Homeイベント本館 本館の予定 読み込み中... ボールペン画教室 毎月第2・第4木曜日(7・8・11月を除く) 14:00~16:00 黒のボールペン一本で明暗・陰影を表現する技法は、濃淡の幅が大きく、素朴さの中に深みのある絵が描けるのが特徴です。 ボールペン一本で明暗・陰影をつける技法を学びながら、ボールペン画を描き、街の風景や新たな感覚など、さまざまな発見をしてみましょう。 場所:津島市立図書館 2階小集会室 イベント・講座 定期講座 古典文学講座「平家物語の世界を読む」 毎月第2金曜日 14:00~ 盲目の琵琶法師によって語り継がれてきた平家物語。 激動の時代を必死に生き抜いた登場人物たちの物語は800年を経た今なお、私たちの心を揺り動かします。 平家物語の名分を存分に味わいましょう。 場所:津島市立図書館 2階小集会室 イベント・講座 定期講座 クリスマス会 2019年12月14日 14:00 – 15:00 ジングルベルの歌が流れるきせつです。 図書館のクリスマス会は楽しいことがいっぱい! おともだちや家族といっしょに、楽しい一日をすごしませんか? 内容 絵本『おおきいツリー ちいさいツリー』 サンタさんのツリーかざり(オーナメント) もちもの ペン(あれば。工作をかざります) 場所:津島市立図書館 2階大集会室 こども向け おはなしにこにこ 毎月第1・3木曜日 10:00~ 幼稚園や保育園に入る前のお子さんも、いっしょにおはなしを楽しみませんか? 未就園児が対象のおはなし会です。 場所:津島市立図書館 おはなしのへや こども向け おはなしにこにこ 英語のおはなし会 毎月第3土曜日 14:00~ おはなしボランティア「英語のおはなし会」さんによる、英語とふれあうおはなし会。 場所:津島市立図書館 おはなしのへや こども向け 英語のおはなし会 ストーリーテリングのおはなし会 2019年12月22日 14:00 – 15:00 絵本や紙しばいをつかわない、素語りによるおはなし会です。(対象:5歳以上) 場所:津島市立図書館 おはなしのへや こども向け 古文書講座(後期) 毎月第4日曜日 14:00~ (月により日付が前後する場合があります) 津島神社とともに古くから反映していた津島の街並。 江戸時代の商家や豪農の古文書、当時流行した刊本などを読みながら、津島の歴史と「くずし字」を学んでいきます。 場所:津島市立図書館 2階小集会室 イベント・講座 定期講座 整理休館日 毎月第4火曜日 図書館内整理・入替のため終日休館しております。 休館日 図書館のおはなし会 毎月第2・第4土曜日 14:00~ 図書館スタッフによるおはなし会。おりがみ教室もおこないます。 おはなし会 14:00~/おりがみ教室 14:30~ 場所:津島市立図書館 おはなしのへや こども向け おりがみ教室 無料支援学習のご案内 2019年12月28日 14:00 – 16:00 無料学習支援 始めます。 津島市立図書館で、塾の先生が勉強の質問受付をします。 わからない問題があれば、1問でも気軽に質問ください。 場所:津島市立図書館 2階小集会室 イベント・講座,こども向け 年末年始休館日 2019年12月29日(日)~2020年1月3日(金) 年末年始は休館いたします。 休館日 まろんmamaのおはなし会 7月をのぞく毎月第1土曜日 14:00~ おはなしグループ「まろんmama」さんによる、絵本や紙芝居、手遊びなどの楽しいおはなし会です。 場所:津島市立図書館 おはなしのへや こども向け まろんmama ストーリーテリングのおはなし会 2020年02月16日 14:00 – 14:30 絵本や紙しばいをつかわない、かたりによるおはなし会です。(対象:5歳以上) 場所:津島市立図書館 おはなしのへや こども向け ページの最初に戻る
ボールペン画教室 毎月第2・第4木曜日(7・8・11月を除く) 14:00~16:00 黒のボールペン一本で明暗・陰影を表現する技法は、濃淡の幅が大きく、素朴さの中に深みのある絵が描けるのが特徴です。 ボールペン一本で明暗・陰影をつける技法を学びながら、ボールペン画を描き、街の風景や新たな感覚など、さまざまな発見をしてみましょう。 場所:津島市立図書館 2階小集会室 イベント・講座 定期講座
古典文学講座「平家物語の世界を読む」 毎月第2金曜日 14:00~ 盲目の琵琶法師によって語り継がれてきた平家物語。 激動の時代を必死に生き抜いた登場人物たちの物語は800年を経た今なお、私たちの心を揺り動かします。 平家物語の名分を存分に味わいましょう。 場所:津島市立図書館 2階小集会室 イベント・講座 定期講座
