津島の新聞記事 :夕刊

2019年09月09日

朝日新聞

寺ぎっしり 津島で御朱印巡り 「密度」東海一 東京・福岡からも 12寺院が協力 30分待ちの行列

東海3県で寺密度1位の津島市 : 2~3カ月ごとに開かれる、寺を巡る催事「津島てら・まち縁結び」が人気 : 12寺院が協力し、過去6回の累計の参加者は7,375人。遠くは東京、福岡からの参加者もあり、御朱印を求める人の行列で、待ち時間が30分以上という寺もあったという

2019年08月07日

朝日新聞

集合住宅駐車場 女性の遺体発見 津島 身元は不明

愛知県津島市南門前町1丁目の集合住宅の駐車場で「女性が倒れている」と通行人男性から119番通報 : 女性は搬送されたが、全身を負傷していて死亡が確認された : 場所は名鉄尾西線の津島駅から西に1㌔ほどの閑静な住宅街 : 女性の身元を調べるとともに、事件と事故の両面で調べている ; 津島警察署

2019年07月31日

中日新聞

大学生運転の車 信号無視し衝突 津島、同乗18歳死亡

31日午前1時25分頃、愛知県津島市神守町の県道交差点で、名古屋市中川区の男子大学生(19)が運転する乗用車がトラックと衝突。乗用車の後部座席にいた名古屋市中川区新家の専門学校生(18)が死亡した : 津島署は赤信号を無視して交差点へ進入したとして、男子大学生を自動車運転処罰法違反の疑いで逮捕 ; 津島警察署

他社日本経済新聞

ピックアップ 乳児たたき付け父再逮捕 愛知、傷害疑い

生後6ヶ月の長男を床にたたきつけて重傷を負わせたとして、愛知県弥富市鯏浦町、塗装作業員の男性容疑者(21)を傷害の疑いで再逮捕 : 長男は退院し児童相談所(津島市)保護されている

2019年07月30日

中日新聞

乳児へ傷害容疑 21歳父再逮捕へ 弥富

生後6カ月の長男にかみついて軽傷を負わせたとして愛知県弥富市の塗装作業員の男性容疑者(21)が傷害容疑で逮捕された事件 : 県警は同容疑者が長男の頭蓋骨を骨折させた疑い強まったとして、30日にも傷害容疑で再逮捕する方針 : 同容疑者は6月11日、妻とともに長男を連れて弥富市内の病院を受診。「原因不明の頭蓋骨骨折をしている子どもがいる」と病院から通告を受けた児相(津島市)が、県警に虐待の疑いで通報した

2019年07月13日

中日新聞

高校野球地方大会 愛知 東邦 コールド負け 星城に3-10 春夏連覇ならず

13日に行われた全国高校野球愛知大会第6日 : 春の選抜大会で優勝した東邦が星城と対戦し3-10で8回コールド負けし、春夏連覇の夢を絶たれた : 熱田愛知時計120スタジアムで行われた津島東と名城大付の2回戦は、津島東1-4名城大付(延長10回)で名城大付が勝利 : 一宮市営球場で行われた津島と豊橋中央の2回戦は、津島1-2豊橋中央(延長10回)で豊橋中央が勝利した

2019年06月29日

中日新聞

高校野球 愛知大会 愛知 最多188校 次の100回へ開幕

第101回全国高校野球選手権愛知県大会の1回戦速報 : 津島高校6×1美和高校

2019年06月08日

中日新聞

詐取カードを使い 高校生250万円盗む

愛知県津島市の高校生の少年(17)と同県清須市の無職少女(18)を窃盗の疑いで逮捕 : 1日午前10時15分ごろから25分ごろまでの間、同県あま市内のコンビニで、不正に入手したカード3枚を使って、現金自動預払機(ATM)から250万円を引き出して盗んだ疑い : 少年は受け子としてニセ電話詐欺に関与していたことも認めている ; 津島警察署

2019年05月25日

中日新聞

[特集]目耳録 選挙のルール

4月に行われた愛知県議会選挙について、選挙をする気がみられない候補者への批判と選挙ルール改正の必要性を提唱 ; 明確な記述はないものの、津島市選挙区(中野治美氏[当選]・鬼松成剛氏[落選])の問題を指す

