中日新聞
TOKYO2020 バスケ3人制女子 山本選手 よく頑張った 家族や恩師 奮闘ねぎらう
27日の東京五輪バスケットボール3人制女子の準々決勝で、フランスに14-16で惜敗した日本。メダルには届かなかったが、津島市藤浪中出身の山本麻衣選手(21)=トヨタ自動車=の奮闘を、地元の家族や恩師がねぎらった : 山本選手は目標にしてきた五輪を終え「相手の気持ちの方が上だった。試合の最初の入り方や、ディフェンスのプレッシャーが一次リーグとは全然違った」と悔しがった : 中学時代に指導した鷲野鋭久さん(59)=現・弥富市弥富北中教論=は「後輩や背が小さい選手らに見本になる選手。好きなことを一生懸命やって頑張ると、夢がかなうことを教えてくれた」と感慨深げに語った
中日新聞
集客苦戦 社会貢献に限度 / 株主配慮 名鉄 杉本美術館 10月末閉館
杉本美術館(愛知県美浜町)の建設は、杉本健吉氏と親交の深かった名古屋鉄道の元社長、故竹田弘太郎氏による文化振興路線のひとつであった。ただ、近年は集客に苦戦している上、2021年3月に287億円の最終赤字(名古屋鉄道全体)を計上。杉本美術館の赤字額は大きくないものの、経費節減策として閉館という結論を出すことになった ; 杉本健吉氏(1905-2004)は幼少期を津島市で過ごした
中日新聞
杉本美術館 10月末閉館 個人美術館 経営厳しく
名古屋鉄道は26日、運営する杉本美術館(愛知県美浜町)を10月31日に閉館すると発表した : 同美術館は名古屋市出身で幼少期を津島市で過ごした画家、杉本健吉氏(1905-2004)の絵画作品など9000点を収蔵。1987年に開館し、これまで99回の企画展を実施、累計121万人が入館した
中日新聞
「終活」備え万全ですか? 一宮でシニアライフセミナー 相続対策などわかりやすく
相続や空き家対策、遺言状作りなど「終活」に必要な知識を身につけてもらう「中日新聞シニアライフセミナー」が26日、一宮市の尾張一宮駅前ビルで開催された : セミナーは「人生百年時代」を見据え、中日新聞社が企画 : 8月20日に津島市立込町の津島商工会議所でも開催する
中日新聞
愛知県内 一週間の新型コロナ感染者数
津島市の1週間[7月19(月)~7月25日(日)]の感染者数は1人 : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
中日新聞
バスケットボール3人制 日本女子決勝Tへ
3人制バスケットボール女子の1次リーグが行われ、日本は4勝2敗で1試合を残し決勝トーナメント進出を決めた ; 3人制バスケットボール女子メンバーに、津島市藤浪中学校出身の山本麻衣選手
中日新聞
事件事故 非常通報ボタンで列車妨害疑い
津島署は25日、偽計業務妨害の疑いで、あま市甚目寺の会社員男性容疑者(50)を逮捕した : 7月4日午後7時45分~8時25分ごろ、名古屋鉄道津島線の踏切2ヵ所(あま市内)で計5回、異常が発生していないのに非常通報ボタンを押し、普通列車計6本にそれぞれ5~10分遅延させた疑い ; 津島警察署
中日新聞
県内の新型コロナ感染者数 25日現在
25日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は52806人(+109): 津島市では累計327(1人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
中日新聞
「天王川公園利用を」キッチンカーを設置 津島市、遠出抑制狙う
津島市が昨年に続き、夏休み期間中の土日祝日、同市宮川町の天王川公園に屋外飲食店を設置している。広大な公園の利用を促し、市民の遠出を抑制して人流抑制につなげる狙い : 8月29日まで各日3店程度が飲食物を販売する
中日新聞
尾張津島天王祭の歴史伝える企画展 津島神社であすまで
7月23日、津島神社社務所で尾張津島天王祭の企画展が開始した : コロナ禍で中止になった天王祭の伝承を応援すべく、津島ロータリークラブ(RC)が地域貢献の一環として主催。同RCが津島市立図書館へ約30年間寄付してきた天王祭版画をはじめとする貴重資料約30点が並ぶ。そのほか、津島神社が所蔵する室町時代以降の能面や国指定重要文化財の刀剣、大英博物館が所蔵する津島祭礼図屏風の複製も展示 ; 24日午後からは津島市文化会館で城郭考古学者の千田嘉博さんが「城から見た織田信長」を講演し、25日は津島神社で午前は稚児特別参拝、午後は津島市立図書館の園田俊介館長による「津島神社と天王川公園」の講演を開催する
中日新聞
東京五輪 尾張・知多ゆかりの選手たち 上
23日に開幕する東京五輪。尾張、知多地方にゆかりのある多くの選手も、大舞台に立つ : バスケットボール3人制女子代表には、津島市藤浪中出身の山本麻衣選手(21)=トヨタ自動車=が選ばれた。身長165センチと小柄だが、機敏性を生かしたディフェンスやドリブルを得意とし、大柄な選手がそろう各国代表に挑む
中日新聞
東京五輪2020 バスケットボール3人制 あす初戦
バスケットボール3人制女子日本代表が22日、会場の青海アーバンスポーツパークで初練習し、約1時間、攻守のパターンなどを確認した : 競技は24日にスタート : バスケットボール3人制に山本麻衣選手(21)=トヨタ自動車=が出場する[山本選手は津島市立藤浪中時代にバスケットボール部で腕を磨いた]
中日新聞
五輪で羽ばたけ 家族からのエール 下 覚悟見せ 飛躍の舞台に バスケ3人制女子 山本麻衣選手 津島・藤浪中卒業
