25歳 ひき逃げ容疑逮捕
津島市宇治町石畑、会社員の男性容疑者(25)を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死)と道路交通法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕 : 26日午前10時25分ごろ、名古屋市西区城町の県道で大型貨物車を運転中、北名古屋市加島新田加島西の男性(76)に衝突し、そのまま逃げた疑い
津島市宇治町石畑、会社員の男性容疑者(25)を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死)と道路交通法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕 : 26日午前10時25分ごろ、名古屋市西区城町の県道で大型貨物車を運転中、北名古屋市加島新田加島西の男性(76)に衝突し、そのまま逃げた疑い
総合広告業の長田広告(本社津島市東柳原町、長田一郎社長)が27日、長崎県を地盤とする同業の宝広告社(本社長崎県佐世保市)グループ6社の全株式を取得し、完全子会社にしたと発表 : 長田広告は国内各地で屋外広告、交通広告、デジタルサイネージ広告など幅広い広告事業を展開している
尾張津島神社の神職で和学者、真野時綱(1648-1717)が元禄12(1699)年に著わした、岩瀬文庫蔵『異域同日譚』写本3巻を紹介 : 同書は日本の故事や伝説について、漢籍に見られる似通った事例を集めて考察を加えたもので、尾張の和学における重要な資料となっている
津島市議会定例会を開催 : 会期を9月26日までの32日間と決め、2億3790万円の本年度一般会計補正予算案など29議案を上程
6月上旬午前9時半ごろ、大治町の国道で軽自動車を横転させ、基準値を超えるアルコールが検出され現行犯逮捕された50代の男性 : 「今まで酒で酔っ払った感覚になったことはない」と豪語するも、目撃者のドライブレコーダーに無理な追い越しを試み横転する様子が映しだされる : 警察幹部は「酒の影響がない運転にはみえない」とあきれ顔 ; 津島警察署
蟹江町西之森、無職の男性容疑者(55)を覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで逮捕 : 14日から22日ごろの間、県内かその周辺で覚醒剤若干量を使用した疑い ; 津島警察署
名古屋市緑区有松愛宕、自称会社員の男性容疑者(38)を大麻取締法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕 : 26日午後6時ごろ、自宅で若干量の乾燥大麻を所持した疑い ; 津島警察署
ショッピングセンター「ヨシヅヤ」など25店舗を運営する義津屋(本社津島市新開町、伊藤彰浩社長)が弥富市鍋田町の田園で、今年で15回目となる「親子ふれあい稲刈り体験」を開催 : 地域の親子連れ50組200人が参加
いちい信用金庫が津島市江西町の介護福祉施設「社会福祉法人愛燦会・長寿の里」で「第36回アンサンブルいちい演奏会」を開催 : 長寿の里の利用者約90人が参加
二輪車の安全な運転方法を学ぶため、津島自動車学校(愛西市内佐屋町)にて「ライダースクール」を開催 : バイク愛好家30人に対し、津島警察署の白バイ隊員が指導
23日午後3時頃、あま市甚目寺の名鉄津島線、甚目寺駅-七宝駅の踏切内で近所の無職女性(69)が電車にはねられ死亡 : 甚目寺駅から西300mの踏切で、遮断機・警報器が正常に作動していたにもかかわらず女性が線路へ進入したという : この事故により名鉄須ヶ口-津島間の上下線で約1時間15分にわたり運転が見合わせ
京都市中京区壬生下溝町の無職男性容疑者(29)を逮捕 : 16日午後7時50分ごろ、名古屋市南区のドラッグストアへ嘘の電話をかけ業務を妨害した疑い ; 津島警察署
読者投稿川柳に愛知県津島市の木村歩愛さん(12)の作品掲載
自称名古屋市西区新道2、無職の男性容疑者(23)を県迷惑防止条例違反(客引き)の疑いで現行犯逮捕 : 21日午後9時10分ごろ、名古屋市中区錦3で、私服で警戒中の警察官5人に客引きした疑い ; 津島警察署, 愛知県警保安課
津島市中地町2、アルバイトの男性容疑者(23)を道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕 : 22日午前8時ごろ、同市内の路上で酒気を帯びた状態でワゴン車を運転した疑い ; 津島警察署