2019年05月15日

中日新聞

津島副市長「空白」1年 議会が市長問責を可決

副市長の不在が約1年続く愛知県津島市 : 津島市議会は市長の対応に責任があるとして、15日の市議会臨時会で問責決議案を提出、議長を除く17人のうち11人の賛成多数で可決した

2019年04月27日

中日新聞

中部の文芸 戦前の岐阜 重厚に描く 下林益夫「ツタ小母チャンと村人たち」

下林益夫の「ツタ小母チャンと村人たち」他の書評 : 記事の中で、清新な作家の発見に貢献しているとして津島市主催の「津島短編小説コンテスト」を紹介

2019年04月17日

中日新聞

豚を違法焼却 男性書類送検 愛西、処理法違反疑い

4月17日、愛西市の養豚業男性(60)を廃棄物処理法違反、化製場法違反の疑いで書類送検 : 2019年2月28日、自らが管理する愛西市の養豚場で、法定の除外理由がないまま死骸15頭を勝手に焼却した疑い(豚の死骸は産業廃棄物扱いのため勝手に処分できない) : 愛知県の検査で豚コレラ感染は検出されず ; 津島警察署

2019年04月13日

中日新聞

清正の縁で熊本に力を 愛知の児童ら 狂言上演へ 地震発生 あす3年

熊本地震の発生から14日で3年 : 10月、熊本城で、愛知の能楽師と児童らが、両県ゆかりの戦国武将・加藤清正にちなんだ狂言を上演 : 熊本の児童たちを鑑賞に招待 : 再来年には津島市の劇作家、やまかわさとみさん(57)による新作狂言に、熊本の子どもたちが出演

2019年04月04日

他社日本経済新聞

目利きが選ぶ3冊 圓朝 高座と地続きな人生の苦悩

津島市出身の作家 奥山景布子氏の作品「圓朝」を文芸評論家が評論

2019年03月29日

中日新聞

東海3県と滋賀の県議選立候補者

2019統一地方選 : 津島市からは中野治美さん(63)自現、鬼松成剛さん(28)諸新が立候補予定

2019年03月05日

中日新聞

尾西線踏切内に意識不明の男性 電車に接触か

4日午後10時40分ごろ、愛知県稲沢市祖父江町の名鉄尾西線丸渕駅近くの踏切内で40~50歳くらいの男性が倒れているのを車の運転手が発見 : 男性は意識不明の重体 : 尾西線津島-森上間の上下線が一時運転を見合わせ

2019年03月02日

毎日新聞

憂楽帳 明かり

津島市出身の野口米次郎の子である彫刻家イサム・ノグチ(1904-88年) : 1951年に来日した際、和紙を生かし提灯のようにデザインした照明の制作200種を考案 : 交流のあった伝統工芸品である岐阜提灯を製造するオゼキ(岐阜市)の社長、尾関秀太郎さんとのエピソードを、息子の守弘さん(60)が語る

2019年03月01日

中日新聞

見積もり業者 全て同じ あま市汚職 随意契約 形式的か

愛知県あま市発注のスポーツ関連の工事契約を巡る贈収賄事件 : 贈賄側業者が随意契約で獲得した2016~17年度の工事6件では、契約前に必要な複数業者による見積もり指示が、いつも同じ顔触れで行われていたことが判明 : 贈賄側業者が、見積もり指示に参加する業者を決めていたとみられ、他社の提示は形式的だった疑い : この事件では贈賄容疑で尾張旭市の建設会社の元役員の男性容疑者(70)=津島市新開町=が逮捕されている

中部経済新聞

あま市元課長就任後 贈賄側の受注額急増

愛知県あま市発注のスポーツ施設工事をめぐる贈収賄事件 : 収賄容疑で逮捕されたあま市教育委員会の元スポーツ課長の男性容疑者(60)が2016年に同課長に就任した後、贈賄側の建設会社の工事受注額が急増していたことが1日、判明 : この事件では贈賄容疑で尾張旭市の建設会社の元役員の男性容疑者(70)=津島市新開町=が逮捕されている

2019年02月28日

中日新聞

野球観戦券 同僚ぬ売る 収賄容疑 あま市前課長、遊興費に?

