地域の歴史に親しむ講座「シリーズ津島の歴史文化講座」

市民の皆さんが津島の歴史文化を活かした「まちづくり」に興味・関心を持たれるように、津島の幅広い基礎知識を得るために歴史文化を開講します

日時

2025年10月11日(土) 10:00 ~ 12:00 

場所

津島市立図書館 2階 大集会室

講座内容

日程 内容
1 2025年5月10日(土) 津島通史(1)古代~室町時代
2 2025年6月14日(土) 津島通史(2)戦国時代~現代
3 2025年7月12日(土) 尾張津島天王祭
4 2025年8月9日(土) 津島神社と牛頭天王信仰
5 2025年9月13日(土) 津島秋祭 山車と石採祭
6 2025年10月11日(土) 神守・神島田の歴史・文化
7 2025年11月8日(土) 津島上街道を往く
8 2025年12月6日(土) 佐屋路(津島下街道)を往く
9 2026年1月10日(土) 津島の古寺社を巡る
10 2026年2月14日(土) 海部の歴史
11 2026年3月14日(土) 津島と織田家

講師

黒田剛司氏(天王文化塾塾頭)

定員

40人(先着)

参加費

無料