クリスマス会 2019年12月14日 14:00 – 15:00 ジングルベルの歌が流れるきせつです。 図書館のクリスマス会は楽しいことがいっぱい! おともだちや家族といっしょに、楽しい一日をすごしませんか? 内容 絵本『おおきいツリー ちいさいツリー』 サンタさんのツリーかざり(オーナメント) もちもの ペン(あれば。工作をかざります) 場所:津島市立図書館 2階大集会室 こども向け おはなしにこにこ 毎月第1・3木曜日 10:00~ 幼稚園や保育園に入る前のお子さんも、いっしょにおはなしを楽しみませんか? 未就園児が対象のおはなし会です。 場所:津島市立図書館 おはなしのへや こども向け おはなしにこにこ 英語のおはなし会 毎月第3土曜日 14:00~ おはなしボランティア「英語のおはなし会」さんによる、英語とふれあうおはなし会。 場所:津島市立図書館 おはなしのへや こども向け 英語のおはなし会 ストーリーテリングのおはなし会 2019年12月22日 14:00 – 15:00 絵本や紙しばいをつかわない、素語りによるおはなし会です。(対象:5歳以上) 場所:津島市立図書館 おはなしのへや こども向け 古文書講座(後期) 毎月第4日曜日 14:00~ (月により日付が前後する場合があります) 津島神社とともに古くから反映していた津島の街並。 江戸時代の商家や豪農の古文書、当時流行した刊本などを読みながら、津島の歴史と「くずし字」を学んでいきます。 場所:津島市立図書館 2階小集会室 イベント・講座 定期講座 整理休館日 毎月第4火曜日 図書館内整理・入替のため終日休館しております。 休館日 図書館のおはなし会 毎月第2・第4土曜日 14:00~ 図書館スタッフによるおはなし会。おりがみ教室もおこないます。 おはなし会 14:00~/おりがみ教室 14:30~ 場所:津島市立図書館 おはなしのへや こども向け おりがみ教室 無料支援学習のご案内 2019年12月28日 14:00 – 16:00 無料学習支援 始めます。 津島市立図書館で、塾の先生が勉強の質問受付をします。 わからない問題があれば、1問でも気軽に質問ください。 場所:津島市立図書館 2階小集会室 イベント・講座,こども向け 年末年始休館日 2019年12月29日(日)~2020年1月3日(金) 年末年始は休館いたします。 休館日 まろんmamaのおはなし会 7月をのぞく毎月第1土曜日 14:00~ おはなしグループ「まろんmama」さんによる、絵本や紙芝居、手遊びなどの楽しいおはなし会です。 場所:津島市立図書館 おはなしのへや こども向け まろんmama ストーリーテリングのおはなし会 2020年02月16日 14:00 – 14:30 絵本や紙しばいをつかわない、かたりによるおはなし会です。(対象:5歳以上) 場所:津島市立図書館 おはなしのへや こども向け
おはなしにこにこ 毎月第1・3木曜日 10:00~ 幼稚園や保育園に入る前のお子さんも、いっしょにおはなしを楽しみませんか? 未就園児が対象のおはなし会です。 場所:津島市立図書館 おはなしのへや こども向け おはなしにこにこ
ストーリーテリングのおはなし会 2019年12月22日 14:00 – 15:00 絵本や紙しばいをつかわない、素語りによるおはなし会です。(対象:5歳以上) 場所:津島市立図書館 おはなしのへや こども向け
古文書講座(後期) 毎月第4日曜日 14:00~ (月により日付が前後する場合があります) 津島神社とともに古くから反映していた津島の街並。 江戸時代の商家や豪農の古文書、当時流行した刊本などを読みながら、津島の歴史と「くずし字」を学んでいきます。 場所:津島市立図書館 2階小集会室 イベント・講座 定期講座
図書館のおはなし会 毎月第2・第4土曜日 14:00~ 図書館スタッフによるおはなし会。おりがみ教室もおこないます。 おはなし会 14:00~/おりがみ教室 14:30~ 場所:津島市立図書館 おはなしのへや こども向け おりがみ教室
無料支援学習のご案内 2019年12月28日 14:00 – 16:00 無料学習支援 始めます。 津島市立図書館で、塾の先生が勉強の質問受付をします。 わからない問題があれば、1問でも気軽に質問ください。 場所:津島市立図書館 2階小集会室 イベント・講座,こども向け
まろんmamaのおはなし会 7月をのぞく毎月第1土曜日 14:00~ おはなしグループ「まろんmama」さんによる、絵本や紙芝居、手遊びなどの楽しいおはなし会です。 場所:津島市立図書館 おはなしのへや こども向け まろんmama
ストーリーテリングのおはなし会 2020年02月16日 14:00 – 14:30 絵本や紙しばいをつかわない、かたりによるおはなし会です。(対象:5歳以上) 場所:津島市立図書館 おはなしのへや こども向け