愛知県あま市発注のスポーツ関連の工事契約を巡る贈収賄事件 : 収賄容疑で県警に逮捕された前市教育委員会スポーツ課長で市社会福祉協議会事務局長の男性(60)が、便宜を図る見返りに業者から受け取ったプロ野球のシーズンチケットを、同僚の市職員に売却していたことが判明 : この事件では贈賄容疑で尾張旭市の建設会社の元役員の男性容疑者(70)=津島市新開町=が逮捕されている

朝日新聞

入札便宜 あま市の贈収賄事件 元課長、年間チケットを転売

愛知県あま市発注の工事入札を巡る贈収賄事件 : 収賄容疑で逮捕された同市元課長の男性容疑者(60)が建設会社側の男性容疑者(70)=津島市在住から贈与されたプロ野球の年間チケットを転売していたことが判明した

中部経済新聞

贈賄側に指名指名業者教える 工事入札であま市元課長

愛知県あま市が発注したスポーツ施設工事をめぐる贈収賄事件で、収賄容疑で逮捕された同市教育委員会の元スポーツ課長の男性(60)が指名入札の業者名を贈賄側に教えていたことが判明した : 贈賄容疑で逮捕された「中京スポーツ施設」の元参与の男性容疑者(70)は自社が落札するように業者間で入札額を調整したとみられる

2019年02月27日

中日新聞

あま市前課長 逮捕へ スポーツ関連工事 入札で収賄容疑

前あま市教育委員会スポーツ課長で市社会福祉協議会事務局長の男性容疑者(60)を収賄容疑で、また、愛知県尾張旭市の建設会社「中京スポーツ施設」元役員の男性容疑者(70)=津島市新開町=を贈賄容疑で逮捕 ; 事務局長は、スポーツ課長だった2017年7月、市営のスポーツ施設関連の工事入札を巡って、施設工事会社側に対し便宜を図った見返りに、中日ドラゴンズ公式戦のシーズンシートのペアチケット約40万円分を受け取った疑い ; 愛知県警察本部

朝日新聞

あま市元課長ら逮捕へ 贈収賄容疑

あま市の社会福祉協議会事務局長の男(60)を収賄容疑で、同県尾張旭市のスポーツ施設工事会社の元社員の男(津島市在住)を贈賄容疑逮捕する方針 : 事務局長の男はあま市のスポーツ課長だった2017年ごろ、市営のスポーツ施設関連の工事入札を巡って、施設工事会社側に対して便宜を図り、見返りを受け取った疑い ; 愛知県警察本部

2019年02月19日

中日新聞

愛西で死んだ豚 焼却

19日午前1時25分ごろ、愛西市の養豚農家で「豚を燃やしている」と通報 : 豚を燃やしていた養豚農家の男性は「ここ1週間で4、5頭が死んだので豚コレラの可能性もあり燃やした」と話している : 県は今後、豚コレラの感染の有無を調べる方針 ; 津島警察署

2019年02月07日

中日新聞

2ヵ月の長男暴行疑い 津島 23歳父親逮捕、否認

津島市唐臼町の会社員の男性容疑者(23)傷害の疑いで逮捕 : 今月初めから6日ごろ、自宅で長男に暴行を加え、けがをさせた疑い ; 津島警察署

2019年01月26日

中日新聞

[特集]ゆうかんさろん 旧銀行で観光PR

90年前に銀行として建てられた愛知県津島市の津島市観光交流センター : 館長の中村光宏さん(38)が工夫をこらし観光をPR

2019年01月22日

他社日本経済新聞

日経新聞

ピックアップ 小学校の校庭に毒グモ 愛知・津島、19匹駆除

2019年01月09日

中日新聞

人の縁香る 大吟醸 愛知の酒蔵倒産 富山で再起 愛西出身 杜氏・広島さん 英で最優秀賞

富山市婦中町の吉乃友酒造・純米大吟醸「后28」がイギリスの日本酒イベントで最優秀賞を受賞 : 杜氏を務める広島達彦さん(45)は愛西市旧佐織町の出身 : 最初の務め先は津島市の老舗酒造会社(割田屋酒造)であったが、2000年の倒産後、名古屋の酒造会社を経て2008年から吉乃友酒造へ移り、2010年から蔵を引き継ぐ

2018年12月28日

中日新聞

落研の青春 学生選手権「てんしき杯」57 追い出しを聞きながら 「濃淡温冷」情熱をかけて

津島市出身の作家 奥山景布子氏の連載57 連載終了