バスケ3人制女子オリンピック代表選手の山本麻衣選手(21) : 母貴美子さん(51)がコーチをつとめる津島市藤浪中学校でバスケの腕を磨いた : 紙面では母貴美子さんが当時を振り返りながら麻衣選手にエールを送る
中日新聞
住民のワクチン接種状況
新型コロナウイルスワクチン接種状況 (接種人数): 津島市民のワクチン接種状況 1回目 2万2766人(36.5%)、2回目 1万4735人(23.6%)となっている[7月21日現在]
中日新聞
「予想以上に広範囲被害」 熱海派遣 津島市消防隊員が報告
大規模な土砂災害が起きた静岡県熱海市に派遣されていた、津島市消防本部の消防隊員2人[小隊長の五島一貴さん(48)、隊員の倉橋邦雄さん(29)]が21日、市役所を訪れ、現地の状況などを日比一昭市長らに報告 : 五島さんは「予想以上に、広範囲に被害が及んでいた。粘り気のある土砂を搬出する作業も大変だった」と振り返った : 倉橋さんは被災地での活動は初めて。「効率よく土砂を搬出する方法などを知り、良い経験になった。今後に生かしたい」と語った
中日新聞
事件事故 津島で事後強盗の発生
20日午後3時25分ごろ、津島市愛宕町7のディスカウントドラッグコスモス愛宕店で、医薬品を万引した男が、止めようとした男性店長(29)ともみ合いとなり、手に擦過傷を負わせた : 男は商品を残して逃走。署は事後強盗事件として調べている ; 津島警察署
中日新聞
東京パラリンピック2020 今井らパラ代表内定
日本障がい者バドミントン連盟は20日、東京パラリンピックの追加内定選手を発表し、シングルスで立位男子の今井大湧(ダイハツ)=愛知県津島市出身=などが選ばれた
中日新聞
東京五輪2020 種目別選手紹介
東京五輪2020種目別の選手紹介 : バスケットボール3人制に山本麻衣選手(21)=トヨタ自動車=が出場する[山本選手は津島市立藤浪中時代にバスケットボール部で腕を磨いた]
中日新聞
事件事故 覚醒剤使用などの疑い
津島署は7月19日、覚醒剤取締法違反(使用、所持)と大麻取締法違反(所持)の疑いで、岐阜市則武中、自営業男性容疑者(37)を再逮捕した : 6月20-29日の間に岐阜県内またはその周辺で覚醒剤若干量を使用し、覚醒剤と乾燥大麻を所持したとされる ; 同容疑者は6月29日、津島署に恐喝未遂の疑いで逮捕されていた ; 津島警察署
中日新聞
愛知県内 一週間の新型コロナ感染者数
津島市の1週間[7月12(月)~7月18日(日)]の感染者数は4人 : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
中日新聞
高校野球愛知大会 17日の成績
第103回全国高校野球選手権愛知大会 17日の成績(記録テーブル) : 岡崎市民球場で行われた2回戦、津島12―1内海で津島高校が勝利した
中日新聞
高校野球 愛知大会2021 第6日 きのうの成績
第103回全国高校野球選手権愛知大会は18日、8球場で3回戦16試合があった : パロマ瑞穂球場で行われた3回戦、津島東0―10愛産大工(6回コールド)で津島東が敗退した ; 春日井球場で行われた3回戦では、津島1―2三好で津島が敗退した ; 県高校野球連盟、朝日新聞社主催
中日新聞
県内の新型コロナ感染者数 18日現在
18日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は52176人(+94): 津島市では累計326(3人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
中日新聞
注意!!ニセ電話 あま市の女性が150万円被害
あま市の80代の無職女性がニセ電話詐欺でキャッシュカードをだまし取られ、150万円を引き出される被害にあった : 17日午前11時ごろ、女性方に警察官を名乗る男から「あなたのキャッシュカードが盗まれて、お金が勝手に引き出されている。カードを止めなければならないので警察が封印をしに行く」などと電話があった。女性は約2時間後に来た警察官を名乗る別の男に、キャッシュカード4枚を手渡し、だまし取られたという ; 津島警察署
中日新聞
お下がり品 どうぞ 服や絵本 あまで子育て支援イベント
17日、あま市中萱津の実成寺で「おさがりひろば」を実施した : 子育て世帯を応援するため、あま市の支援団体「にこりpark」が主催し、寄付された子どものお下がり品の袋詰めイベントを開催している : あま市・津島市でこれまで5回実施。今回はあま市の公民館などで回収した子どもの服や絵本、おもちゃなど約1トンが集められた
中日新聞
県内の新型コロナ感染者数 17日現在
17日現在の愛知県内の新型コロナ感染者数(累計)は52082人(+75): 津島市では累計323(1人の増加)となった : 津島市では津島保健所(0567-24-6999)が新型コロナウイルス相談窓口になっている
中日新聞
高校野球 愛知大会2021 きょうの試合
3回戦 : パロマ瑞穂野球場 愛産大工-津島東(11時半) ; 春日井市民球場 津島-三好(11時半)
中日新聞
高校野球 愛知大会2021 第5日 きのうの成績
7月17日の結果 : 2回戦岡崎市民球場にて津島12-1内海(7回コールド)
中日新聞
高校野球 地方大会 17日 愛知
岡崎市民球場(2回戦) : 津島12-1内海(7回コールドゲーム)
中日新聞
将来の五輪・パラ 活躍期待 本年度県強化指定選手に184人
7月16日、愛知県は今後のパラリンピック競技大会で活躍が期待される県ゆかりの選手184人を、本年度の強化指定選手に決定した : 陸上競技バドミントンで今井大湧さん(津島市出身、ダイハツ工業)も強化指定選手に決定