11月22日(土)~ 「長谷川優展 墨跳墨呼」開催のご案内

津島市牛玉山観音寺の副住職 長谷川優氏の作品展を開催します。
迫力ある墨の世界観を、ぜひお楽しみください。

展示期間

2025年11月22日(土)~2026年1月26日(月)

作者プロフィール

長谷川優

津島市 牛玉山観音寺 副住職。
真言宗智山派総本山・智積院(京都)内で1年間の修行後、大学に進学。その後、津島市の観音寺に入ると、住職から御朱印を任される。独自の御朱印を始めたところ、独特な表現と高い芸術性が評価され全国的に口コミで広がる。2024年には、埼玉県の成田山川越別院で大規模な作品展&ライブペイント「墨観」を行い美術作品としての高い評価を得る。同年、自身初となる作品集「長谷川優作品集」を出版。

「長谷川優展 墨跳墨呼」2025.11.22(sat)~2026.1.26(mon)津島市立図書館にて開催

展示会チラシ(PDF:1MB)

会期中イベント

長谷川優トークショー

日時/場所

12/6(土)午後2時~ 図書館2階 大集会室

定員

40名程度(事前予約制)

トークイベントについて詳しくはこちら

ライブペイント

日時/場所

12/20(土)午前10時~ / 午後2時~ 図書館2階 大集会室

定員

各回40名程度(先着)

公開制作

1階展示コーナー前にて随時開催