津島の新聞記事 :夕刊
2025年07月08日
2025年07月01日
2025年06月23日
2025年06月12日
中日新聞
平家物語 江戸期教本を津島で発見 「平曲」普遍の響きあり 地方にも娯楽として浸透 物語る
平家物語を盲人が琵琶で弾き語る「平曲(平家)」を学ぶため、江戸時代に作られた教本「平家正節」の写本が、愛知県津島市の旧家から見つかった : 専門家によると、写本自体はすでに現存しているものがあるが、地方で発見されるのは珍しく「一部の上流階級だけではなく、平曲が広く浸透していた様子を示す貴重な資料」だという : 今回見つかったのは全39巻のうち計36巻で、「〇」「再」などの書き込みもあり、稽古で使用していた様子も窺える
2025年05月19日
2025年05月09日
2025年04月14日
2025年04月01日
2025年03月18日
2025年01月04日
2024年12月16日
2024年12月06日
2024年11月29日
2024年11月21日
2024年10月28日
他社日本経済新聞
新しい衆議院議員 得票と顔ぶれ
小選挙区の開票結果を掲載 : 愛知9区では立民元職の岡本充功氏(53)が91,152票で当選、自民前職の長坂康正氏(67)が78,726票で比例復活、共産新人の伊藤恵子氏(71)は19,899票で落選した
2024年10月17日
2024年10月15日
中日新聞
衆院選公示 27日投開票 石破政権の信問う
第50回衆院選が15日公示され、27日の投開票に向けて12日間の選挙戦に入った。派閥裏金事件を受けた「政治とカネ」への対応が最大の争点となる : 衆院選は2021年10月以来で、小選挙区定数「10増10減」などを受けた新区割りで初めて実施される。今月1日の首相就任から26日後の投開票は戦後最短 : 東海3県小選挙区立候補者を紙面に掲載 : 愛知9区の立候補者は、長坂康正氏(67)、岡本充功氏(53)、伊藤恵子氏(71):津島市の選挙区は愛知9区