2015年10月の図書館だより

2015年10月02日(金)

みなさん、豆腐の日ですよ。(いきなり)
今日は10月2日、語呂合わせで10(とう)2(ふ)の日なんですよ!
…いや、私が考えたわけではないのでそんな冷たい目で見ないでください。

豆腐って美味しいですよね~絹も木綿も高野も好きです!
味噌汁にもチゲ鍋にも豆腐をいっぱい入れてしまいます。お腹も膨れますしね!

そういえば、杏仁豆腐ってなぜ「豆腐」って言うのでしょう?大豆使っていませんよね?
見た目が豆腐みたいだから、なんてわけないですよね!
(調べてみる)
(数分後)
………どうやらそうみたいです。ちょっとショックです…
中国で「腐」という文字は「固まる」や「柔らかい固体」を意味するらしく、「豆腐に似て柔らかい固体で杏の仁(種の中の食べれる部分)を使っているから“杏仁豆腐”だ!」という感じで付けたようです。
なんともまあ(・_・;)  (す)

『簡単手づくり豆腐』  (619.6/イ) (石川 伸∥著)
『毎日、とうふ!』  (596.3/セ) (瀬尾 幸子∥著)
『豆腐でつくるヘルシースイーツ』  (596.6/ス) (鈴木 理恵子∥著)

2015年10月01日(木)

最近ほっぺたがぶあつくなってきました。
原因はもちろん食べ過ぎです。
涼しくなってからというもの、日に日に食欲は増すばかり。
ご飯はもちろん、おやつもおいしすぎて困っちゃいますね。
特にシルバーウィークは毎日へとへとになっていたので
おやつがとってもおいしい!!
やっぱ疲れたときには甘いものだよねーとかいいながら
チョコレートをパクパクと食べてました。
ちなみに板チョコだと、ブラック、ミルク、ホワイトの順で好きです。
(ホワイトだと甘すぎてたくさん食べれない…)

何かこないだも食べものの話をここにかいたような…
と思って図書館だよりをさかのぼってみると
先々週の図書館だよりがまさしく食べもの話でした…
だいぶ前からなのですが、図書館だよりのネタに困ったときは
ついつい食べものネタに頼ってしまいます。
…いかにネタがないかというのがよくわかりますね。(し)

『チョコレートの歴史物語』 (/383.8/モ/)
『子どもたちにしあわせを運ぶチョコレート。』 (/366.3/シ/)
『チョコレートの文化誌』 (617.3/ヤ/)

ページの最初に戻る