2023年07月02日の図書館だより

2023年07月02日(日)

少し前のことなのですが、6月22日(木)にNHKで放送された「さらさらサラダ」で、気象予報士の寺尾直樹さんが津島市のお寺巡りをしていました。当日録画しておいたものを、先週の休日ようやく観ることができたので、今回はその話です。

番組コーナーの冒頭で、ほぼ毎日テレビの天気予報で顔を見ている寺尾さんが、子どもの頃から見慣れた津島駅に立っているのを見て、不思議な気分になりました。今回のテーマは愛知県で一番お寺の数が多い津島市で、アートな御朱印を集めながらお寺巡りをするというもの。番組に登場していたのは、龍淵寺、観音寺、宝寿院。いずれも津島では御朱印でよく知られているお寺です・・・と、とても詳しい人っぽく書いていますが、あらためてどんなお寺?どんなデザインの御朱印??・・・と聞かれると、さっぱり知らなかったので、番組でお寺と御朱印について詳しく紹介されていて勉強になりました。また、出演されていたご住職の温かなお人柄が、寺尾さんとの会話を通じて伝わり、ほっこりした気分になりました。

番組ではお寺巡りとは別に、同じく津島市内のイトウ写真館を寺尾さんが訪ねたコーナーもあり、花盛りのガーデンが登場していて、とてもキレイでした。少し前の新聞に「年間600品種が開花するガーデン」と紹介する記事が掲載されていましたね。「枯れないですよ」とお店で勧められて買った観葉植物でも見事に枯らしてしまう「茶色の指」を持つ私には、これほどの花がお庭に咲くなんて魔法みたいです。とても美しい庭に憧れてしまいました。

『気象予報士・予報官になるには』・・・合格率わずか5%ともいわれる「気象予報士」。最近のゲリラ豪雨での激しい降り方を見ると、命を預かる仕事だと思います。
『ふるさと津島 寺紀行』・・・津島市内の古い町並みを運転していると、寺社巡りをしている方を見かけることがあります。お寺巡りの参考になる一冊です。
『みどりのゆび』モーリス・ドリュオン/作・・・文中の「茶色の指」の反対は、言わずと知れた「みどりの指」。由来となったのは、このフランス児童文学とされています。

ページの最初に戻る