愛西市鵜多須町のパート男性(51)を建造物侵入の疑いで逮捕 : 8月4、10日などに、同市稲葉町のマンションのエントランスに侵入した疑い : マンション入り口の掲示板に「好きです」などと書かれた貼り紙を見つけた管理会社が署に相談し、防犯カメラの映像などから容疑者を特定 : 同容疑者は「インターネットで知り合った女性に会いたかった」と供述 ; 津島警察署
あま市坂牧町坂塩、アルバイトの男性容疑者(61)をストーカー規制法違反の疑いで逮捕 : 5月29日、好意を抱く大治町の会社員女性=当時(49)=の自宅に押しかけ、玄関ドア前に避妊具を置くなど、つきまとい行為を繰り返した疑い : 津島警察署
21日、津島市消防本部で、災害時に率先して活動できる若者を育成する津島市の「防災リーダー育成教室」開催 : 市内4中学校から選ばれた1年生約40人が参加した
愛知県津島市の辻八重子さん(93)が、名古屋空襲で両足を失った同僚への思いを綴る
県高校野球選手権尾張地区予選の結果 : 津島高校5-7新川高校で津島高校が敗退
11日に津島高校で行われた「津島市民総体陸上」、12日に津島市文化会館で行われた「津島市民総体卓球」の成績を掲載
津島市は20日、2015年に津島市民病院で小児=あま市=が肺出血で亡くなった件について、損害賠償を求める遺族側の求めに応じたと発表 : 慰謝料など2500万円を盛り込んだ企業会計補正予算案を、市議会9月定例会に提出する : 小児は2015年7月、急性肝炎で入院、入院10日目になって容体が急変し、肺出血による呼吸障害で死亡した。肺出血の原因は特定できていない : 遺族は病院側の説明に納得せず、昨年2月、県弁護士会の「紛争解決センター」にあっせん・仲裁を申し立て、同センターから和解を勧められ病院側が応じた
大治町の無職の少年(17)と、名古屋市中川区の作業員少年(16)、同町の男子高校生(15)を恐喝と窃盗の疑いで逮捕 : 3人は6日未明、他の1人と共謀して同町の広場で、同町の別の男子高校生(16)を殴って脅し、現金2万円やキャッシュカードを奪う。さらにコンビニの現金自動預払機(ATM)で奪ったカードを使い現金2万1000円を引き出し盗んだ疑い ; 津島警察署
津島市は業務の効率化や住民のプライバシー保護を図るため、市役所の市民課にタッチパネル式の窓口用発券機を設置 ; 津島市役所
津島市は20日、市内全8小学校のトイレを洋式化する改修工事の設計費1998万円を盛り込んだ一般会計補正予算案を、市議会9月定例会に提出すると発表 : 市内小学校のトイレの洋式化率は約49%で、残る約300器の便器を2020年度中をめどに改修する(総工事費は4億6000万円)
住所不定無職の男性容疑者(20)を窃盗と住居侵入の疑いで逮捕 : 2月26日午後0時30分~同日午後3時半ごろ、あま市の男性会社員(42)宅に侵入し、現金や貴金属、家電製品など計57点を盗んだ疑い : 県警は男性容疑者が津島市内の貸しガレージを拠点に、ほかの少年らと名古屋市南部や尾張地方で約40件の窃盗事件に関与した可能性もあるとみて調べる
屋外広告看板を製作する長田広告(愛知県津島市)は20日、海外の新拠点として、10月をめどにフィリピンに合弁会社を設立すると発表 : 首都マニラを中心に事業を始め、収益増につなげる : 長田広告は1963年創業で、屋外広告看板で国内トップクラスのシェアを握る
津島市は20日、市民病院に入院した小児患者の遺族に、損害賠償として2500万円を支払うことで和解すると発表 : 市議会9月定例会に議案を提案する : あま市内の小児が2015年7月、急性肝炎で入院したが、10日目に容体が急変し肺出血で死亡 : 病院が原因を調べたが特定することはできず、遺族側はこれを不服として18年2月、病院に損害賠償を求めるあっせん・仲裁を、県弁護士会の紛争解決センターに申し立てた : 今年6月、センターから双方に提案があり和解に至った
津島市民病院(同市橘町)は20日、2015年に同病院に入院したあま市の子どもが肺出血で死亡したケースについて2500万円の損害賠償金を支払うことで遺族側と和解したと発表 : 同病院によると子どもは2015年7月3日、愛西市の病院の紹介で外来受診し、急性肝炎のため即日入院、12日未明に容体が急変し肺出血のため死亡していた : 病院側は肺出血を引き起こした原因を特定できず、遺族側が県弁護士会の紛争解決センターに申し立てていた
津島市は20日、津島市民病院に急性肝炎で入院した子どもが死亡する医療事故があり、遺族に慰謝料など2500万円を支払い、和解すると発表 : 9月議会に関連補正予算案を提案する : 子どもは2015年7月3日、急性肝炎で入院、入院10日目になって容体が急変し、肺出血による呼吸障害で死亡した。肺出血の原因は特定できていない : 遺族は病院側の説明に納得せず、昨年2月、県弁護士会の「紛争解決センター」にあっせん・仲裁を申し立て、同センターから和解を勧められ病院側が応じた