津島の新聞記事 :中日新聞

2014年10月29日

中日新聞

学童保育通う子ら 手芸や工作を体験

天王川公園 : 「生かそうみんなの手を」津島市学童保育連絡協議会主催

2014年10月28日

中日新聞

安否確認用の札活用 津島大地震に備え訓練

津島市兼平町 : 市の総合防災訓練

2014年10月25日

中日新聞

写真甲子園初V 栄光の作品展示 津島東高

全国高校写真選手権大会“写真甲子園” : 初優勝の津島東高校写真部 ; 津島市新開町のモスバーガー津島店にて作品展示

2014年10月24日

中日新聞

来年の相続税増税 ポイントを知ろう 津島、29日セミナー

相続税改正セミナー : 津島商工会議所

中日新聞

絵画や写真100点 名古屋で中部現展

愛知芸術文化センターにて第40回中部現展( 現代美術家協会中部支部) : 最高賞の中部現展賞に津島市の洋画家吉川サキ子さん(75)

中日新聞

ドラフト指名 県内の2人 日本ハム9位 愛知啓成高・佐藤選手

津島市の佐藤正尭(まさたか)選手(18) : 日本ハムから9位指名

2014年10月23日

中日新聞

[モーニング一席]半世紀の挑戦

津島市中一色町の彫刻家加藤秋朗さん(79)の画家精子さん(75)の展覧会が22日より大黒屋画廊で始まる

2014年10月21日

中日新聞

PTA新聞・広報紙作品展 西尾張3校入賞輝く 流行歌や韻 関心引く 見出し賞 津島・藤浪中

第37回PTA新聞・広報紙作品展

2014年10月18日

中日新聞

創り、問うた、50年。津島の夫妻 毎年の2人展 今回で幕

津島市中一色町の彫刻家加藤秋朗さん(79)の画家精子さん(75)の展覧会

2014年10月17日

中日新聞

郵便局長ら30人が津島で啓発活動

義津屋津島本店 : 秋の安全なまちづくり県民運動

2014年10月16日

中日新聞

稲葉真弓さん 永遠に 津島で追悼展 新発見の10代詩集も (津島市立図書館 : 稲葉真弓展) 高校生の論文 募る 母校・津島高同窓会 来月から

津島高校同窓会「三稜会」 : 懸賞論文「稲葉真弓賞」作品募集

2014年10月15日

中日新聞

「津島型住宅」考えて 図面募集 東大・難波氏ら審査 [浸水被害や地盤の液状化に強い「津島型住宅モデル」のアイデア募集を始め、審査員長に建築家の難波和彦東京大名誉教授を選ぶ]

津島市

中日新聞

愛好家350人がダンス楽しむ 津島で交流会

津島市アマチュアダンスサークル連合会主催「チャリティスポーツダンスの夕べ」 : 津島市文化会館

2014年10月08日

中日新聞

和太鼓の店 津島で26代にわたり制作

津島市下新田町の堀田新五郎商店 ; 「街道を行く」451 佐屋街道と周辺の道 西部⑧

中日新聞

[特集] けいざい尾張 津島・「なっちゃんパン」 販売甘さ控え、かわいい外観

津島市宇治町の「ドレミ♪カフェ バンビーナ」

2014年10月06日

中日新聞

秋まつり 雨でも熱気 津島で最終日 主要行事中止

尾張津島秋まつり

2014年10月05日

中日新聞

秋の催しにぎわう 尾張津島秋まつり 山車の回転披露

尾張津島秋まつり

2014年10月04日

中日新聞

御嶽山の捜索 救助隊派遣へ 津島市消防

津島市消防本部 : 緊急消防援助隊派遣

2014年10月03日

中日新聞

与謝野晶子の未発表作 津島で公開 柳原白蓮の短冊も

津島市立図書館にて展示 : 津島に遺る与謝野晶子・白蓮の作品19点

2014年10月01日

中日新聞

警官かかしも一役 津島署に1体登場

津島警察署 : 秋の全国交通安全運動

中日新聞

畑でイモ掘り “大物”に喜び 弥富で親子ら

弥富市鍋田町にて ; ヨシヅヤ津島本店企画

2014年09月30日

中日新聞

[特集記事 : ひと彩々]けが克服 念願の個展 40年間以上モノクロ作品を撮影 写真愛好家 長尾勝三さん(77)

津島市藤浪町の「みゆきカメラ」ギャラリー

中日新聞

津島市民の活動応援します 補助対象事業募る

津島市コミュニティ推進課

中日新聞

宵の口空き巣対策を 津島署管内10、11月に被害急増

津島警察署

2014年09月29日

中日新聞

「賞の発展 天国に誓う」 津島で稲葉真弓文学賞表彰式

津島高校 : 津島高同窓会「三稜会」

中日新聞

津島の小学教諭 わいせつ行為容疑 名古屋・中村署逮捕

津島市立高台寺小学校教諭

中日新聞

世の平穏祈り矢放つ 津島神社で儀式

「蟇(ひき)目の儀」,「百々手(ももて)式」 : 津島神社

2014年09月28日

中日新聞

旧市街地の商店街ににぎわいを 津島で1日から催し [若者向けの雑貨を集めた催しを計画「つしまさんぽ」と題して10月1日~4日、周辺五か所で作品の展示と販売、制作体験などを準備]

つしまさんぽ : 津島市天王通り

中日新聞

交安協会員らが「早めの点灯を」津島で夕方に啓発

津島市交通安全協会 : 津島市西柳原町

2014年09月26日

中日新聞

[特集 : 笑顔]「写真甲子園」で優勝、津島東高写真部長・藤原恒平君(17)出会った人々を撮る

津島東高校 : 高校写真部の全国大会「写真甲子園」で優勝