新聞

統一地方選2023 市議選の当選者

23日投開票された統一地方選の後半戦で、県内の3市長と2町長が決まった : 津島市の開票結果を紙面にて掲載 定数18(維新1、公明2、共産2、参政1、無所属12)となっている

中日新聞

県内のコロナ感染者数 23日発表分

23日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は211万9324人(+379): 津島市では新たに2人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

中日新聞

統一地方選 市議選の投票率

23日投開票された統一地方選市町村議選の投票率 : 津島市は有権者数50,064 投票者数20,979 投票率41.90となっている

中日新聞

統一地方選2023 市議選の開票状況

23日投開票された統一地方選の後半戦で、県内の3市長と2町長が決まった : 津島市の開票結果を紙面にて掲載 定数18(維新1、公明2、共産2、参政1、無所属12)となっている

2023年04月22日

中日新聞

県内のコロナ感染者数 21日発表分

21日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は211万8403人(+467): 津島市では新たに8人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

中日新聞

車にはねられ高齢女性死亡 大治の国道交差点

21日午後8時10分ごろ、愛知県大治町中島郷中の国道302号交差点で、80代くらいの女性が乗用車にはねられた : 女性は病院に搬送されたが、約1時間20分後に多発外傷で死亡した。署が身元を調べている : 自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、乗用車を運転していた同町西條の自称アルバイト男性容疑者(72)を現行犯逮捕。容疑を過失致死に切り替え、当時の信号の状況などを調べる ; 津島警察署

中日新聞

統一地方選あいち2023 終盤 声からし熱く訴え 5市議、1町議選 あす投開票

23日の投開票に向け、統一地方選後半戦は終盤に入った : 一宮、津島、江南、岩倉、あまの5市議選と大治町議選の候補者たちは懸命に地域を巡っている : 津島市議選は定数18に対し、現職12人、元職2人、新人5人の計19人が立候補している。街頭や駅前などで演説、自転車で政策を訴える姿も

中日新聞

統一地方選挙 市議選の立候補者 届け出順

統一地方選挙 : 市議選候補者(顔写真付) : 津島市の市議選では定数18議席に対し立候補者は19人(維新1、公明2、共産2、参政1、無所属13)、うち現職12人、元職2人、新人5人が争う

2023年04月21日

中日新聞

県内のコロナ感染者数 20日発表分

20日発表分の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は211万7936人(+501): 津島市では新たに4人が感染した : 津島市では津島保健所(0527-25-2999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている

中日新聞

街角ニュース 尾張5市の商議所が会議

一宮商工会議所で19日、「尾張五市商工会議所正副会頭会議」が開かれた。一宮、津島、稲沢、江南、犬山の各市の商工会議所から、会頭や副会頭が出席。各商議所が本年度の事業方針やイベントなどを紹介し合い、意見交換した