2021年01月20日の図書館だより

2021年01月20日(水)

今週もお当番の日がやって来ました。
あっという間の1週間……早いです……

最近は年度替わりが近付いてきているため、もろもろ新年度に向けての準備を進めております。
春のこどもの読書週間についても、現在いろいろと検討・準備中です。

ところで、今日の朝日小学生新聞の一面は電子図書館に関する記事でした。
コロナ禍を受けて導入する図書館が増えているとのこと。
返却期限が来たら自動的に返却されて読めなくなるのは延滞が発生しなくて便利だな~とも思いますが、当館で導入するにはいろいろな面でなかなかまだ難しい部分があるように思います。

個人的には、ここ数年で少しずつ電子書籍の利用を始めました。
電子書籍は、場所を取らない・セールやクーポンがある、の2点がとても大きなメリットだと感じています。
私も紙の本が好き(ページを開いて読む行為や、ちょっと気になることがあった時に気軽にページを戻れることなど)なので、電子で購入するのは「読みたいけど紙でなくてもいいかな」とか「セールやクーポンでお得に買えるなら買っちゃお」と思うものが多いでしょうか。
(直截的すぎるかもしれませんが、それ故に「気にはなるけどまぁいいか~」と思っていたものも買っているので赦して……)

以前は本好きなら紙の本、と言われていましたが、最近は読む人ほど紙と電子を併用していると言われていてなるほどなぁと思いました。
紙も電子も、それぞれメリット・デメリットがあるので、自分の状況に合わせて上手く利用したいですね。
 
 
『世界を変えた100の本の歴史図鑑』
『紙の本は、滅びない』
『電子図書館・電子書籍貸出サービス~調査報告 2014』

ページの最初に戻る